全反射型ピコ秒分光法による界面層の光ダイナミクスと光反応制御
使用全内反射皮秒光谱对界面层进行光学动力学和光反应控制
基本信息
- 批准号:08218259
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
サブ波長以下の界面近傍の光ダイナミクスを解明すると共に、界面近傍の化学的性質をレーザー光で可逆的に変化させ光化学反応を光制御する事を目的とし、以下の研究を行った。1.界面層の近赤外エバネッセント光誘起相転移可逆的に熱相転移するアクリルアミド系高分子を用いて近赤外エバネッセント光誘起相転移を試みると共に、全反射石英基板を疎水処理することにより界面層の高分子と基板表面との相互作用を、ピコ秒エバネッセント光誘起蛍光分光法により調べた。その結果、親水性基板では界面層の高分子の相転移が起こらないが疎水性基板では相転移が誘起させ、界面一層のみの化学的性質によって界面層の高分子の相転移を光で制御できることが明らかになった。さらに、高分子の相転移の緩和時間をレーザー光のスイッチングにより測定し、バルクに比べ界面層では非常に速く緩和するというマイクロ化学現象を見出した。この様なサブ波長領域の高分子の相転移現象は通常の熱源によって起こすことは不可能であり、近赤外レーザーのエバネッセント光を用いることによりはじめて可能となる。2.液晶界面層の光カーダイナミクス従来、光カー効果の研究はほとんどがバルクを対象としており、界面数十nm領域の光カー効果のダイナミクスは全くといって良いほど研究されていない。ここでは反射モードの偏光過渡回折格子分光法を用いることにより、界面層十nm領域のアゾベンゼン系液晶の光カー効果をフェムト秒の時間分解能で解明することができた。その結果、界面層の配向分極はバルクよりはやく緩和している事や界面近傍における液晶分子の再配向ダイナミクスの緩和時間は温度依存がほとんど見られない事などの新しい知見が得られた。この結果は温度依存性が顕著に現れるバルクの再配向ダイナミクスと対照的である。以上のように全反射分光法ないし反射型分光法を用いることにより、界面層に特有の光ダイナミクスが明らかになると共に、近赤外エバネッセント光を使って界面層の性質を光で制御出来るようになった。
The following research was carried out on the optical properties near the interface below the wavelength of light, the chemical properties near the interface, the reversible optical transformation, the photochemical reaction and the optical control. 1. Interfacial layer photo-induced phase shift reversible thermal phase shift test, total reflection quartz substrate photo-induced phase shift test, total reflection quartz substrate photo-induced phase shift interfacial layer polymer substrate interaction, photo-induced phase shift test, total reflection quartz substrate photo-induced phase shift test. As a result, the phase shift of the polymer in the interface layer of the hydrophilic substrate is induced by the phase shift of the polymer in the interface layer of the hydrophilic substrate. In addition, the phase transition time of polymers is measured by the light and the chemical phenomenon is observed by the interface layer. The phase shift phenomenon of polymers in the wavelength domain is not possible due to the usual heat source. 2. Study on the optical properties of liquid crystal interface layer and optical properties of liquid crystal interface layer. The optical properties of liquid crystals in the 10 nm region of the interface layer can be determined by the time resolution of the polarization transition of the reflection mirror. As a result, the alignment polarization of the interface layer is not relaxed, and the relaxation time of the alignment polarization of the liquid crystal molecules near the interface is temperature dependent. The results show that the temperature dependence of the alignment is very high. The above total reflection spectroscopy method is used to control the properties of the interface layer.
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
N.Tamai: "Second- and Third-Harmonic Generation from Optically Trapped Liquid Crystal Droplet" Jpn.J.Appl.Phys.35. L547-L550 (1996)
N.Tamai:“光学捕获液晶液滴产生二次和三次谐波”Jpn.J.Appl.Phys.35。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
N.Tamai: "Femtosecond Dynamics of a Thiophene Oligomer With a Photosuitch by Transient Absorption Spectroscopy" J.Phys.Chem.100. 4689-4692 (1996)
N.Tamai:“利用瞬态吸收光谱法研究噻吩低聚物的飞秒动力学”J.Phys.Chem.100。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
C.F.Porter: "Femtosecond Transient Absorption Microscopy of Bonzil Confined into a Single Bead of Porous Glass" Laser Chem.16. 197-206 (1996)
C.F.Porter:“将 Bonzil 限制在单个多孔玻璃珠中的飞秒瞬态吸收显微镜”Laser Chem.16。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
A.Shishido: "Distinct Photochemical Phase Transition Behavior of Azobenzene Liquid Crystals Evaluated by Reflection-Mode Analysis" J.Phys.Chem.101(印刷中). (1997)
A.Shishido:“通过反射模式分析评估偶氮苯液晶的独特光化学相变行为”J.Phys.Chem.101(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Miyasaka: "Picosecond Laser Photolysis Studies on a Photochromic Dithienylene in Solution and in Crystalline Phases" Chem.Phys.Lett.(印刷中). (1997)
H.Miyasaka:“溶液和晶相中光致变色二噻吩烯的皮秒激光光解研究”Chem.Phys.Lett.(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
玉井 尚登其他文献
InPおよびそのコア-シェル型量子 ドットの励起子ダイナミクス
InP及其核壳量子点的激子动力学
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤高 綾那;片山 哲郎;王 莉;江口 大地;玉井 尚登 - 通讯作者:
玉井 尚登
トリ(2-ナフチル)ホスフィンで保護されたAu11クラスターの励起緩和過程
三(2-萘基)膦保护的Au11团簇的激发-弛豫过程
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
出嶋 拓未;江口 大地;玉井 尚登 - 通讯作者:
玉井 尚登
InPおよびInP/ZnSコア/シェル型量子ドットの励起子ダイナミクス
InP 和 InP/ZnS 核/壳量子点的激子动力学
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤高 綾那;江口 大地;玉井 尚登 - 通讯作者:
玉井 尚登
近赤外固体系三重項-三重項消滅光アップコンバージョンにおけるルブレン誘導体の置換基効果とそのメカニズム
红荧烯衍生物的取代效应及其在近红外固体体系三重态-三重态湮灭光上转换中的作用机制
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
澤 あか音;Neeti Tripathi;Heck Claire;溝黒 登志子;橘 浩昭;玉井 尚登;葛原 大軌;山田 容子;鎌田 賢司 - 通讯作者:
鎌田 賢司
カドミウムフリー青色発光量子ドットInGaPの合成と励起子素過程の解明
无镉蓝光量子点InGaP的合成及激子基元过程的阐明
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北島 弘貴;山口 優里奈;藤高 綾那;江口 大地;玉井 尚登 - 通讯作者:
玉井 尚登
玉井 尚登的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('玉井 尚登', 18)}}的其他基金
II-VI 族化合物半導体ナノ結晶の時間分解レーザー分光研究
II-VI族化合物半导体纳米晶的时间分辨激光光谱研究
- 批准号:
11F01714 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
電場増強ナノ構造体のフェムト秒近赤外分光と量子ドットとの相互作用に関する研究
电场增强纳米结构的飞秒近红外光谱及其与量子点相互作用的研究
- 批准号:
20043033 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
界面機能の単一分子分光とフェムト秒近赤外分光による研究
利用单分子光谱和飞秒近红外光谱研究界面函数
- 批准号:
20050031 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
半導体ナノ物質の構造と励起状態ダイナミクスの時間分解顕微分光による研究
使用时间分辨显微光谱研究半导体纳米材料的结构和激发态动力学
- 批准号:
05F05390 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
フォトニック結晶を用いた高帯域フェムト秒顕微分光法の研究
利用光子晶体的高波段飞秒显微光谱研究
- 批准号:
16651052 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
時間分解走査プローブ顕微鏡による界面ダイナミクスの研究
使用时间分辨扫描探针显微镜研究界面动力学
- 批准号:
15033273 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
時間分解走査型ニアフィールド変調分光と界面ダイナミクスの研究
时间分辨扫描近场调制光谱与界面动力学研究
- 批准号:
14050099 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
機能性有機薄膜の励起状態ダイナミクスとメゾスコピック構造の時間分解SNOMによる研究
功能有机薄膜激发态动力学和介观结构的时间分辨SNOM研究
- 批准号:
01F00244 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
走査プローブ顕微鏡を用いたニアフィールド2光子時間分解蛍光分光法の開発
使用扫描探针显微镜开发近场双光子时间分辨荧光光谱
- 批准号:
12874070 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
フェムト秒分光による半導体電極界面近傍の光ダイナミクスの研究
利用飞秒光谱研究半导体电极界面附近的光学动力学
- 批准号:
11118271 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
相似海外基金
エバネッセント光を用いた加工用レーザのパワー制御システムの開発
利用倏逝光加工激光的功率控制系统的开发
- 批准号:
24K17290 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
エバネッセント光を利用したシリコンの光平滑化法の研究
倏逝光硅光学平滑方法研究
- 批准号:
17656050 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
赤外エバネッセント光による次世代半導体ウエハ機能薄膜のナノ欠陥計測法に関する研究
基于红外倏逝光的下一代半导体晶圆功能薄膜纳米缺陷测量方法研究
- 批准号:
16686009 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
エバネッセント光を利用した複雑流体の固体界面近傍の流れ場と構造の解析
利用倏逝光分析复杂流体固体界面附近的流场和结构
- 批准号:
16656064 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
赤外エバネッセント光による高機能半導体薄膜欠陥のナノインプロセス計測に関する研究
利用红外倏逝光对高性能半导体薄膜缺陷进行纳米过程测量的研究
- 批准号:
03J04262 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規蛍光ポリマーの合成と表面エバネッセント光による単一分子機能イメージング
利用表面倏逝光合成新型荧光聚合物和单分子功能成像
- 批准号:
11122204 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
超高真空下におけるエバネッセント光の高分解能検出に関する研究
超高真空下倏逝光高分辨率探测研究
- 批准号:
98J00862 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
エバネッセント光を用いた中性原子の光学的誘導
利用倏逝光对中性原子进行光感应
- 批准号:
08740353 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
エバネッセント光励起による単原子層エッチングのSTM観察
倏逝光激发单原子层蚀刻的STM观察
- 批准号:
07455005 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
エバネッセント光を利用した分子間力3次元測定可能な光学顕微鏡の試作
能够利用倏逝光对分子间力进行三维测量的光学显微镜原型
- 批准号:
07558100 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)