大環状骨格構造を持つ希土類ケイリン酸塩固体電解質の合成と導電性
大环骨架结构稀土硅酸盐固体电解质的合成及导电性能
基本信息
- 批准号:09215232
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
超イオン電導相の生成は組成に強く依存し、ケイ素と希土類元素の置換量が大きく影響を与えることが明らかになった。これは12員環を結び付けている六配位希土類イオンの一部をNaイオンが置換していることによるものと考えられる。また、ケイ素置換ではリンが最も有効であったが、GeやTe置換でも超イオン電導相単一相が生成することも見い出した。導電性と組成依存性に関しては固溶体形成は電導性に大きく影響を及ぼすことを明らかにした。希土類イオンの導電性に対する効果はその大きさ(イオン半径)に現れた。すなはち、Er→Y→Gd→Smとイオン半径が増すに連れて電導度は増大した。これは12員環を連結している六配位位置の希土類イオンがc軸に沿ったNaイオンの移動のポテンシャルを決定しているためと考えられる。また、SiのGeやTe置換においても同様の結果を得た。超イオン電導単一相の場合には電導度は573Kでは0.3-0.05Scm^<-1>,活性化エネルギーは20-30kJmol^<-1>であった。直流電流により試料中のキャリヤ-Naイオンを液中へ溶出し、これに相当する多種イオンを液中から導入する方法により多種イオンへの変換を試みた。交換プロセスはホストイオンとゲストイオンのイオン半径比に依存した。Kのような大径イオンやCaのような高原子価場合には初期の交換の後表面近傍に堆積し、全体的な交換は困難であった。Li交換を行った試料のワグナー分極法により交換した試料のLi輸率はほぼ1.0であると分かった。プロトン交換体においては輸率0.7程度の値が得られている。
The formation of superconductivity depends strongly on the amount of substitution of rare earth elements. The 12-membered ring is a part of the six-coordinated rare earth ring. For example, if a person has a right to a position, he or she may not have a right to a position. Conductivity and composition dependence are important for solid solution formation and conductivity. The conductivity of the earth is expected to be higher than that of the earth. The electrical conductivity of the system increases as the radius increases. The 12-member ring is linked to the six-coordinate position and the c-axis is moved to the six-coordinate position. Si and Ge are the same. In case of superconductivity, the conductivity is 573K, 0.3-0.05Scm^<-1>, and the activation temperature is 20-30kJmol <-1>^. DC current in the sample, the solution of the solution, the solution of the solution. Exchange of information In the case of large diameter and high atomic density, it is difficult to accumulate near the rear surface of the initial exchange and to exchange the whole. Li exchange rate of sample is 1.0%. The exchange rate is 0.7.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Yamashita: "Synthesis and Na^+ Conduction Properties of Na_5YSi_4O_<12>-Type Phosphate-Substituted Solid Solutions" J.Mat.Res.(in press).
K.Yamashita:“Na_5YSi_4O_12-型磷酸盐取代固溶体的合成和Na^传导性质”J.Mat.Res.(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
J.Hamagami: "High Temperature pH Sensing and O^<2-> Conduction Properties of Electrophoretically Fabricated Ceria Composites" Solid State Ionics.
J.Hamagami:“电泳制造的氧化铈复合材料的高温 pH 传感和 O^<2-> 传导特性”固态离子学。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山下 仁大其他文献
セラミック水酸アパタイトにおけるプロトン伝導とそのエレクトレット現象への応用
陶瓷羟基磷灰石中的质子传导及其在驻极体现象中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
堀内 尚紘;大塚 啓介;山下 仁大 - 通讯作者:
山下 仁大
歯科用セラミックブロックの表面電荷が細菌付着に与える影響
牙科陶瓷块表面电荷对细菌粘附的影响
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野崎浩佑;小泉 弘樹;大倉 利典;山下 仁大;永井亜希子 - 通讯作者:
永井亜希子
イットリア3 mol%添加ジルコニアにおける熱刺激脱分極電流測定
掺杂 3 mol% 氧化钇的氧化锆的热刺激去极化电流测量
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
堀内尚紘;土屋悠;野崎浩佑;中村美穂;永井亜希子;山下 仁大 - 通讯作者:
山下 仁大
Banked bone intended for clinical use as an electrical energy resorvoir
储存的骨头用于临床作为电能储存器
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
堀内 尚紘;大塚 啓介;野崎 浩佑;中村 美穂;永井 亜希子;山下 仁大;Nakamura M. - 通讯作者:
Nakamura M.
山下 仁大的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山下 仁大', 18)}}的其他基金
カルシウムイオン電導を起因とする超高密度表面電荷誘起β-TCPの骨再生制御
钙离子传导引起的超高密度表面电荷诱导β-TCP控制骨再生
- 批准号:
23K09230 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
プロトン-酸化物イオン同時伝導性セラミックスに関する研究
质子-氧离子同时导电陶瓷的研究
- 批准号:
04805079 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
リン酸カルシウム質のプロトン伝導に関する基礎研究
磷酸钙质子传导的基础研究
- 批准号:
01750739 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
電気化学的手法によるNASICON系固体電解質からのプロトン導電体の作製
电化学法用 NASICON 固体电解质制备质子导体
- 批准号:
61750769 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
固体イオン導電体における結晶学的力学因子の解明
固体离子导体中晶体力学因素的阐明
- 批准号:
21H02023 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高酸素欠損組成を基軸とする新規イオン導電体の探索
寻找基于高度缺氧成分的新型离子导体
- 批准号:
19J14915 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
次世代二次電池の実用化を加速する高い化学安定性を示す超Liイオン導電体の探索
寻找具有高化学稳定性的超锂离子导体,加速下一代二次电池的实际应用
- 批准号:
17J30012 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
コンポジット系超イオン導電体におけるナノスケール効果
复合超离子导体的纳米效应
- 批准号:
17041001 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超イオン導電体における可動イオンの拡散係数の導出
超离子导体中移动离子扩散系数的推导
- 批准号:
09215211 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
イオン導電体超格子における低励起モードとイオン伝導
离子导体超晶格中的低激发模式和离子传导
- 批准号:
09215225 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
希土類元素含有無機イオン導電体の導電性
含稀土元素的无机离子导体的电导率
- 批准号:
09215210 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
インピーダンス分光法による超イオン導電体の低温におけるイオンの挙動に関する研究
利用阻抗谱研究低温超离子导体中离子的行为
- 批准号:
09215238 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超イオン導電体における貴金属イオンの特異性とNMR
超离子导体中贵金属离子和核磁共振的特异性
- 批准号:
08229239 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
セリア系固体高速イオン導電体の伝導及び界面反応特性と中低温作動燃料電池への応用
二氧化铈基固体快离子导体的传导和界面反应特性及其在中低温燃料电池中的应用
- 批准号:
08229218 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas