炭素フラーレンを用いる単電子トンネル接合の探求

碳富勒烯单电子隧道结的探索

基本信息

  • 批准号:
    09233209
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

一般に、金属粒子の単層薄膜の成長初期過程では膜全体はまだ島状になっているため、いわゆる非金属的な電気伝導を与えると考えられているが、成長に伴ってあるところから、膜の一端からその対向した他端まで伝導パスが生じうる。その臨界点はいわゆるパーコレーション閾値として知られている。このパーコレーション閾値での膜の構造を考えてみると、それに起因した微小部分において、ある金属球と金属球がまさに接触した臨界的な状態になっていると考えられる。すなわち、このパーコレーション閾値近傍での膜の電気特性は、接触面積の小さい数個の接合がこの際の電気伝導を決めているような臨界的な状況であろうと推測される。そこで、このような、状況の単層膜を用いて、C60クラスター膜での微小接合を実現しようとすることを考えた。前年度の結果では、C60を用いたクラスター薄膜においてこのようなパーコレーション閾値を観測できたので、今年度は間隔が数十ミクロン以下のギャップ構造の接合において観測することをまず計画した。そして、その電流電圧特性を観測することにより、SET現象の観測を試みることにした。その結果,臨界点でのIV特性等が得られ、室温でクーロン階段らしき振る舞いが観測された。しかし、まだクーロンダイヤモンド等の確実な証拠が得られていないので、SETの室温での観測と断定することは出来ない。現在、これらの臨界点での電気特性を詳しく調べるため、ゲート電極の導入の可能性について検討をしている。次年度以降、クーロンダイヤモンド等のゲート電圧依存性により、SETの室温での観測がはっきりするならば、それらの膜の微細加工を考え、室温SETデバイスの実現に向けた研究を行う計画である。
Generally speaking, the initial growth process of a single layer film of metal particles, the overall film, the island-shaped film, and the non-metallic conductor With the test of the test and the growth of the companion, the test , one end of the membrane is the same as the other end, and the other end is the same as the other end.そのcritical pointはいわゆるパーコレーション threshold値として知られている.このパーコレーション Threshold value での film のstructural test えてみると、それにcause したtiny partにおいて, あるmetal ball とmetal ball がまさに contact したcritical な state になっていると考えられる.すなわち, このパーコレーション threshold value close to the film の electrical characteristics は, contact area の small さい number The connection between the individual and the connection is determined by the critical situation and the situation is speculated.そこで, このような, の単layer film をいて, C60 クラスターfilm でのmicro-joint を実出しようとすることを考えた. The results of the previous year, C60, were measured using the いたクラスターfilm においてこのようなパーコレーション threshold value.たので、This year's interval is がミクロン のギャップstructure のjoint においてmeasurement することをまず plan した.そして, そのcurrent and voltage characteristics を観measurement することにより, SET phenomenon の観measurement をtest みることにした.その results, critical point でのIV characteristics, etc. られ, room temperature でクーロン stage らしき Vibration る Dance いが観measurement された.しかし、まだクーロンダイヤモンド Waiting for the confirmationいないので、SETのRoom temperatureでの禳measurementとdeterminationすることは出ない. Now, the possibility of introducing the critical point of the electric 気 characteristic and the electrode of the electrode are discussed. From the next year onwards, クーロンダイヤモンド のゲートelectricity pressure dependence により, SETのroom temperature での観measurement がはっきりするならば, それらの片のMicrofabricationを卡え, room temperature SET デバイスの実appears to けた research を行うplanning である.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Y.Ochiai, et al: "PhaseBreaking of Coherent Electron Waves in Ballistic Quantum Wires" Jpn. J. Appl. Phys.36, 6B. 3971-3973 (1997)
Y.Ochiai 等人:“弹道量子线中相干电子波的断相”Jpn。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Y.Shionoiri, et al.: "Percolation Study in Evaporated Film of C60 Cluster" MRS-J Transaction. Vol.20. 493-495 (1996)
Y.Shionoiri 等人:“C60 簇蒸发膜的渗透研究”MRS-J Transaction。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Y. Ochiai et al: "Trajectory Transition Due to Gate Depletion in Corrugation Gated Quantum Wires" Jpn. J. Appl. Phys.36, 3B. 1746-1748 (1997)
Y. Ochiai 等人:“波纹门控量子线中栅极耗尽导致的轨迹转变”Jpn。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Y.Ochiai, et al: "Backscattering of ballistic electrons in a corrugated-gate quantum wire" Physical Review B. 56, 3. 1073-1076 (1997)
Y.Ochiai 等人:“波纹门量子线中弹道电子的反向散射”物理评论 B. 56, 3. 1073-1076 (1997)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

落合 勇一其他文献

開放系量子ドットにおける走査ゲート顕微鏡像の解析
开放量子点的扫描门显微镜图像分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    青木 伸之;A. Burke;R. Brunner;R. Akis;D. K. Ferry;植田 毅;落合 勇一
  • 通讯作者:
    落合 勇一
走査ゲート顕微法による有機FETの特性評価
使用扫描门显微镜表征有机 FET
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    青木 伸之;須藤 紘平;岡本 和也;松崎 一孝;落合 勇一
  • 通讯作者:
    落合 勇一
銅フタロシアニンの走査ゲート顕微法による伝導特性評価
使用扫描门显微镜评估铜酞菁的导电性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    須藤 紘平;松崎 一孝;青木 伸之;落合 勇一
  • 通讯作者:
    落合 勇一
C_60電気伝導における光照射効果
光照射对C_60电导率的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    都司 一;千葉 康人;上野 岬;青木 伸之;尾上 順;落合 勇一
  • 通讯作者:
    落合 勇一
電子線リソグラフィによる単層MoS2への歪み導入
通过电子束光刻将应变引入单层 MoS2
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松永正広;樋口綾香;He Guanchen;山田哲史;Kruger Peter;落合 勇一;Bird Jonathan P.;青木伸之
  • 通讯作者:
    青木伸之

落合 勇一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('落合 勇一', 18)}}的其他基金

超微小・超高移動度フラーレントランジスターの開発
超小型、超高迁移率富勒烯晶体管的开发
  • 批准号:
    16656007
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
多層カーボンナノチューブを用いる量子伝導センサーの開発
使用多壁碳纳米管的量子传导传感器的开发
  • 批准号:
    14655003
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
炭素フラーレンを用いる単電子トンネル接合の探究
碳富勒烯单电子隧道结的探索
  • 批准号:
    08247204
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アモルファスSix Ge_<1-x>/Nb 多層膜における電子局在と超伝導の研究
非晶六Ge_<1-x>/Nb多层薄膜电子局域化与超导研究
  • 批准号:
    04640325
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
メゾスコピック半導体微小回路における電子波の干渉効果の研究
电子波在介观半导体微电路中的干涉效应研究
  • 批准号:
    03237101
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
メゾスコピック半導体微小回路における電子波の干渉効果の研究
电子波在介观半导体微电路中的干涉效应研究
  • 批准号:
    02251101
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アモルファスシリコン中の酸素不純物の研究
非晶硅中氧杂质的研究
  • 批准号:
    X00210----574108
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了