光による常磁性種間の磁気的相互作用の制御 〜光磁石への指針〜

通过光控制顺磁性物质之间的磁相互作用〜光学磁体指南〜

基本信息

  • 批准号:
    09236202
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

常磁性種-色素-常磁性種-色素-常磁性種-・・・という集合体においては、光照射中には色素が励起三重項を形成し、これを介して常磁性種間が磁気的に相互作用し、光照射前とは異なった磁気的性質を示すことが考えられる。これは光により磁気的性質が制御されることを示し、“光磁石"への新たな指針となり得る。そこで最も簡単なモデルである安定ラジカル-色素-安定ラジカル系の研究を行った。ここで安定ラジカルとしてはTEMPOラジカル、色素としてはシリコンフタロシアニンを用い、新規にTEMPO-SiPc-TEMPOを合成した。定常状態ESRスペクトルより、2つの二重項ラジカルで形成される一重項-三重項間のエネルギー差は、〜10^<-3>cm^<-1>と大変小さいことが解った。20Kの時間分解ESR測定では、基底状態の信号とは明らかに異なった信号が観測され、励起三重項色素を介してラジカル間が相互作用した励起状態に帰属された。これより、当初の予想通り、励起状態において基底状態より大きな磁気的相互作用が発現していることが示された。さらに、室温における時間分解ESR測定より、大変興味深い現象が見いだされた。光励起後2μsのスペクトルから、光励起前より光励起後の基底状態において、三重項により多く分布していることが解った。これは、励起三重項フタロシアニンと二つの二重項TEMPOから形成される励起五重項からの失活が、基底一重項に対してよりも、基底三重項に対して選択的であることで上手く説明された。これは、現在報告されている光により磁気的性質を制御する機構(光誘起スピンクロスオーバー錯体、光化学反応、光誘起電荷移動)とは原理的に異なり、光により常磁性種間の磁気的相互作用を制御する新たな指針となり得ると考えられる。
Magnetism-Pigment-Magnetism-Pigment The nature of light and magnetism is controlled by light and magnetism. The study of pigment stability system was carried out. In addition, the TEMPO regulation and the TEMPO-SiPc-TEMPO regulation are also adopted. In the steady state ESR, the double term is formed by the difference between the single term and the triple term, which is ~ 10^<-3>cm<-1>. Time resolved ESR measurements at 20K indicate that the substrate state signal is different from the excitation state signal. The interaction between the magnetic field and the substrate occurs in the initial state of excitation. The ESR measurement at room temperature and temperature is characterized by high temperature and high temperature. 2μs after excitation, before excitation, after excitation, after This is the first time that TEMPO has been activated. The first time that TEMPO has been activated, the second time that TEMPO has been activated. The third time that TEMPO has been activated, the third time that TEMPO has been activated. The mechanism for controlling the properties of photo-induced magnetic field (photo-induced dislocation, photochemical reaction, photo-induced charge transfer) and the mechanism for controlling the interaction between photo-induced magnetic field and magneto-induced magnetic field are reported.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kazuyuki Ishii: "General Simulations of Excited Quartet Spectra with Electron Spin Polarizations : The Excited Multiplet States of Tetraphenylporphinatozinc (II) Coordinated by p-or m-Pyridyl Nitronyl Nitroxides." Journal of The American Chemical Society.
Kazuyuki Ishii:“电子自旋极化激发四重态光谱的一般模拟:由对或间吡啶基硝基硝基氧化物协调的四苯基卟啉锌 (II) 的激发多重态。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

石井 和之其他文献

異方性円偏光二色性を用いたキラル超分子の構造解析法に関する検討
各向异性圆二色性手性超分子结构分析方法研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    北川 裕一;庄司 淳;伊佐 治恵;石井 和之;民秋 均
  • 通讯作者:
    民秋 均
ケイ素フタロシアニン担持シリカゲルの光化学
硅酞菁负载硅胶的光化学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Namai;H. ; Ikeda;H. ; Hoshi;Y. ; Kato;N. ; Morishita;Y. ; Mizuno;K;石井 和之
  • 通讯作者:
    石井 和之
異方性円偏光二色性を用いたキラルJ会合体の構造解析法に関する検討
各向异性圆二色性手性J聚集体结构分析方法研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    北川裕一;庄司淳;伊佐治恵;石井 和之;民秋 均
  • 通讯作者:
    民秋 均

石井 和之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('石井 和之', 18)}}的其他基金

励起状態スピン操作による光機能の創出
通过激发态自旋操纵创建光学功能
  • 批准号:
    23K26664
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Photofunctionalizations based on Excited-State Spin Manipulations
基于激发态自旋操纵的光功能化
  • 批准号:
    23H01971
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
色素-触媒連結系における電子移動の性質:人工光合成に向けて
染料-催化剂耦合系统中电子转移的特性:面向人工光合作用
  • 批准号:
    13F03741
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
特定の光条件下で誘起される配位子脱離反応を利用した新規光機能性錯体の創製
利用特定光条件下诱导的配体消除反应创建新型光功能复合物
  • 批准号:
    17750047
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
新規機能を有する光線力学的癌治療用光増感剤の創製
创造具有新功能的光敏剂用于光动力癌症治疗
  • 批准号:
    16023213
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光線力学的癌治療における効果的光増感剤創製への新規原理
创造用于光动力癌症治疗的有效光敏剂的新原理
  • 批准号:
    15025212
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光励起多重項状態を利用した新規スピン化学の創出
利用光激发多重态创建新的自旋化学
  • 批准号:
    14703007
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
新規な励起エネルギー移動機構の提案とその解明
新的激发能量转移机制的提出和阐明
  • 批准号:
    12740355
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
新規な光磁気的機能を持つ分子素子の開発及びその集合体の研究〜光磁石への指針〜
具有新型磁光功能的分子器件的开发及其聚集体的研究 - 光磁体指南 -
  • 批准号:
    10130202
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)

相似海外基金

吸着・会合・脱離素過程分析に基づくラジカル表面反応現象の解明とモデル構築
基于吸附、缔合和解吸基本过程分析的自由基表面反应现象的阐明和模型构建
  • 批准号:
    23K22685
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
脱炭素に向けた水素ラジカルを用いる新しいハイブリッドシリコン還元プロセス
一种利用氢自由基脱碳的新型混合硅还原工艺
  • 批准号:
    23K26429
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ラジカルの直接制御を志向した典型元素カチオン触媒の創製
创建旨在直接控制自由基的典型元素阳离子催化剂
  • 批准号:
    23K23338
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
究極に安定な有機ラジカルを用いた二次元ハニカム構造体の構築と機能解明
使用极其稳定的有机自由基构建二维蜂窝结构并进行功能阐明
  • 批准号:
    24K01454
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
精密有機合成反応の開発に向けたホウ素ラジカル化学の新展開
硼自由基化学新进展促进精准有机合成反应的发展
  • 批准号:
    24K17678
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ラジカル反応を活用したC19ジテルペンアルカロイドの統一的全合成
利用自由基反应统一全合成C19二萜生物碱
  • 批准号:
    24KJ0779
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
データ駆動による光ラジカル反応の開発と含フッ素キラルアミノ酸の不斉合成への展開
数据驱动的光自由基反应进展及含氟手性氨基酸的不对称合成进展
  • 批准号:
    24KJ1117
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
赤色光レドックス触媒の開発と光駆動ラジカル分子変換による生物活性物質創製
开发红光氧化还原催化剂并通过光驱动自由基分子转化产生生物活性物质
  • 批准号:
    24K09709
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コンディショナルプロテオミクスの課題を克服するラジカル再結合型ラベル化試薬の創出
创建自由基重组标记试剂以克服条件蛋白质组学的挑战
  • 批准号:
    24K09722
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
カーボンリサイクル技術に資する低温・低圧ラジカル尿素合成法の開発
开发有助于碳回收技术的低温低压自由基尿素合成方法
  • 批准号:
    24K20948
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了