有機高スピン分子スピニクスの化学-直接的スピン同定分光の開発
有机高自旋分子自旋学化学-直接自旋识别光谱的发展
基本信息
- 批准号:11133252
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
(A)へテロ環共役系高スピン分子の合成と微細構造ESRスぺクトルの完全解析法の確立/普及開殻系π共役電子ネットワークにへテロ核原子を導入する場合、多価荷電高スピン分子では、へテロ核サイトの荷電化によってスピン状態は極端な変調をうけ、高スピン状態と低スピン状態の反転さえ予想できる。引き続き6員環に窒素核を導入した5重項メタフェニレンプロトタイプ(1)、ビフェニルプロトタイプ(2)、1,3,5―べンゼンプロトタイプ(3)のへテロ共役高スピン分子の前駆体であるポリアジド化合物(4)大きな非局在能をもつπトポロジー系を合成した。プロトタイプ(1)と(3)については、窒素核サイトの直接カチオン化による基底スピン状態の変化を解明する。今年度は複雑な微細構造スぺクトルの完全解析法(固有共鳴磁場)の確立と普及をはかった。(B)任意高スピン系および複雑・スピン混合系のスピン状態の直接同定を可能にする新磁気共鳴分光法/Xバンド2次元電子スピンニューテーション法(2D-ESTN)の開発と確立/新しい適用A02班で新たに合成されることが予想される特異な非局在開殻電子系のスピン構造の同定に寄与するためのものであり、引き続き以下に示す(1)、(2)の他10ケースのケテゴリーの下に、直接スピン同定を目的とした2D-ESTNの開発を行った;(1)群論的に高い対称性をもつ分子構造やクラスター構造をもち、強いスピン間相互作用が高対称場にある高スピン系、(2)低対称場だがスピン量子数Sが著しく大きな擬超高スピン系。平成11年度は、最終的にはS=12をもつπ系の直接同定を試み、分子スピン多重度の記録を更新するために目下実験を継続中である。一方、C_<60>フラーレン多価アニオン系について、初めて3価アニオン系の基底4重項状態を検出しただけでなく、高スピン状態と低スピン状態間の転換過程を見いだし、その過程の物理的な起源を解明した。その結果、これまでの多くの論争と矛盾した解釈に決着をつけた。
(A) へ テ ロ ring is high total service ス ピ ン molecular の synthetic と fine-structure ESR ス ぺ ク ト ル の completely analytical method の establish electronic/universal shell is PI total service ネ ッ ト ワ ー ク に へ テ ロ nuclear を import す る occasion, many 価 charged high ス ピ ン molecular で は, へ テ ロ nuclear サ イ ト の lotus electrochemical に よ っ て ス ピ ン state は extreme な - adjustable を う け, high ス ピ ン State と low スピ スピ state <s:1> reverse 転さえ think で る る. Lead き 続 き 6 member ring に smothering element nuclear を import し た 5 heavy メ タ フ ェ ニ レ ン プ ロ ト タ イ プ (1), ビ フ ェ ニ ル プ ロ ト タ イ プ (2), 1,3,5 - べ ン ゼ ン プ ロ ト タ イ プ (3) の へ テ ロ high total service ス ピ ン molecular の 駆 body before で あ る ポ リ ア ジ ド compounds (4) large き な can not bureau in を も つ PI ト ポ ロ ジ ー を synthesis Youdaoplaceholder0 た. と プ ロ ト タ イ プ (1) and (3) に つ い て は, smothering nuclear サ イ ト の directly カ チ オ ン change に よ る basal ス ピ ン state の variations change を interpret す る. This year, the complete analysis method of the <s:1> complex 雑な microstructure スぺ <s:1> ト ト ト ト <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> ト ト ト ト <s:1> <s:1> <s:1> った った った った った った った った った was established to popularize と. (B) any high ス ピ ン department お よ び complex 雑 · ス ピ ン mixture is の ス ピ ン state の may directly with fixed を に す る new 気 magnetic resonance spectrometry/X バ ン ド 2 dimensional electronic ス ピ ン ニ ュ ー テ ー シ ョ ン method (2 d - ESTN) の open 発 と establish/new し い applicable class how A02 で new た に synthetic さ れ る こ と が to think さ れ る specific な electricity bureau in open shell Child is の ス ピ の ン structure with fixed に send す る た め の も の で あ り and き 続 き に す indicated below (1), (2) の 10 ケ ー ス の ケ テ ゴ リ ー の に, direct ス ピ ン with fixed を purpose と し た 2 d - ESTN の open 発 を line っ た; (1) the group theory of high に い said sex seaborne を も つ molecular structure や ク ラ ス タ ー tectonic を も ち, strong い ス ピ ン interaction between high が polices according to field に あ る high ス ピ ン system, (2) low said seaborne だ が ス ピ ン quantum number S が the し く big き な quasi high ス ピ ン department. Pp.47-53 11 は, eventually に は S = 12 を も つ PI is の directly with を try み, molecular ス ピ ン more severe の record update を す る た め に now be 験 を 継 続 in で あ る. Side, C_ < > 60 フ ラ ー レ ン more 価 ア ニ オ ン department に つ い て, early め て 3 価 ア ニ オ ン is の basement 4 heavy item status を 検 out し た だ け で な く, high ス ピ ン state と low ス ピ ン の between state planning in process を see い だ し, そ の process の physical origin を な interpret し た. Youdaoplaceholder0 そ results, を れまで <e:1>, many く, disputes, と contradictions, た solutions, に decisions, を けた けた, けた.
项目成果
期刊论文数量(29)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Daisuke Shiomi: "Spin-Spin Correlation function and Magnetic Susceptibility of Quantum Ferrimagnetic Spin Chains as models for Organic Molecule-Based Ferrimagnetics"J.Phys.Chem.B. 104. 1961-1965 (2000)
Daisuke Shiomi:“作为有机分子亚铁磁学模型的量子亚铁磁自旋链的自旋相关函数和磁化率”J.Phys.Chem.B。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Takeji Takui: "Two-Dimensional FT-Pulsed Electron Spin Transient Nutation Spectroscopy"J.Am.Institute of Phys.. (in press). (2000)
Takeji Takui:“二维 FT 脉冲电子自旋瞬态章动光谱”J.Am. 物理研究所(正在出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Yasushi Morita: "New Persistent Radicals: Synthesis and Electronic Spin Structure of 2,5,-Di-t-Butyl-6-Oxophenalenoxyl Derivatives"J.Am.Chem.Soc.. (in press). (2000)
Yasushi Morita:“新持久自由基:2,5,-二叔丁基-6-Oxophenalenoxyl 衍生物的合成和电子自旋结构”J.Am.Chem.Soc.(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Jae Yaung Bae: "Random Orientation ESR Studies of Spin Alignment in High-Spin Carbenes of Heteroatomic π-Conjugation"Bulletin of Magenetic Resonance. 19. 39-43 (1999)
Jae Yaung Bae:“杂原子 π 共轭高自旋卡宾自旋排列的随机取向 ESR 研究”磁力共振公报 19. 39-43 (1999)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Shigeaki Nakazawa: "Electronic States and Spin Characterirzation of Polyanionic High-Spin Melecules and Clusters Derived from 1, 3-Dibenzoylbenzene Derivatires as Studied by ESR/Electron' Spin Transient Nutation Spectroscop"Mol. Cryst. and Liq. Cryst.. 33
Shigeaki Nakazawa:“通过 ESR/电子自旋瞬态章动光谱研究的 1, 3-二苯甲酰苯衍生物衍生的聚阴离子高自旋分子和簇的电子态和自旋表征”Mol。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
工位 武治其他文献
時間分解EPR法によるヘキサフィリン励起三重項状態の生成機構と電子状態の解明
利用时间分辨 EPR 方法阐明六海碱激发三重态的形成机制和电子态
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
江間 文俊;齋藤 尚平;大須賀 篤弘;田辺 真奈;山内 清語;杉崎 研司;佐藤 和信;工位 武治;立川 貴士;小堀 康博 - 通讯作者:
小堀 康博
Structural dynamics of heterochromatin protein HP1 studied by spin labeling ESR spectroscopy: Isoform specificity and phosphorylatio
自旋标记 ESR 光谱研究异染色质蛋白 HP1 的结构动力学:异构体特异性和磷酸化
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
荒田 敏昭,中澤 重顕;三島 優一; 佐藤 和信;工位 武治;川上 徹;北條 裕信 ;藤原 敏道;宮田 真人; 末武 勲 - 通讯作者:
末武 勲
ESR/ENDOR法によるホスホニウム基を有するナフタレンジイミドイオンの安定ラジカルの電子状態の研究
ESR/ENDOR法研究含磷基萘二酰亚胺离子稳定自由基的电子态
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
崎山 弾;巽 俊輔;杉崎 研司;佐藤 和信;豊田 和男;塩見 大輔;Sharvan Kumar;Sudhir Kumar Keshri;Yogendra Kumar;Pritam Mukhopadhyay;工位 武治 - 通讯作者:
工位 武治
精密有機合成によるカーボンπ空間の構築,高次π空間の創発と機能開発,赤阪健編
通过精密有机合成构建碳π空间、高阶π空间的出现和功能发展,赤坂健主编
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Y. Kita;R. Maezono;M. Tachikawa;M. Towler;R. J. Needs;Masako Kato;S. Hayashi and W. Nakanishi;工位 武治;櫻井英博 - 通讯作者:
櫻井英博
安定なトリオキシトリフェニルアミン二量体の量子化学計算と電子状態
稳定三氧三苯胺二聚体的量子化学计算和电子态
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松井 大樹;杉崎 研司;豊田 和男;佐藤 和信;塩見 大輔;田中 伸明;鈴木 修一;岡田 惠次;工位 武治 - 通讯作者:
工位 武治
工位 武治的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('工位 武治', 18)}}的其他基金
単分子有機磁石及びセミマクロ巨大スピン協同系の磁気双極子スピン波のスピニクス
单分子有机磁体和半巨巨自旋协同系统中磁偶极子自旋波的自旋学
- 批准号:
11224208 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (B)
有機高スピン分子スピニクスの化学-直接的スピン同定分光の開発
有机高自旋分子自旋学化学-直接自旋识别光谱的发展
- 批准号:
10146245 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
πトポロジ-対称性を制御した有機高分子磁性体の巨視的磁性発現機構の基礎的解析
π拓扑对称可控有机高分子磁性材料宏观磁性表达机制的基础分析
- 批准号:
03205104 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
πトポロジー対称性を制御した有機高分子磁性体の巨視的磁性発現機構の基礎的解析
π拓扑对称可控有机高分子磁性材料宏观磁性表达机制的基础分析
- 批准号:
04205115 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
πトポロジ-対称性を制御した有機高分子磁性体の巨視的磁性発現機構の基礎的解析
π拓扑对称可控有机高分子磁性材料宏观磁性表达机制的基础分析
- 批准号:
02205102 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
核スピンデカップリング電子-核二重共鳴及び配向変調ESRによる金属錯体の研究
核自旋解耦电子核双共振和取向调制ESR研究金属配合物
- 批准号:
62470012 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
単結晶銅ポルフィリンのスピンダイナミクス及び多量子遷移のENDORによる研究
单晶铜卟啉自旋动力学和多量子跃迁的 ENDOR 研究
- 批准号:
56540265 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
電子-核二重共鳴による常磁性金属ポルフィリンの擬似的ヤーンテラー効果の研究
电子核双共振研究顺磁性金属卟啉的赝Jahn-Teller效应
- 批准号:
X00095----464154 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
相似海外基金
非局在電子系液晶配向場における光誘起電荷移動を利用した分子配向制御
非定域电子液晶取向场中利用光致电荷转移的分子取向控制
- 批准号:
12020218 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
クロモフォア間相互作用による安定なスピン非局在電子系の構築と特異な光機能
通过发色团-发色团相互作用构建稳定的自旋离域电子系统和独特的光学功能
- 批准号:
12020225 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
特異な非局在電子系としての金属ドープ型フラーレンの開発
开发金属掺杂富勒烯作为独特的离域电子系统
- 批准号:
12020221 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
バンドギャップの小さい新規非局在電子系創出のための基礎的研究
创建具有小带隙的新型离域电子系统的基础研究
- 批准号:
12020239 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
直交型芳香族化合物を用いる新しい非局在電子系の創出
使用正交芳香族化合物创建新的离域电子系统
- 批准号:
12020242 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
結晶中に広がった非局在電子系の物性熱力学
晶体中散布的离域电子系统凝聚态特性的热力学
- 批准号:
12020236 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
水素結合性ステロイド包接化合物に基づく積層型非局在電子系の構築
基于氢键类固醇包合物的堆叠离域电子系统的构建
- 批准号:
12020235 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
非局在電子系分子集合体の物性熱力学
基于离域电子的分子组装体的凝聚态热力学
- 批准号:
11133237 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ホウ素およびビスマスを含む新規非局在電子系の創出
创建含有硼和铋的新离域电子系统
- 批准号:
11133241 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
直交型芳香族化合物を用いる新しい非局在電子系の創出
使用正交芳香族化合物创建新的离域电子系统
- 批准号:
11133245 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)