非線形光学効果を用いた有機ゾル・ゲル光変調デバイスに関する研究

利用非线性光学效应的有机溶胶-凝胶光调制器件研究

基本信息

  • 批准号:
    08236202
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、大きな非線形性を持つ有機材料の利点を生かしつつ、機械的なもろさを克服することのできる可能性のある有機ゾル・ゲル薄膜を用いて非線形光学効果を利用した光変調デバイスを開発することである。そこで、本年度は、有機材料としてカロテノイド、アゾベンゼンに注目し、1.カロテノイドを用いた有機・無機ゾル・ゲルの作製、ならびにその非線形光学特性の時間分解測定、2.アゾベンゼン2分子膜の電場変調吸収測定、3.アゾベンゼン2分子膜の3次非線形感受率_χ^<(3)>の波長分散測定を行った。・1.テトラエトキシシラン、エタノールを用いて有機材料β,β-カロテンをドープした有機・無機ゾル・ゲルを作製し、光ヘテロダイン検出フェムト秒時間分解カー効果測定を行った。その結果、カロテノイドドープゲルがフェムト秒域で応答する大きな負の非線形性を持つこと、これらの非線形性発現のメカニズムは2光子過程によるものであることを明らかにした。・2.アゾベンゼンのH会合、J会合2分子膜を作製し、これらの電場変調吸収測定を行った。測定された電場変調スペクトルは、吸収スペクトルのエネルギー1階微分係数と相似な形をしており、1次のシュタルク効果によるものであることを明らかにした。・3.測定された電場変調吸収スペクトルとクラマ-ス・クロニヒ変換を用いた技法により、アゾベンゼン2分子膜の_χ^<(3)>の波長分散を240-500nmにおいて決定した。この結果、非共鳴域において、アゾベンゼン2分子膜は石英の10倍程度の_χ^<(3)>(H会合体:5.6×10^<-13>esu,J会合体:2.4×10^<-13>esu)を持つことが明らかとなり、高効率光変調デバイスへの応用が期待される。
In this study, large nonlinearity can be achieved by maintaining the advantages of organic materials and overcoming mechanical problems. The functional organic ゾル・ゲル film uses non-linear optical effects and utilizes the したlight 変tuned デバイスを开発することである.そこで, this year's は, organic materials としてカロテノイド, アゾベンゼンにattentionし, 1. The カロテノイドを is made of organic and inorganic ゾル・ゲルの, and the non-linear optical properties of the ならびにそのTime decomposition measurement of properties, 2. Electric field modulation absorption measurement of アゾベンゼン2 molecular film, 3. 3rd order non-linear sensitivity of アゾベンゼン2 molecular film _χ^<(3)>のWavelength dispersion measurement を行った.・1. There are β-organic materials used for Tetratron and Tetrafluoroethylene Organic and inorganic ゾル・ゲルを production, light ヘテロダイン検出フェムトsecond time decomposition カーeffect measurement を行った.そのRESULT, カロテノイドドープゲルがフェムトsecond domain で応Answer する大きなnegative のnonlinearity をhold つこと、これらの Nonlinear appearance のメカニズムは2 photon process によるものであることを明らかにした.・2. アゾベンゼンのH junction, J junction 2 molecular membrane manufacturing, これらのelectric field modulated absorption measurement を行った. Measurement of the electric field modulation system and the absorption system first-order differential coefficient and phase Similar to the shape of the をしており, the 1st time of the のシュタルク effect によるものであることを明らかにした.・3.Measurement of the electric field modulation absorption スペクトルとクラマ-ス・クロニヒ変Changer using the いた technique により,アゾベンゼン2 molecular filmの_χ^<(3)>のwavelength dispersionを240-500nmにおいてdeterminationした.このRESULT, non-resonant domain において, アゾベンゼン2 molecular membrane はquartz の10 times degree の_χ^<(3)>(H convergence: 5.6×10^<-13 >esu, J combined body: 2.4 × 10^<-13>esu) つことが明らかとなり, high-efficiency light adjustment デバイスへの応用が看される.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T. Itoh, R. Morita et al.: "Extremely Fast-Response, Highly Nonlinear Doped-Silica Single-Mode Fibers" Jpn. J. Appl. Phys.35. L1107-L1110 (1996)
T. Itoh、R. Morita 等人:“极快响应、高度非线性掺杂二氧化硅单模光纤”Jpn。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
M. Yamashita et al.: "Proposal for Generation of a Coherent Pulse Ultra-Braodened from Near-Infrared to Near-Ultraviolet and Its Monocyclization" Jpn. J. Appl. Phys.35. L1194-L1197 (1996)
M. Yamashita 等人:“生成从近红外到近紫外的超宽带相干脉冲及其单环化的提案”Jpn。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Saito et al.: "Femtosecond Dynamics of Nonresonant Third-Order Optical Nonlinearity of 1-(3-thienyl)-3-(4-chlorophenyl) propen-1-one Crystal and Solution" Jpn. J. Appl. Phys.35. 4649-4653 (1996)
T.Saito 等:“1-(3-噻吩基)-3-(4-氯苯基)丙烯-1-酮晶体和溶液的非共振三阶光学非线性的飞秒动力学”Jpn。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Y. Sato, R. Morita et al.: "Ultrafast Dynamic Behaviors of Different Nonlinear Refractive Index Components in CS_2 Using a Femtosecond Interferometer" Jpn. J. Appl. Phys.36 (in press). (1997)
Y. Sato、R. Morita 等人:“使用飞秒干涉仪研究 CS_2 中不同非线性折射率分量的超快动态行为”Jpn。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

森田 隆二其他文献

偏光における幾何学的位相を利用した軌道角運動量分解素子の開発
偏振光几何相位轨道角动量分解元件的研制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山根 啓作;渡辺 悠歩;岡 和彦;戸田 泰則;森田 隆二
  • 通讯作者:
    森田 隆二
Optical vortex generation and control in rotationally symmetry-breaking microcavities
旋转对称破缺微腔中的光学涡旋产生和控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    戸田 泰則;山岡 利盛;土屋 聡;山根 啓作;森田 隆二;小田 研;Yasunori Toda;Yasunori Toda
  • 通讯作者:
    Yasunori Toda
超短トポロジカル光波の発生・計測とその応用
超短拓扑光波的产生、测量及其应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森田 隆二
  • 通讯作者:
    森田 隆二
2枚の軸対称半波長板を用いたl=4の光渦生成における分散低減(II)
使用两个轴对称半波片减少 l=4 时光学涡旋产生的色散 (II)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福本 良平;岡 和彦;坂本 盛嗣;村上 尚史;森田 隆二;栗原 誠;橋本 信幸
  • 通讯作者:
    橋本 信幸
光渦パルス励起による超伝導準粒子軌道角運動量ダイナミクス観測
利用光学涡旋脉冲激励观测超导准粒子轨道角动量动力学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    望月 洋人;戸田 泰則;土屋 聡;山根 啓作;森田 隆二;黒澤 徹;小田 研
  • 通讯作者:
    小田 研

森田 隆二的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('森田 隆二', 18)}}的其他基金

超短光渦パルスの時空間結合特性を用いた超高速らせん形状モード変調とその応用展開
利用超短光学涡旋脉冲时空耦合特性的超快螺旋模式调制及其应用开发
  • 批准号:
    23K26566
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Ultrafast beam pattern modulation with spiral symmetry by spatiotemporal coupling of ultrafast optical vortex pulses and its application
超快光学涡旋脉冲时空耦合螺旋对称超快光束方向图调制及其应用
  • 批准号:
    23H01873
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
モノサイクル域光渦による回転加速度系の創出とその新規全光スイッチへの応用
单周期光涡旋旋转加速系统的构建及其在新型全光开关中的应用
  • 批准号:
    19656014
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
全角運動量が制御されたモノサイクル域光渦パルスによる新規非線形光学の開拓
使用具有受控总角动量的单周期光学涡旋脉冲开发新型非线性光学器件
  • 批准号:
    17656020
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
サイクル域光パルスによる巨大加速度系の創出と吸収領域新規異常光学現象の探索
使用周期范围光脉冲创建巨型加速系统并探索吸收区新的异常光学现象
  • 批准号:
    15656015
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
サイクル域光パルスにより誘起される巨大加速度現象に関する研究
周期范围光脉冲引起的巨加速现象研究
  • 批准号:
    12875010
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
非線形光学効果を用いた有機ゾル・ゲル光変調デバイスに関する研究
利用非线性光学效应的有机溶胶-凝胶光调制器件研究
  • 批准号:
    09222201
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フェムト秒光パルス整形技術を用いた励起状態量子波束の時間発展制御に関する研究
利用飞秒光脉冲整形技术的激发态量子波包时间演化控制研究
  • 批准号:
    09750044
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
カロテノイドの励起状態における超高速非線形光学特性に関する研究
类胡萝卜素激发态超快非线性光学性质研究
  • 批准号:
    08750042
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ラマン分光による有機材料の非線形光学時間応答に関する研究
利用拉曼光谱研究有机材料的非线性光学时间响应
  • 批准号:
    06750035
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

有機非線形光学材料としての光学活性ヘテロヘリセン
作为有机非线性光学材料的光学活性异螺旋烯
  • 批准号:
    09222212
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
微粒子共振器による光電場閉じ込めを利用した新しい有機非線形光学材料の開発
利用粒子谐振器的光电场限制开发新型有机非线性光学材料
  • 批准号:
    09222217
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機非線形光学材料としての光学活性ヘテロヘリセン
作为有机非线性光学材料的光学活性异螺旋烯
  • 批准号:
    08236221
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機非線形光学材料のグラフォエピタクシー法の開発とその位相共役鏡への応用
有机非线性光学材料图形外延方法的发展及其在相位共轭镜中的应用
  • 批准号:
    08236210
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
微粒子共振器による光電場閉じ込めを利用した新しい有機非線形光学材料の開発
利用粒子谐振器的光电场限制开发新型有机非线性光学材料
  • 批准号:
    08236227
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高速・高精度・高位置分解能複屈折測定法による有機非線形光学材料の残留歪みの計測
采用高速、高精度、高位置分辨率双折射测量方法测量有机非线性光学材料中的残余应变
  • 批准号:
    07246215
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機非線形光学材料を用いたゾル・ゲル薄膜光変調デバイスに関する研究
利用有机非线性光学材料的溶胶-凝胶薄膜光调制器件的研究
  • 批准号:
    07246201
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機非線形光学材料表面への高性能蒸着膜の開発
有机非线性光学材料表面高性能气相沉积薄膜的研制
  • 批准号:
    07246239
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
強誘電性高分子を基礎にした有機非線形光学材料の開発
基于铁电聚合物的有机非线性光学材料的开发
  • 批准号:
    07246205
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
微粒子共振器による光電場閉じ込めを利用した新しい有機非線形光学材料の開発
利用粒子谐振器的光电场限制开发新型有机非线性光学材料
  • 批准号:
    07246232
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了