X-Windowを用いたモンゴル語アプリケーションの開発

利用X-Window开发蒙古语应用程序

基本信息

  • 批准号:
    09204229
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1、POSIX Localeモデルによる地域化では、複数の文字群と言語の混在表記を必要とする蒙古系文字群のテキスト処理が不可能である。伝統的な蒙古文字は縦書きで左から右に改行するが、蒙古系文字群の中には右から左に記述する横書き文字群や、縦書きで右から左に改行する文字群が含まれ、これらをすべて矛盾なく混在表記、編集することが可能でなければならない。また、これらの文字群は、表記図形と文字とが1対1に対応しない。これらの特徴を持つ蒙古系文字群を分析して文字と図形の対応を求め、国際化として統一的に処理可能なシステムを開発し、X Window SystemとPOSIXに組み込んだ。2、モンゴル文字資料のうち、戦前日本人が作ったモンゴル文字による文法書や教科書類が重要な位置を占めるが、これらは中国に残されたものも調査して始めてその全貌に迫り得る。その点で『旧満州東北地方文献連合目録(第二輯)』(葦書房)等の文献目録が役立つが、今年度は1961年作成の『蒙古史研究文献目録(日文部分)』を知った。これは言語関係文献類も登録しており、上記のモンゴル文字資料についての理解を深めることができた。
1, POSIX Locale モ デ ル に よ る regional で は, plural の sign text group of words と の submission を necessary と す る Mongolian script group の テ キ ス ト 処 Richard が impossible で あ る. 伝 series な Mongolian text は 縦 book き で left か ら に turning right す る が, Mongolian word group of の に は right か ら left に account す る transverse き book group や, 縦 book き で right か ら left に switching す が contain ま る text group れ, こ れ ら を す べ て contradiction な く sign in submission, compiling す る こ と が may で な け れ ば な ら な い. Youdaoplaceholder0, な れら, <s:1> group of characters な, table figure form と characters とが1 vs 1に vs 応 な な な. こ れ ら の, 徴 を hold つ Mongolia is text を analysis し て text と 図 form の 応 seaborne を め, internationalization と し て unified に 処 principle may な シ ス テ ム を open 発 し, X Window System と POSIX に group み 込 ん だ. 2, モ ン ゴ ル text information の う ち, 戦 yesterday I が as っ た モ ン ゴ ル text に よ る grammar book や textbook class accounts for important position な を が め る が, こ れ ら は China に residual さ れ た も の も survey し て beginning め て そ の whole に forced り る. Youdaoplaceholder0 そ points で "The combined Catalogue of Local Documents of the Tohoku Region of old Manju (Second Volume)" (Asakusa) and other documents catalogue が office established が が, this year そ in 1961 completed <s:1> "Catalogue of Mongolian History Research Documents (Japanese Part)" を to know った. Masato こ れ は words is literature class も login し て お り, written の モ ン ゴ ル text information に つ い て の understand を deep め る こ と が で き た.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Y.Kataoka,etal.: "Processing All the World's Characters : The Internationalization" International Symposium on Future Software technology ISBN-4-916227-01-8. 159-169 (1997)
Y.Kataoka 等人:“处理世界上所有的字符:国际化”未来软件技术国际研讨会 ISBN-4-916227-01-8。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.I.Kataoka,etal.: "Internationalized Environment Enabling Proper Text Processing" 情報処理学会第55回(平成9年後期)全国大会講演論文集. 分冊4. 47-48 (1997)
T.I. Kataoka 等人:“国际化环境实现正确的文本处理”日本信息处理学会第 55 届(1997 年末)全国会议讲座论文集,第 4 卷,47-48(1997 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Y.Kataoka,etal.: "The Essentials for Developing Mulitilingual Computer Environment" The 2nd Workshop on Multilinguality in Software Industry(MULSAIC'97). (IJCAI-97,W21). 1-8 (1997)
Y.Kataoka,etal.:“开发多语言计算机环境的要点”第二届软件行业多语言研讨会(MULSAIC97)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
吉田順一: "興安四省実態調査について-非開放蒙地の調査を中心に" 早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第43冊. 57-71 (1998)
吉田纯一:《关于公安四省实际情况的调查——以非开放蒙古为重点的调查》早稻田大学研究生院学报卷43。57-71(1998)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

筧 捷彦其他文献

「第3回・第4回大学情報入試全国模擬試験」の実施と評価
“第三、四届全国普通高校信息化考试模拟考试”的实施与评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    谷 聖一;佐久間 拓也;筧 捷彦;村井 純;植原 啓介 中野 由章;中山 泰一;伊藤 一成;角田 博保;久野 靖;鈴木 貢;辰己 丈夫;永松 礼夫;西田 知博;松永 賢次;山崎 浩二
  • 通讯作者:
    山崎 浩二

筧 捷彦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('筧 捷彦', 18)}}的其他基金

プログラミング初学者のトレーシング力鍛錬のための問題および教育ツールの開発と評価
开发和评估用于培训编程初学者跟踪技能的问题和教育工具
  • 批准号:
    23K28199
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development and evaluation of problems and tools for strengthening tracing ability in programming beginners
加强编程初学者追踪能力的问题和工具的开发和评估
  • 批准号:
    23H03509
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
X-Windowを用いたモンゴル語アプリケーションの開発-統合とPCへの移植
使用 X-Window 开发蒙古文应用程序 - 集成并移植到 PC
  • 批准号:
    10111226
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
X-Windowを用いたモンゴル語アプリケーションの開発
利用X-Window开发蒙古语应用程序
  • 批准号:
    07207228
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
X-Windowを用いたモンゴル語アプリケーションの開発
利用X-Window开发蒙古语应用程序
  • 批准号:
    08207221
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
並列処理系に関する各種推論の形式化
关于并行处理系统的各种推论的形式化
  • 批准号:
    X00210----479037
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アナログ入力を応用したストラクチャード・プログラミング支援システムの研究
基于模拟输入的结构化编程支持系统研究
  • 批准号:
    X00210----175198
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似国自然基金

基于消失成分分析的场景图像中蒙古文字识别方法研究
  • 批准号:
    61563039
  • 批准年份:
    2015
  • 资助金额:
    39.0 万元
  • 项目类别:
    地区科学基金项目

相似海外基金

Development of traditional Mongolian script recognition system
传统蒙古文识别系统的开发
  • 批准号:
    26503004
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了