消滅する方言文法・表現法の緊急調査研究

正在消失的方言语法和表达方式亟待研究

基本信息

  • 批准号:
    12039224
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 5.89万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2000
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2000 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1.諸方言のうち、文法・表現法における特徴的な事象が存在している地点を対象に、これまで蓄積されてきたその方言の記述を総合的に検討した。2.重要地点においてフィールドワークを実施し、そのデータを整理しつつ検討した。実地に調査を行った主な地点は、次の通りである。静岡県大井川上流域(中川根町)・東京都八丈島・富山県五箇山・奈良県天理市・北海道名寄市・熊本県天草3.調査基礎項目の東北方言篇を作成し、刊行した。真田信治編『方言文法調査項目リスト-由利篇-』4.調査結果を分析した報告書をまとめ、刊行した。真田信治編『消滅に瀕した方言語法の緊急調査研究(2)』・The Study of Grammar in Focusing upon the verb form in Shuri dialect.・琉球・宮古(平良)方言の文法基礎研究・琉球・八重山(与那国)方言の文法基礎研究・長野県秋山郷方言の無意志動詞の可能形・長野県・開田村方言のアスペクト形式「〜イル」について・秋田県鳥海町方言の推量表現形式「ガロ」と関連形式の用法・秋田県由利方言の用言の活用・八丈方言の民話資料と文法解説
1. The characteristics of various dialects, grammar, and expression are discussed in detail in the context of the location where they exist and the description of the dialects that have accumulated here. 2. Important locations are under investigation. The investigation was carried out in the main place and in the secondary place. Shizuoka Prefecture Oi Kawae Valley (Nakagawa)·Tokyo Hachijojima·Toyama Prefecture Goko Mountain·Nara Prefecture·Hokkaido Naroki City·Kumamoto Prefecture Amakusa 3. Tohoku Dialect Chapter of Basic Research Project 4. Analysis of the results of the survey·The Study of Grammar in Focusing upon the verb form in Shuri dialect.·A Study of the Grammatical Basis of Ryukyu·Miyako (Hirara) Dialect·A Study of the Grammatical Basis of Ryukyu·Yaeyama (Onaguni) Dialect·Possible Forms of Unwilled Verbs in Nagano·Nagano·Kaida·Kaida·Akita·Torakimachi Dialect·Inferential Expression Form "" and Usage of Related Forms·Akita·Yuri Dialect·Hachio Dialect·Data and Grammatical Explanation

项目成果

期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
真田信治 (編): "消滅に瀕した方言語法の緊急調査研究(1)"「環太平洋の言語」成果報告書A-004. 455 (2002)
真田真司(主编):《濒临灭绝的方法学方法的紧急研究(1)》《环太平洋语言》结果报告A-004(2002)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
真田信治(編): "方言文法調査項目リスト-由利篇-"「環太平洋の言語」成果報告書A4-008. 126 (2002)
Shinji Sanada(主编):《方言语法调查项目列表 - Yuri 版》《环太平洋语言》结果报告 A4-008(2002 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
真田信治(編): "消滅に瀕した方言語法の緊急調査研究(2)"「環太平洋の言語」成果報告書A4-012. 266 (2002)
真田真司(主编):《濒临灭绝的方法学方法的紧急研究(2)》《环太平洋语言》结果报告A4-012(2002)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
金田章宏: "八丈島方言の現状といくつかの文法現象について"日本語の消滅に瀕した方言に関する調査研究. A04-001. 33-45 (2001)
金田明宏:“八丈岛方言的现状和一些语法现象”日语濒临灭绝的方言研究A04-001(2001)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
真田信治 (編): "方言文法調査項目リスト-天草篇-"「環太平洋の言語」成果報告書A-003. 146 (2001)
真田真司(主编):《方言语法调查项目一览 - 天草版》《环太平洋语言》结果报告 A-003(2001)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

真田 信治其他文献

地方別方言語源辞典
地区语言源词典
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    真田 信治;他編
  • 通讯作者:
    他編
佐賀(市)方言の動詞活用―「語幹化」の視点から―
佐贺方言的动词变位:从“词干”的角度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小田 勝;辻本 桜介;深津 周太;矢島 正浩;岡崎 友子;三井 正孝;馬場 俊臣;藤田 保幸;森山 卓郎;江口 正;藪崎 淳子;早津 恵美子;丹羽 哲也;高橋 雄一;宮崎 和人;茂木 俊伸;揚妻 祐樹;服部 匡;森 勇太;山崎 誠;小西 いずみ;日高 水穂;松丸 真大;山東 功;砂川 有里子;中畠 孝幸;塚本 秀樹;真田 信治;木村宣美;西田文信;三好 暢博;須田淳一;髙山百合子
  • 通讯作者:
    髙山百合子
述語削除と法助動詞mustの意味
谓语删除和情态动词的含义必须
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小田 勝;辻本 桜介;深津 周太;矢島 正浩;岡崎 友子;三井 正孝;馬場 俊臣;藤田 保幸;森山 卓郎;江口 正;藪崎 淳子;早津 恵美子;丹羽 哲也;高橋 雄一;宮崎 和人;茂木 俊伸;揚妻 祐樹;服部 匡;森 勇太;山崎 誠;小西 いずみ;日高 水穂;松丸 真大;山東 功;砂川 有里子;中畠 孝幸;塚本 秀樹;真田 信治;木村宣美
  • 通讯作者:
    木村宣美
一致とEPPに関して
关于匹配和EPP
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小田 勝;辻本 桜介;深津 周太;矢島 正浩;岡崎 友子;三井 正孝;馬場 俊臣;藤田 保幸;森山 卓郎;江口 正;藪崎 淳子;早津 恵美子;丹羽 哲也;高橋 雄一;宮崎 和人;茂木 俊伸;揚妻 祐樹;服部 匡;森 勇太;山崎 誠;小西 いずみ;日高 水穂;松丸 真大;山東 功;砂川 有里子;中畠 孝幸;塚本 秀樹;真田 信治;木村宣美;西田文信;三好 暢博
  • 通讯作者:
    三好 暢博
用言ハダカ格のク語法
实用裸案的K用法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小田 勝;辻本 桜介;深津 周太;矢島 正浩;岡崎 友子;三井 正孝;馬場 俊臣;藤田 保幸;森山 卓郎;江口 正;藪崎 淳子;早津 恵美子;丹羽 哲也;高橋 雄一;宮崎 和人;茂木 俊伸;揚妻 祐樹;服部 匡;森 勇太;山崎 誠;小西 いずみ;日高 水穂;松丸 真大;山東 功;砂川 有里子;中畠 孝幸;塚本 秀樹;真田 信治;木村宣美;西田文信;三好 暢博;須田淳一
  • 通讯作者:
    須田淳一

真田 信治的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('真田 信治', 18)}}的其他基金

消滅に瀕した日本語方言に関する総合的研究
濒临灭绝的日语方言综合研究
  • 批准号:
    12039104
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 5.89万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
関西圏における「ネオ方言」談話の収集
关西地区“新方言”话语集
  • 批准号:
    09871067
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 5.89万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了