f電子を含む金属イオンのレーザーによる酸化還元反応とその分離への応用
含f电子金属离子的激光氧化还原反应及其分离应用
基本信息
- 批准号:06239241
- 负责人:
- 金额:$ 0.7万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
数種のランタニドイオンはアルコール溶媒中等で紫外部のCT帯を励起すると光酸化還元反応を示すことが知られている。これらの反応は光触媒、金属分離に応用できると考えられている。4f間遷移を一光子励起してもほとんど反応は起きないが、当グループではf′←f遷移励起でEuイオンは二光子還元されることを見い出すことができた。フェムト秒レーザー励起の実験開始し、実際に効率が大きく改善できる見通しを得た。1.Eu^<3+>イオンの二光子還元 二光子で励起しEu^<2+>が生成することを見い出した。しかし、ナノ秒色素レーザー励起の二光子反応では反応効率は10^<-6>と低かった。(ここで反応効率=Eu^<2+>の個数の測定値/一光子目で吸収される光子数の計算値)この原因は中間状態の寿命がピコ秒のオーダーと短いためである考えた。二光子還元の理論式を作成し、効率はフェムト秒レーザー励起で、0.2のオーダーと予想した。2.チタンサファイヤ、波長可変フェムト秒レーザーの整備 当センターでは60mJ/パルス、120fsで、波長可変幅770から810mmのレーザーを開発した。本研究ではその高調波を利用した。BBO、1mmの結晶を通すことにより励起に必要な394nm、2mJの光パルスを得、照射実験を進めた。3.効率の大幅な改善 フェムト秒パルス励起、第一回目の実験では効率約0.25が得られた。ナノ秒レーザーによる^5L_6の励起の場合の10^<-6>に比べ大幅に効率が改善された。
Several types of solvent medium and ultraviolet outer C T帯をactivationするとphotoacidificationreductionreactionをshowすことが知られている. It is used for photocatalyst and metal separation. The migration between 4f is the same as the one photon rises and the reaction rises and the photon rises ′←f migration stimulates the movement of two photons into the original state.フェムトSecond レーザーstimulation の実験start し, 実间にefficiency が大きく Improvement できる见通しを得た. 1.Eu^<3+>イオンのtwo-photon reduction. Two-photon でinspired しEu^<2+>がgenerated することを见い出した.しかし, ナノsecond pigment レーザーRISE の two-photon reaction では reaction efficiency は 10^<-6> と かった. (Reflection efficiency = measured value of the number of Eu^<2+>/number of photons absorbed per photon eyeのCalculation value)このCauseはIntermediate stateのlifetimeがピコsecのオーダーと小いためであるtestえた. The theoretical formula of two-photon reduction is made, the efficiency is the same as the second photon activation, and the 0.2 photon reduction is the same as the original idea. 2. Maintenance of チタンサファイヤ, wavelength adjustable フェムトsecond レーザーのWhen the wavelength is 60mJ/パルス, 120fs, the wavelength can be changed to 770mm or 810mm. This research is based on the use of high-profile waves. BBO, 1mm of crystallization, irradiation of 394nm, 2mJ of light, irradiation of irradiation. 3. The efficiency has been greatly improved. The efficiency of the first round of the first episode is about 0.25.ナノSecond レーザーによる^5L_6の利起のoccasionの10^<-6> に Compared with べ, the efficiency が has been improved された.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.Kusaba: "Two Photon Reduction of Eu^<3+> to Eu^<2+> via the f′-f Transitions" Chemical Physics Letters. 221. 408-411 (1994)
M.Kusaba:“通过 f′-f 跃迁将 Eu^<3+> 的两个光子还原为 Eu^<2+>”《化学物理快报》221. 408-411 (1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中島 信昭其他文献
強レーザー場による有機分子のイオン化・クーロン爆発
强激光场对有机分子的电离和库仑爆炸
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河原 みよ子;ら;M. Yabuno;G. Yokokura;Y. F. Li;Z. Ghorannevis;T. Kaneko;T. Kato;T. Kaneko;J. Shishido;Y. F. Li;R. Hatakeyama;Y. F. Li;K. Takahashi;中島 信昭 - 通讯作者:
中島 信昭
近赤外フェムト秒レーザーによるユウロピウム3価イオンの還元と硫酸塩生成過程の検討
近红外飞秒激光还原三价铕离子及硫酸盐形成过程研究
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
水田 千尋;溜島 和哉;迫田 憲治;中島 信昭;八ツ橋 知幸 - 通讯作者:
八ツ橋 知幸
Euイオンの近赤外フェムト秒レーザー還元と硫酸塩生成
近红外飞秒激光还原 Eu 离子和硫酸盐形成
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
水田 千尋;溜島 和哉;迫田 憲治;中島 信昭;八ツ橋 知幸 - 通讯作者:
八ツ橋 知幸
中島 信昭的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中島 信昭', 18)}}的其他基金
フェムト秒パルスの自己収束効果が誘起する蛋白質の結晶核の生成
飞秒脉冲自聚焦效应诱导蛋白质晶核的产生
- 批准号:
18655007 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
強光子場による有機分子のイオン化・クーロン爆発
强光子场对有机分子的电离和库仑爆炸
- 批准号:
14077214 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高強度フェムト秒レーザーによるダイオキシン類の高感度計測
使用高强度飞秒激光高灵敏度测量二恶英
- 批准号:
13874099 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
レーザープラズマX線による時間分解X線構造解析の可能性と装置設計
使用激光等离子体 X 射线和设备设计进行时间分辨 X 射线结构分析的可能性
- 批准号:
11874080 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
希土類イオンの高発光収量-液体レーザー,オプティカルクーリングを目指して-
稀土离子的高发光率 - 以液体激光和光学冷却为目标 -
- 批准号:
09874118 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ランタニドイオンのレーザー化学
镧系离子的激光化学
- 批准号:
08218235 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
波長可変フェムト秒レーザーによるf電子を含む金属イオンの酸化還元反応
使用波长可调谐飞秒激光器进行含有 f 电子的金属离子的氧化还原反应
- 批准号:
07228240 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ナノ秒レーザーフォトリシス法によるベンゼンの"第3チャンネル"の研究
利用纳秒激光光解法研究苯的“第三通道”
- 批准号:
56740193 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ピコ秒フォトリシス法によるベンゼンの異性化反応の解析
皮秒光解法分析苯异构化反应
- 批准号:
X00095----464147 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
ピコ秒レーザーフォトリシスによる光反応における反応中間体の直接測定
皮秒激光光解直接测量光反应中的反应中间体
- 批准号:
X00210----274163 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)