マルチメディア民族誌の研究

多媒体民族志研究

基本信息

  • 批准号:
    08207243
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 1996
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

平成7年度に実施した「マルチメディア民族誌の研究」をひきつぎながら、その機能と内容を以下の3点について発展させた。第一に、パノラマ視座によって三次元空間を疑似的に再現する技術をもちいて、民族住居の仮想空間化を行なった。コンピュータ上に実現されている住居空間について、構成原理、家具の配置、名称、特徴、利用方法などさまざまな民族学的情報をリンクさせて提供する。このように編集された情報の提示によって、民族住居そのものが仮想博物館化されたことになる。第二に、さまざまな角度から疑似的に立体視できる技術をもちいて、物質文化の仮想空間化を行なった。物質文化に関する民族学的情報をリンクすることによって、実際の博物館でも見ることのできない角度から物質を見ながら、さらなる理解を促進することができる。仮想博物館でこそ可能となる学習方法を提供しているといえる。具体的には、現在国立民族学博物館に展示されているモンゴル族の天幕(ゲル)およびその中に収められた展示品を事例として採用した。今後は、現地に存在する民族住居や物質文化をあるがままに撮影し、その映像を用いることによって、展示品として現実の博物館に収蔵することなく、民族住居と物質文化の仮想博物館化が可能になることは明かである。収蔵品や展示品という枠組みを越えることができるという意味で、本研究の試みはきわめて重要であろう。第三に、こうしたマルチメディア民族誌がネットワークを通じて利用できるように環境を整備した。「情報の共有化」という観点にたって、一般のユーザーに民族学的情報を提供するばかりでなく、現地の博物館との交流を果して、恒常的に情報を更新してゆくシステムを今後、構築してゆく必要があろう。
在1995年进行的“多媒体民族志研究”之后,我们开发了以下三点的功能和内容。首先,我们使用该技术通过全景视角模拟了三维空间,以将种族住房变成虚拟空间。通过链接有关计算机上实现的生活空间的各种民族志信息,提供了各种民族志信息,例如建筑原理,家具安排,名称,特征和使用方法。通过以这种方式介绍编译的信息,种族住房本身已变成虚拟博物馆。其次,我们使用技术创建了一个虚拟的物质文化空间,该技术允许从各个角度进行模拟的立体观看。将有关物质文化的人种学信息联系起来可以促进进一步的理解,同时从实际的博物馆中看不到的角度看待物质。可以说,它提供了只能通过虚拟博物馆来实现的学习方法。具体而言,目前在国家民族学博物馆和其中包含的展览中展出的蒙古帐篷(GER)被用作例子。很明显,将来,通过像以前拍摄当地的种族住房和物质文化,并使用镜头,可以将其变成虚拟的民族住房和物质文化博物馆,而不会在真正的博物馆中存储作为展览。这项研究尝试至关重要,因为它可以超越收藏和展览的框架。第三,已经开发了环境,以便可以通过网络使用这些多媒体民族志。从“信息共享”的角度来看,不仅有必要向公众提供人种学信息,而且还必须创建一个与当地博物馆互动并不断更新信息的系统。

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
小長谷有紀・山本泰則・松川節: "マルチメディア民族誌の研究" 人文科学とイメージ処理(シンポジウム論集). 59-64 (1996)
Yuki Konagaya、Yasunori Yamamoto、Setsu Matsukawa:“多媒体民族志研究”人文与图像处理(研讨会论文集)59-64(1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
小長谷有紀・山本泰則・松川節: "マルチメディア民族誌の研究" 人文科学とコンピュータ(シンポジウム論集). 159-159 (1996)
Yuki Konagaya、Yasunori Yamamoto、Setsu Matsukawa:“多媒体民族志研究”人文与计算机(研讨会论文集)159-159(1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
小長谷有紀・山本泰則・松川節: "マルチメディア民族誌の研究" 情報処理学会研究報告. 42. 41-46 (1996)
Yuki Konagaya、Yasunori Yamamoto、Setsu Matsukawa:《多媒体民族志研究》日本信息处理学会研究报告 42. 41-46 (1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小長谷 有紀其他文献

尊経閣文庫所蔵『日本往生極楽記』の書誌
尊庆阁文库所藏《日本大条极乐》书目
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    楜澤能生;シンポジウム;鈴木俊幸;小長谷有紀;佐藤貴裕;小長谷有紀;柏崎順子;小長谷有紀;杉本史子;高橋章則;杉浦一孝;高橋章則;松本恒雄;鈴木俊幸;杉浦 一孝;鈴木俊幸;松本 恒雄;高橋章則;加藤 久和;杉本史子;楜澤 能生;若尾政希;小長谷 有紀;小長谷 有紀;横田冬彦;小長谷 有紀;横田冬彦;杉浦 一孝;石上英一;石上英一;松本 恒雄;松本 恒雄;鈴木俊幸;石上英一;松本恒雄;石上英一;奥田進一;鈴木俊幸;松井洋子;Masaki Nakamura;石上英一;柏崎順子;奥田 進一;高橋章則;松井洋子;松本恒雄;引野亨輔;林 譲;小池淳一;林譲;楜沢能生;杉本史子;松井洋子;楜沢能生;曽根原理;石上 英一
  • 通讯作者:
    石上 英一
真宗寺院の由緒と伝説
信州寺院的历史与传说
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    楜澤能生;シンポジウム;鈴木俊幸;小長谷有紀;佐藤貴裕;小長谷有紀;柏崎順子;小長谷有紀;杉本史子;高橋章則;杉浦一孝;高橋章則;松本恒雄;鈴木俊幸;杉浦 一孝;鈴木俊幸;松本 恒雄;高橋章則;加藤 久和;杉本史子;楜澤 能生;若尾政希;小長谷 有紀;小長谷 有紀;横田冬彦;小長谷 有紀;横田冬彦;杉浦 一孝;石上英一;石上英一;松本 恒雄;松本 恒雄;鈴木俊幸;石上英一;松本恒雄;石上英一;奥田進一;鈴木俊幸;松井洋子;Masaki Nakamura;石上英一;柏崎順子;奥田 進一;高橋章則;松井洋子;松本恒雄;引野亨輔
  • 通讯作者:
    引野亨輔
古文書調査における角筆文献の発掘
古文献研究中角弘文献的发掘
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    楜澤能生;シンポジウム;鈴木俊幸;小長谷有紀;佐藤貴裕;小長谷有紀;柏崎順子;小長谷有紀;杉本史子;高橋章則;杉浦一孝;高橋章則;松本恒雄;鈴木俊幸;杉浦 一孝;鈴木俊幸;松本 恒雄;高橋章則;加藤 久和;杉本史子;楜澤 能生;若尾政希;小長谷 有紀;小長谷 有紀;横田冬彦;小長谷 有紀;横田冬彦;杉浦 一孝;石上英一;石上英一;松本 恒雄;松本 恒雄;鈴木俊幸;石上英一;松本恒雄;石上英一;奥田進一;鈴木俊幸;松井洋子;Masaki Nakamura;石上英一;柏崎順子;奥田 進一;高橋章則;松井洋子;松本恒雄;引野亨輔;林 譲;小池淳一;林譲;楜沢能生;杉本史子;松井洋子;楜沢能生;曽根原理;石上 英一;中村真咲;佐藤貴裕;石上 英一;Masaki Nakamura;西村浩子
  • 通讯作者:
    西村浩子
モンゴル土地法制の諸問題~土地保有権の展開を中心に~
蒙古国土地法律制度中的问题~聚焦土地保有权的发展~
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    楜澤能生;シンポジウム;鈴木俊幸;小長谷有紀;佐藤貴裕;小長谷有紀;柏崎順子;小長谷有紀;杉本史子;高橋章則;杉浦一孝;高橋章則;松本恒雄;鈴木俊幸;杉浦 一孝;鈴木俊幸;松本 恒雄;高橋章則;加藤 久和;杉本史子;楜澤 能生;若尾政希;小長谷 有紀;小長谷 有紀;横田冬彦;小長谷 有紀;横田冬彦;杉浦 一孝;石上英一;石上英一;松本 恒雄;松本 恒雄;鈴木俊幸;石上英一;松本恒雄;石上英一;奥田進一;鈴木俊幸;松井洋子;Masaki Nakamura;石上英一;柏崎順子;奥田 進一;高橋章則;松井洋子;松本恒雄;引野亨輔;林 譲;小池淳一;林譲;楜沢能生;杉本史子;松井洋子;楜沢能生;曽根原理;石上 英一;中村真咲
  • 通讯作者:
    中村真咲
第3回東アジア史料研究編纂機関国際学術会議報告集、中国社会科学院近代史研究所
中国社会科学院近代史研究所第三届东亚史学研究编纂组织国际学术会议论文集
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    楜澤能生;シンポジウム;鈴木俊幸;小長谷有紀;佐藤貴裕;小長谷有紀;柏崎順子;小長谷有紀;杉本史子;高橋章則;杉浦一孝;高橋章則;松本恒雄;鈴木俊幸;杉浦 一孝;鈴木俊幸;松本 恒雄;高橋章則;加藤 久和;杉本史子;楜澤 能生;若尾政希;小長谷 有紀;小長谷 有紀;横田冬彦;小長谷 有紀;横田冬彦;杉浦 一孝;石上英一;石上英一;松本 恒雄;松本 恒雄;鈴木俊幸;石上英一;松本恒雄;石上英一;奥田進一;鈴木俊幸;松井洋子;Masaki Nakamura;石上英一;柏崎順子;奥田 進一;高橋章則;松井洋子;松本恒雄;引野亨輔;林 譲;小池淳一;林譲;楜沢能生;杉本史子;松井洋子;楜沢能生;曽根原理;石上 英一;中村真咲;佐藤貴裕;石上 英一;Masaki Nakamura;西村浩子;松井 洋子;萩原 守;Masaki Wakao.;石上英一
  • 通讯作者:
    石上英一

小長谷 有紀的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小長谷 有紀', 18)}}的其他基金

モンゴル遊牧論の再構築ー家畜の<探索>に着目して
蒙古族游牧理论的重建:以寻找牲畜为中心
  • 批准号:
    24H00130
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
モンゴル草原の持続性における遊牧の生態学的な意義
游牧生活对蒙古草原可持续发展的生态意义
  • 批准号:
    07F07308
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
マルチメディア民族誌の研究
多媒体民族志研究
  • 批准号:
    09204249
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
マルチメディア民族誌の研究
多媒体民族志研究
  • 批准号:
    07207251
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

相似海外基金

アフリカ産手工芸品の社会的消費のバリューチェーンに関する民族誌的研究
非洲手工艺品社会消费价值链的民族志研究
  • 批准号:
    24K16228
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
〈私たち/私〉の作り方:現代韓国社会におけるローカリティの生産の民族誌
制作“我们/我”:当代韩国社会地方性生产的民族志
  • 批准号:
    24K04467
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コミュニティ運動とメディアの相互作用に関する民族誌的研究:混迷下タイの政治動態
社区运动与媒体互动的民族志研究:动荡下泰国的政治动态
  • 批准号:
    24K04482
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
牧畜社会における子どもの身体活動に関する縦断的民族誌研究
牧区社会儿童身体活动的纵向民族志研究
  • 批准号:
    24K20633
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
病と公害/応答と甦りの映像民族誌:スリランカ内戦と日本の開発-熱狂(craze)
疾病与污染/应对与复兴的视觉民族志:斯里兰卡内战和日本发展——热潮
  • 批准号:
    24K00192
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了