非平衡プラズマプロセスを用いた有機傾斜機能性薄膜材料の開発

利用非平衡等离子体工艺开发功能梯度有机薄膜材料

基本信息

  • 批准号:
    08243232
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

固体高分子電解質型燃料電池は、高出力密度が得られるため、電気自動車用電源として、活発に研究開発が進められているが、さらなる高性能化のためには、電極の過電圧、特に活性化過電圧の大きいカソードでの酸素過電圧を低減する必要がある。そのためには、電極の反応領域の三次元化をする必要および、電極/電解質界面での酸素濃度を高めることにより交換電流密度を増加させる必要がある。本研究では、プラズマ重合法によって触媒電極を酸素の溶解度の高い疎水性のフッ素系高分子超薄膜でつきまわりよく被覆し、更にその上にイオン導電性薄膜層を被覆した傾斜機能性薄膜を作製した。ヘキサフルオロプロピレンとトリフルオロメタンスルホン酸を用いて、プラズマ重合を行い、イオン導電性薄膜を作製した。膜厚方向に組成の異なった傾斜機能性薄膜は、出発物質の流量比を経時変化させることによって作製した。作製したフッ素系のイオン交換性の薄膜で電極を被覆することによって、有効電極面積の大幅な増大が可能であることがわかった。さらに、電極表面を酸素の溶解度の大きいフッ素の含有量の大きい超薄膜で被覆し、さらにその上にイオン導電率の大きな薄膜層を形成する、傾斜機能性薄膜を作製することを試みた。傾斜機能性薄膜で被覆した白金電極と、単一組成膜で被覆した白金電極の分極特性を調べた。カソードの分極特性において、傾斜機能性薄膜で被覆した電極の分極は単一組成膜に比べて著しく向上した。これは、活性化過電圧が大きい。傾斜機能性薄膜と電極との界面でのフッ素含有量の大きな超薄膜層中の酸素の溶解度が大きく、活性化過電圧を低減するために、傾斜機能性薄膜の場合に分極が小さくなったと考えられる。
Type of solid polymer electrolyte fuel cell は, higher power density が ら れ る た め, automatic electric 気 vehicle power supply と し て, live 発 に research open 発 が into め ら れ て い る が, さ ら な る high-performance の た め に は, electrode の CLP 圧, に activeness CLP 圧 の big き い カ ソ ー ド で の acid, CLP 圧 を low cut す る necessary が あ る. そ の た め に は, の three dimensional electrode の anti 応 fields を す る necessary お よ び, electrode/electrolyte interface で の acid levels high を め る こ と に よ り を raised and exchange current density さ せ る necessary が あ る. This study で は, プ ラ ズ マ heavy legal に よ っ て catalytic electrode を acid element の high solubility の い 疎 water-based の フ ッ element of polymer ultrathin membrane で つ き ま わ り よ く coating し, more に そ の on に イ オ を ン conductive thin film layer coating し た tilting system of functional thin film を as し た. ヘ キ サ フ ル オ ロ プ ロ ピ レ ン と ト リ フ ル オ ロ メ タ ン ス ル ホ を ン acid with い て, プ ラ ズ マ overlap を い, イ オ ン conductive film を cropping し た. The thickness direction of the film に forms a <s:1> different なった inclined functional film, and the flow rate of the discharged substance <s:1> is を time-varying させる た とによって acting on た た. Cropping し た フ ッ element is の イ オ ン commutativity を で の film electrode coating す る こ と に よ っ て の な raised significantly, a working electrode area may が で あ る こ と が わ か っ た. さ ら に, electrode surface element の を acid solubility の big き い フ の ッ element contains large quantity の き い ultrathin membrane で coating し, さ ら に そ の on に イ オ ン conductivity の big き を な film layer formed す る, tilted functional thin film を cropping す る こ と を try み た. The inclined functional film で coated with た platinum electrode と, the 単 one-component film で coated with た platinum electrode <s:1> polarization characteristics を adjusted べた. カ ソ ー ド の polarization feature に お い て, tilted で functional film coating し た の electrode polarization は 単 of a membrane に than べ て the し く upward し た. <s:1> れ れ, the overvoltage for activation is が large れ れ. Tilt functional film と electrode と の interface で の フ ッ element contains large quantity の き な ultrathin membrane layer が element の の acid solubility in big き く, active CLP 圧 を low cut す る た め に, tilt functional thin film の に points very small が さ く な っ た と exam え ら れ る.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
内本喜晴他: "Preparation of Functionally Gradient Fluorocarbon Polymer Films by Plasma Polymurization of NF_3 and Propylene" Journal of Polymer Science : Part A : Polymer Chemistry. 34. 193-198 (1996)
Yoshiharu Uchimoto 等人:“通过 NF_3 和丙烯的等离子体聚合制备功能梯度氟碳聚合物薄膜”《聚合物科学杂志:A 部分:聚合物化学》34. 193-198 (1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

内本 喜晴其他文献

アニオン置換LiFePO4の高速充放電特性
阴离子取代LiFePO4的高速充放电特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉成 崇宏;濱口 直也;折笠 有基;山本 健太郎;西島 主明;福田 勝利;内本 喜晴
  • 通讯作者:
    内本 喜晴
ペロブスカイト関連構造をもつ酸フッ化物を母体とした新規フッ化物イオン伝導体の開発
开发基于具有钙钛矿相关结构的氟氧化物的新型氟离子导体
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    眞田 喬徳;本橋 宏大;木村 勇太;中村 崇司;内本 喜晴;雨澤 浩史
  • 通讯作者:
    雨澤 浩史
ガラス電解質Li2S-P2S5系内のリチウムイオン伝導
玻璃电解质Li2S-P2S5体系中锂离子的传导
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    尾原幸治;三井昭男;森正弘;小野寺陽平;塩谷真也;小山幸典;折笠有基;村上美和;下田景士;森 一広;福永俊晴;荒井 創;内本 喜晴;小久見 善八
  • 通讯作者:
    小久見 善八
オペランドCT-XAFSによるバルク型全固体リチウムイオン電池合剤電極内充電量3次元マッピングに基づく反応分布形成要因の解析
基于带电量三维映射的散装全固态锂离子电池混合电极反应分布形成因素Operando CT-XAFS分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    戸村 愛菜;黄溯;木村 勇太;中村 崇司;石黒 志;関澤 央輝;新田 清文;宇留賀 朋哉;奥村 豊旗;唯 美津木;内本 喜晴;雨澤 浩史
  • 通讯作者:
    雨澤 浩史
格子歪制御に伴うLiFePO4の非平衡挙動変化と出力特性への影響
晶格应变控制导致 LiFePO4 非平衡行为的变化及其对输出特性的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉成 崇宏;折笠 有基;山本 健太郎;西島 主明;大平 耕司;江崎 正悟;末木 俊次;上村 雄一;福田 勝利;内本 喜晴;山本 梨乃,吉成 崇宏,山本 健太郎,森 拓弥,折笠 有基,西島 主明,大平 耕司,江崎 正悟,末木 俊次,上村 雄一,福田 勝利,内本 喜晴
  • 通讯作者:
    山本 梨乃,吉成 崇宏,山本 健太郎,森 拓弥,折笠 有基,西島 主明,大平 耕司,江崎 正悟,末木 俊次,上村 雄一,福田 勝利,内本 喜晴

内本 喜晴的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('内本 喜晴', 18)}}的其他基金

貴金属フリーな直接メタノール型燃料電池用電極触媒のコンビナトリアル開発
无贵金属直接甲醇燃料电池电极催化剂的组合开发
  • 批准号:
    14655318
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
スピネル型構造を有するリチウムインサーション酸化物材料の電子状態に関する研究
尖晶石结构嵌锂氧化物材料的电子态研究
  • 批准号:
    12750730
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
混合導電性酸化物緻密薄膜電極を用いた高温固体電解質型燃料電池電極反応の解明
使用混合导电氧化物致密薄膜电极阐明高温固体电解质燃料电池电极反应
  • 批准号:
    09750902
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
溶融塩電解法を用いたイットリア安定化ジルコニア薄膜の作製
熔盐电解法制备氧化钇稳定氧化锆薄膜
  • 批准号:
    03750603
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
プラズマ重合法によるシングルイオン伝導性高分子固体電解質薄膜の作製
等离子体聚合法制备单离子导电聚合物固体电解质薄膜
  • 批准号:
    01750759
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
プラズマ重合によるイオン導電性有機薄膜の作製
等离子体聚合制备离子导电有机薄膜
  • 批准号:
    63750790
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

前駆体相からの結晶成長による単結晶有機薄膜蒸着プロセスの開発とデバイス応用
前驱体相晶体生长单晶有机薄膜沉积工艺及器件应用的开发
  • 批准号:
    23K23214
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
有機薄膜形成のための親水疎水パターニングを利用した液滴の動的制御
使用亲水性和疏水性图案动态控制有机薄膜形成的液滴
  • 批准号:
    24K07606
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
有機薄膜及び原子層堆積を用いた堅牢な分子認識材料の創出
使用有机薄膜和原子层沉积创建强大的分子识别材料
  • 批准号:
    24KJ0867
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高効率非フラーレン有機薄膜太陽電池の光電変換機構の理論的解明
高效非富勒烯有机薄膜太阳能电池光电转换机理的理论阐明
  • 批准号:
    23K04677
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
有機薄膜太陽電池におけるオフセットレス高効率電荷分離への挑戦
有机薄膜太阳能电池中无偏移高效电荷分离的挑战
  • 批准号:
    23K17949
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
有機薄膜PN接合界面に生じる界面双極子の単分子スケール観測
有机薄膜PN结界面产生的界面偶极子的单分子尺度观察
  • 批准号:
    22KJ2122
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自己集合フラーレン薄膜を用いた新奇な機能的有機薄膜材料の創製
利用自组装富勒烯薄膜创建新型功能有机薄膜材料
  • 批准号:
    22KJ0987
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
機械学習を援用した進化計算による有機薄膜太陽電池に適した化合物の探索
使用机器学习的进化计算来搜索适合有机薄膜太阳能电池的化合物
  • 批准号:
    23K11254
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
回転型ケルビンプローブ法を用いた有機薄膜の自発配向分極の解明と新規制御法の開発
使用旋转开尔文探针法阐明有机薄膜的自发取向偏振并开发新的控制方法
  • 批准号:
    22KJ0487
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
和周波発生分光法による有機薄膜界面構造の理論解析
使用和频发生光谱理论分析有机薄膜的界面结构
  • 批准号:
    23K04672
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了