脳磁図を用いた相互相関解析法によるヒト視覚野情報処理過程ダイナミックスの解析
使用脑磁图的互相关分析来分析人类视觉皮层信息处理动态
基本信息
- 批准号:08279237
- 负责人:
- 金额:$ 0.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
目的:ヒトの高次脳機能を非侵襲的方法により捉えることが可能となり、中でも脳磁計は神経が賦活されたことによる直接的な一次信号を捉え、その時間・空間分解能は極めて優れている。そこで個々の記録点で得られた脳磁場反応にアナログ相互相関解析法Cross-Correlation Analysisを適用した。また脳磁図から推定されてた磁場源とfMRIで得られた活性化部位を比較検討した。方法:島津製作所が開発した129チャンネル・ベクトル型脳磁計により、正常被検者10名より聴性誘発磁場および視覚誘発磁場を測定した。聴覚刺激には1000Hzのtone burstを用いた。また視覚刺激としては縦15度、横15度の視野に、一辺が1.5度の白黒のチェッカーボード・パターンを提示した。また刺激視野は左右の半視野と左右上下の1/4視野とした。さらに視覚誘発磁場測定時と同一の視覚刺激によりfMRIを記録した。またPerke1ら(1967)、Toyamaら(1981)の方法によるアナログ相関解析法のプログラムを開発した。結果:聴性誘発磁場反応はすべての被検者で記録することができた。この反応を用いて、近接する二点間の反応のアナログ相関解析を試みたが、計算は不可能であった。その原因は脳磁計のS/N比が不良であった為と推定された。今後、S/N比の改良を試み、アナログ相互相関解析法による解析を進める。視覚誘発磁場反応ではすべての被検者より良好なP100mを得ることができた、最も著明な頂点はP100mで、その磁場源は後頭葉の鳥距溝付近に推定された。また同一の刺激で得られたfMRIにおける活性化部位は、磁場源近傍に認めた。しかし、脳回レベルでは磁場源と活性化部位は必ずしも一致しなかった。今後は、刺激方法を改良し、ヒトのretinotopyを詳細に解析し、さらにヒトの運動視における情報処理過程を明らかにする。
Objective: To detect the high-order signal, to detect the time-space decomposition energy and to optimize the time-space decomposition energy. Cross-correlation analysis is applicable to the measurement of magnetic field reflection. The magnetic field source and the active sites obtained by fMRI were compared. Methods: Shimadzu Manufacturing Co., Ltd. has developed 129 kinds of magnetic meters, 10 kinds of normal test subjects, and 10 kinds of magnetic fields. The tone burst at 1000Hz is used. The visual stimulus is 15 degrees, 15 degrees horizontal, and 1.5 degrees white. Stimulating visual field: left and right half visual field: left and right up and down 1/4 visual field: The same visual stimuli were recorded by fMRI when the visual field was measured. Perke1 (1967) and Toyama 1 (1981) developed the method of correlation analysis. Results: The magnetic field induced by the magnetic field was detected by the magnetic field detector. The correlation analysis between the two points is tried and calculated. The reason for this is that the S/N ratio is not good enough. In the future, S/N ratio improvement and correlation analysis will be carried out. The visual induction of magnetic field reflection is not only good for P100m, but also for P100 m. The magnetic field source is also close to the bird. The same stimulation was obtained by fMRI, and the activated site was identified near the magnetic field source. The source of the magnetic field and the active site must be consistent. In the future, the stimulation method should be improved, and the retinotomy should be analyzed in detail. The information processing process of the motor vision should be clarified.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Y. Takanashi: "Comparison of functional localization in human visual cortices using MEC and fMRI : A Preliminary Report" In Hashmoto, I. , Okada. YC. and Ogawa, S (cd) : Visuallzation of information Processling in the Human Brain, Rccent Adunces in MEC an
Y. Takanashi:“使用 MEC 和 fMRI 比较人类视觉皮层的功能定位:初步报告”,Hashmoto, I.,Okada。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
成瀬昭二: "MRI : fMRI・MRS、そしてMEGの現状と展望" インナービジョン. 11 (6). 57-67 (1996)
Shoji Naruse:“MRI:fMRI、MRS 和 MEG 的现状和前景”Inner Vision 11 (6)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
高梨 芳彰其他文献
高梨 芳彰的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('高梨 芳彰', 18)}}的其他基金
脳磁図によるヒト視覚野レチノトピーの測定と運動視の情報処理ダイナミックスの解析
脑磁图测量人类视觉皮层视网膜病变及运动视觉信息处理动力学分析
- 批准号:
09268229 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
脳磁図データを用いた機械学習による夢内容の推定
使用脑磁图数据通过机器学习估计梦的内容
- 批准号:
24K02980 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
TMRセンサを用いた長時間脳磁図・脳波検査の計測法の開発
使用TMR传感器开发长期脑磁图/脑电图测量方法
- 批准号:
24K12257 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
装着型脳磁図計測・解析の高信頼化技術開発
开发高可靠的可穿戴脑磁图测量和分析技术
- 批准号:
24K10473 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脳磁図と頭蓋内脳波の時間分解MVP解析による言語の形式と意味を繋ぐシステムの解明
通过脑磁图和颅内脑电图的时间分辨 MVP 分析阐明连接语言形式和含义的系统
- 批准号:
23H00501 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
脳磁図による多感覚刺激応答の評価およびブレインコンピュターインターフェースの開発
使用脑磁图评估多感觉刺激反应和脑机接口的开发
- 批准号:
22KJ0689 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
てんかんに対する安静時脳磁図を用いた大域的脳機能ネットワーク解析
使用静息脑磁图对癫痫进行全球脑功能网络分析
- 批准号:
23KJ0395 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
幼児用脳磁図を用いた早産・低出生体重児の運動発達の遅れに関わる脳活動研究
利用婴儿脑磁图研究早产儿和低出生体重儿运动发育迟缓相关的大脑活动
- 批准号:
22K15761 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
実験室外の一般環境での脳磁図計測を可能にするウェアラブル磁気シールドの開発
开发可穿戴磁屏蔽,可在实验室外的一般环境中进行脑磁图测量
- 批准号:
22K18438 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
注意欠陥・多動性障害の病態生理におけるNMDA受容体の関わり 脳磁図を用いた検討
NMDA 受体参与注意力缺陷/多动障碍的病理生理学:使用脑磁图进行研究
- 批准号:
20K16645 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
上肢に対する振動刺激が脳皮質活動に与える影響-脳磁図による検討
上肢振动刺激对大脑皮层活动的影响——脑磁图研究
- 批准号:
20K11211 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)