πトポロジ-対称性を制御した有機高分子磁性体の巨視的磁性発現機構の基礎的解析

π拓扑对称可控有机高分子磁性材料宏观磁性表达机制的基础分析

基本信息

  • 批准号:
    03205104
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1991
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1991 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1.我々の予備的実験によれば,磁気的ヒステリシスに代表される巨視的な強磁性的振舞を顕わに示す磁性高分子は全て室温においても特異なESRスペクトルを示す。そこで磁気性を微視的立場から解明するには高感度の磁気共鳴法が優れているので,実験的方法としては主としてESR及びENDOR法を採用し,磁気的性質の巨視的な物理量の特定に適して磁化率測定を併用した。本年度は,高分子の代表例としてポリアセチレン型ポリマ-(B)を主としてとりあげた。これはπ系のトポロジ-対称性を満足する側〓に,化学的に安定なニトロニニルトロキシド基をもつRスペクトルの温度変化(3〜573K,温度降に伴う共鳴磁場の低磁場シクトノはランダム磁性体に固有の挙動に酷似しており強磁性の前段階ともいえるスピングラス状態の形成を強く示唆していることがわかった。そこで比較的短距離のスピン秩序形成を仮定したスピングラス理論及び高スピン集合系のスピン双極子相互作用機構を仮定したアプロ-チによって線形及びシフトの解析を検討中である。2.一方実験的には,前年度の磁気共鳴的物性測定に加えて,微弱な巨視的磁化を検出するのに適した量子干渉計(クオンタムデザイン社MPMS2)を整備し、2Kから400Kの広い温度領域にわたって磁化率測定を行うためのセットアップをしつつあり近く完成の予定である。3.ポリマ-Bのスピンの顕わな挙動に関する知見を得るために,モノマ-の溶液系のH核のENDORスペクトルを測定しスピン密度分布を決定した。H核の帰属を一意的に行うため,水素核を部分的に重水素化したモノマ-のENDOR測定を併わせて行った。このモノマ-は合成戦略上重要視されてきたが,今回はじめてそのスピン密度分布を実測し,スピン整列を制御する上での問題点を明らかにした。
I 々 の reserve of be 験 に よ れ ば, magnetic 気 ヒ ス テ リ シ ス に representative さ れ る macroscope な strong magnetic resonance dance を 顕 わ に す magnetic polymer は full て in room temperature に お い て も specific な ESR ス ペ ク ト ル を す. そ こ で magnetic 気 sex を micro visual position か ら interpret す る に は Gao Gan degrees の 気 magnetic resonance method が optimal れ て い る の で, be the method of 験 と し て は main と し て ESR and び を adopts し ENDOR method, the properties of magnetic 気 の な quantities of macroscope の specific に optimum し て susceptibility を and し た. This year,, representative examples of polymers と てポリアセチレ ポリ type ポリ あげた -(B)を main と type てと あげた あげた. こ れ は PI is の ト ポ ロ ジ - says sexual seaborne を against foot す る side 〓 に, chemical に stability な ニ ト ロ ニ ニ ル ト ロ キ シ ド base を も つ R ス ペ ク ト ル の temperature variations change (3 ~ 573 k, the temperature drop に with う の low magnetic resonance シ ク ト ノ は ラ ン ダ ム magnetic body に inherent の 挙 dynamic に resembles し て お り strong magnetic front order と の も い え る ス ピ ン グ ラ The ス state ス forms を strong く indicates て る る とがわ とがわ った った. そ こ で relative short の ス ピ ン order form を 仮 set し た ス ピ ン グ ラ ス theory and high び ス ピ ン collection is の ス ピ ン dipole interaction institutions を 仮 set し た ア プ ロ - チ に よ っ て linear and び シ フ ト の parsing を 検 beg in で あ る. Of 2. One party be 験 に は, before the annual の 気 magnetic resonance property determination に plus え て, weak な magnetization of macroscope を 検 out す る の に optimum し た quantum dry involved meter (ク オ ン タ ム デ ザ イ ン MPMS2) を servicing し, 2 k か ら 400 k の hiroo い temperature field に わ た っ て susceptibility determination を line う た め の セ ッ ト ア ッ プ を し つ つ あ り nearly く finish It is determined that である. 3. ポ リ マ - B の ス ピ ン の 顕 わ な 挙 dynamic に masato す る knowledge を have る た め に, モ ノ マ - の solution is の H nuclear の ENDOR ス ペ ク ト ル を determination し ス ピ ン density distribution を decided し た. H nuclear の 帰 を に of rows う た め, water, nuclear を part of に heavy water element し た モ ノ マ - の ENDOR を measurement and わ せ て line っ た. こ の モ ノ マ - は synthetic 戦 slightly on the important visual さ れ て き た が, today back to は じ め て そ の ス ピ ン density distribution を be し, ス ピ ン whole column を suppression す る on で の problem point を Ming ら か に し た.

项目成果

期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
工位 武治: "今世紀末最後の夢のタ-ゲットー有機磁性体" 化学. 47. 167-173 (1992)
鲤井武治:《本世纪末最后的梦想目标——有机磁性材料》化学47. 167-173 (1992)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
工位 武治: "有機磁性材料" シ-エムシ-出版, 169 (1991)
鲤井武治:《有机磁性材料》 CMC Publishing,169(1991)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Y.Miura: "Molecular Design,Synrnesis and Magnetic Charaterization ot poly(pheny Lacetylene)with PiーTuporegulated Pendant NiuonyL Radicals as Models for Organic Superparaーand Ferromagnets" J.Pol.Sci.
Y.Miura:“具有 Tupo 调节的悬垂 NiuonyL 自由基的聚(苯基乙炔)的分子设计、合成和磁性表征作为有机超强和铁磁体的模型”J.Pol.Sci。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
工位 武治: "次世代第3世代テクノロジ-としての分子性・有機磁性への期待" ポリファイル. 29. 48-49 (1992)
Takeharu Koi:“对分子和有机磁性作为下一代第三代技术的期望”Polyfile 29. 48-49 (1992)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
M.Matsushita: "Novel Organic Ions of HighーSpin States II.:Detemination of the Monoamion of mーPhentlenebis (pheny Lmethylene)" J.Am.Chem Soc.
M.Matsushita:“高自旋态的新型有机离子 II.:m-Phenlenebis(苯基亚甲基)单胺离子的测定”J.Am.Chem Soc。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

工位 武治其他文献

時間分解EPR法によるヘキサフィリン励起三重項状態の生成機構と電子状態の解明
利用时间分辨 EPR 方法阐明六海碱激发三重态的形成机制和电子态
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    江間 文俊;齋藤 尚平;大須賀 篤弘;田辺 真奈;山内 清語;杉崎 研司;佐藤 和信;工位 武治;立川 貴士;小堀 康博
  • 通讯作者:
    小堀 康博
Structural dynamics of heterochromatin protein HP1 studied by spin labeling ESR spectroscopy: Isoform specificity and phosphorylatio
自旋标记 ESR 光谱研究异染色质蛋白 HP1 的结构动力学:异构体特异性和磷酸化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    荒田 敏昭,中澤 重顕;三島 優一; 佐藤 和信;工位 武治;川上 徹;北條 裕信 ;藤原 敏道;宮田 真人; 末武 勲
  • 通讯作者:
    末武 勲
ESR/ENDOR法によるホスホニウム基を有するナフタレンジイミドイオンの安定ラジカルの電子状態の研究
ESR/ENDOR法研究含磷基萘二酰亚胺离子稳定自由基的电子态
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    崎山 弾;巽 俊輔;杉崎 研司;佐藤 和信;豊田 和男;塩見 大輔;Sharvan Kumar;Sudhir Kumar Keshri;Yogendra Kumar;Pritam Mukhopadhyay;工位 武治
  • 通讯作者:
    工位 武治
精密有機合成によるカーボンπ空間の構築,高次π空間の創発と機能開発,赤阪健編
通过精密有机合成构建碳π空间、高阶π空间的出现和功能发展,赤坂健主编
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y. Kita;R. Maezono;M. Tachikawa;M. Towler;R. J. Needs;Masako Kato;S. Hayashi and W. Nakanishi;工位 武治;櫻井英博
  • 通讯作者:
    櫻井英博
安定なトリオキシトリフェニルアミン二量体の量子化学計算と電子状態
稳定三氧三苯胺二聚体的量子化学计算和电子态
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松井 大樹;杉崎 研司;豊田 和男;佐藤 和信;塩見 大輔;田中 伸明;鈴木 修一;岡田 惠次;工位 武治
  • 通讯作者:
    工位 武治

工位 武治的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('工位 武治', 18)}}的其他基金

有機高スピン分子スピニクスの化学-直接的スピン同定分光の開発
有机高自旋分子自旋学化学-直接自旋识别光谱的发展
  • 批准号:
    11133252
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
単分子有機磁石及びセミマクロ巨大スピン協同系の磁気双極子スピン波のスピニクス
单分子有机磁体和半巨巨自旋协同系统中磁偶极子自旋波的自旋学
  • 批准号:
    11224208
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (B)
有機高スピン分子スピニクスの化学-直接的スピン同定分光の開発
有机高自旋分子自旋学化学-直接自旋识别光谱的发展
  • 批准号:
    10146245
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
πトポロジー対称性を制御した有機高分子磁性体の巨視的磁性発現機構の基礎的解析
π拓扑对称可控有机高分子磁性材料宏观磁性表达机制的基础分析
  • 批准号:
    04205115
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
πトポロジ-対称性を制御した有機高分子磁性体の巨視的磁性発現機構の基礎的解析
π拓扑对称可控有机高分子磁性材料宏观磁性表达机制的基础分析
  • 批准号:
    02205102
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
核スピンデカップリング電子-核二重共鳴及び配向変調ESRによる金属錯体の研究
核自旋解耦电子核双共振和取向调制ESR研究金属配合物
  • 批准号:
    62470012
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
単結晶銅ポルフィリンのスピンダイナミクス及び多量子遷移のENDORによる研究
单晶铜卟啉自旋动力学和多量子跃迁的 ENDOR 研究
  • 批准号:
    56540265
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
電子-核二重共鳴による常磁性金属ポルフィリンの擬似的ヤーンテラー効果の研究
电子核双共振研究顺磁性金属卟啉的赝Jahn-Teller效应
  • 批准号:
    X00095----464154
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)

相似海外基金

πトポロジー対称性を制御した有機高分子磁性体の巨視的磁性発現機構の基礎的解析
π拓扑对称可控有机高分子磁性材料宏观磁性表达机制的基础分析
  • 批准号:
    04205115
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
πトポロジ-対称性を制御した有機高分子磁性体の巨視的磁性発現機構の基礎的解析
π拓扑对称可控有机高分子磁性材料宏观磁性表达机制的基础分析
  • 批准号:
    02205102
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了