超機能化ヒューマン・インターフェース画像処理・ワイヤレス情報端末チップ創製
超功能人机界面图像处理/无线信息终端芯片打造
基本信息
- 批准号:13025204
- 负责人:
- 金额:$ 53.89万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
「超機能化ヒューマン・インターフェース画像処理チップ」に関しては、ウェーハ張り合わせ法による三次元集積化技術を用いて、3層積層構造をもつ三次元積層型画像処理テストチップを試作した。このチップは従来の二次元LSIと違ってチップ周辺部にはI/O回路もボンディングパッドも存在しない。そのため、チップ面積がより縮小され、低電力化も図られている。積層チップ表面には支持基板として使われた石英ガラスがそのまま残っており、これが光信号入力の取り入れ窓となると同時にパッケージの一部を兼ねている。試作した三次元積層型画像処理テストチップを用いて画像処理動作の評価を行った。その結果、ピクセル数を64×64に拡張しているがまだ充分でないため、出力画像が少し不鮮明となったが、良好に画像処理動作が実行できていることを確認することができた。(小柳)「SS-CDMAコミュニケーションシステムチップ」に関しては、本年度は、ワイヤレスシステムチップの創製へ向けて、オールディジタルワイヤレスモデムチップの設計・試作を行った。まず、昨年までに試作・特性評価を行ってきたモデムを基本にして、キャリア・クロック同期回路を改良し、特性向上を図ったところ、クロック偏差が17ppmまでエラーフリーで伝送可能であることを確認した。情報を相互でやり取り可能とする時間分割全二重通信の制御回路を設計し、オールディジタルモデムに実装した。送受信フレーム内にフレームIDを埋め込むことでフレーム情報を判断し、制御情報を通知する。更に、PCとUSBインターフェースを用いた画像伝送システムを構築し、オールディジタルモデムを用いて情報伝送が可能であることを示した。0,18umプロセスを用いたLSI試作たより、108.48MHz動作、キャリア周波数13.56MHzにおいて消費電力600uWを実測により確認した。以上より、三次元システムインパッケージを実現するワイヤレスシステムチップの設計・構築技術を確立した。(坪内)
「Super functionalized image processing module」に关しては、ウェーハ张り合わせ法によるThree-dimensional integration technology をUsing いて, 3-layer laminated structure をもつThree-dimensional laminated type image processing テストチップを trial production した.このチップは従来の二dimensionalLSIとviolationってチップweek 辺部には I/O circuit もボンディングパッドもexistingしない. The area is reduced and the power is reduced. The laminated surface is supported by the substrate, and the quartz quartz is still in use. The light signal enters the force and the light signal enters the light signal and the signal enters the light signal. Trial したthree-dimensional stacked type image processing テストチップをいてimage processing action のvaluation価を行った.そのRESULT, ピクセルnumberを64×64に拡张しているがまだfull でないため, がess of the effort portraitしUnclear となったが、Good にimage processing action が実行できていることをconfirmation することができた. (Koyanagi) "SS-CDMA コミュニケーションシステムチップ" に关しては、this yearは、ワイヤレスCreated by システムチップのへけて, オールディジタルワイヤレスモデムチップのdesign and trial production を行った.まず, last year's までに trial production and characteristics evaluation 価を行 ってきたモデムをBasic にして, キャリア・クロックsynchronous circuit をimprovement , Characteristics are up to 17ppm, and the deviation is 17ppm. The information is mutually accessible and possible, and the time-divided full dual communication control loop is designed and installed. Send and receive trustworthy information, judgment, and control information. Update, PC and USB インターフェースを use いたimage伝sendsシステムをbuildし, オールディジタルモデムをIt is possible to send information with いてinformation and it is possible to show した. 0,18um ププロセスをUsing いたLSI trial production, 108.48MHz operation, キャリアcycle frequency 13.56MHz, power consumption 600uW, により confirmed. The design and construction technology of the above three-dimensional システムインパッケージを実成するワイヤレスシステムチップの has been established. (Pingnei)
项目成果
期刊论文数量(36)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
境 裕樹, 金 成權, 亀田 卓, 中瀬 博之, 礒田 陽次, 坪内 和夫: "低消費電力動作オールディジタルワイヤレスモデムの双方向通信の実現(2)"2003年電子情報通信学会信学技報WBS研究会. 1-6 (2003)
Hiroki Sakai、Seong-Kin Kim、Takashi Kameda、Hiroyuki Nakase、Yoji Isoda、Kazuo Tsubouchi:“低功耗全数字无线调制解调器中的双向通信的实现 (2)” 2003 年电子信息通信研究所工程师 IEICE 技术报告 WBS 研究组。1-6 (2003)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
S.K.Kim, J.S.Cha, H.Nakase, K.Tsubouchi: "Novel FFT LSI for orthogonal frequency division multiplexing using current mode circuit"Jpn. J. Appl. Phys.. 40(4B). 2859-2859 (2001)
S.K.Kim、J.S.Cha、H.Nakase、K.Tsubouchi:“使用电流模式电路实现正交频分复用的新型 FFT LSI”Jpn。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Togura, H.Nakase, K.Kubota, K.Masu, K.Tsubouchi: "Low power Current-cut switched-current matched filter for CDMA"IEICE Trans. Electron. E84-C(2). 212-219 (2001)
K.Togura、H.Nakase、K.Kubota、K.Masu、K.Tsubouchi:“用于 CDMA 的低功率电流截止开关电流匹配滤波器”IEICE Trans。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
境 裕樹, 金 成權, 亀田 卓, 中瀬 博之, 坪内 和夫: "オールディジタルワイヤレスモデム用同期補足回路の検討"2003年電子情報通信学会ソサイエティ大会. B-5-203 (2003)
Hiroki Sakai、Seung-Kin Kim、Takashi Kameda、Hiroyuki Nakase、Kazuo Tsubouchi:“全数字无线调制解调器同步补充电路的研究”2003 年 IEICE 协会会议 (2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Jun Zhang, JeoungChill Shim, Mitsumasa Koyanagi, et al.: "A New Pipelined Architecture for High Speed IP Routing Lookup"FIT情報科学フォーラム2003. 367-368 (2003)
Jun 张、JeoungChill Shim、Mitsumasa Koyanagi 等:“A New Pipelined Architecture for High Speed IP Routing Lookup” FIT 信息科学论坛 2003. 367-368 (2003)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小柳 光正其他文献
Dynamic Organization Of Chromosomes In Fission Yeast
裂殖酵母中染色体的动态组织
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
永田 崇; 杉原 智博;小柳 光正;寺北 明久;Hiraoka Y.;小坂 成章,山下(川野) 絵美,和田 清二,小柳 光正,寺北 明久;Hiraoka Y. - 通讯作者:
Hiraoka Y.
TGF-β signaling in progression of cancer(Core Symposia: Molecular carcinogenesis; Footprints and future)
癌症进展中的 TGF-β 信号传导(核心研讨会:分子致癌作用;足迹和未来)
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
工樂 樹洋;原 雄一郎;山口 和晃;野津 了;小柳 光正;寺北 明久;喜屋 武樹;西田 清徳;兵藤 晋;佐藤 圭一;Miyazono K. - 通讯作者:
Miyazono K.
無脊椎動物視覚ロドプシンにおける対イオン-プロトン化シッフ塩基間相互作用の変異体解析
无脊椎动物视觉视紫红质中反离子-质子化席夫碱相互作用的突变分析
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
永田 崇;小柳 光正;塚本 寿夫;Eshita Mutt;Gebhard F. X. Schertler;Xavier Deupi;寺北 明久 - 通讯作者:
寺北 明久
動物の双安定型ロドプシンを用いたGPCRシグナル伝達の光操作
使用动物双稳态视紫红质对 GPCR 信号进行光操作
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kaneko Kazuki;Kishita Yusuke;Umeda Yasushi;浅見裕子;小柳 光正 - 通讯作者:
小柳 光正
ハエトリグモの視物質と色覚メカニズムの関連
跳蛛视觉物质与色觉机制的关系
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Fukumura;K.;片岡直行;片岡直行;Takefumi. Morizumi;Takahiro Yamashita;Mitsumasa Koyanagi;寺北明久;Akihisa Terakita;Takeo Horie;Emi Kawano-Yamashita;Masaki Torii;塚本 寿夫;寺北明久;塚本寿夫;酒井佳寿美;木俣直規;藤田彩理;Hisao Tsukamoto;寺北明久;小柳光正;塚本寿夫;山下(川野)絵美;寺北明久;永田 崇;和田精二;神野有香;若桑基博;寺北明久;深田吉孝;永田 崇;寺北明久;寺北明久;永田崇;Akihisa Terakita;木股 直規;永田 崇;塚本 寿夫;寺北 明久;寺北 明久;高野 浩輔;高田 英一郎;小柳 光正;Akihisa Terakita;Emi Kawano-Yamashita;塚本 寿夫;寺北 明久;寺北 明久;永田 崇 - 通讯作者:
永田 崇
小柳 光正的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小柳 光正', 18)}}的其他基金
機能未知眼外光受容タンパク質に着目した哺乳類の脳内光受容の解明
阐明哺乳动物大脑中的光感受,重点关注功能未知的眼外光感受器蛋白
- 批准号:
23K23926 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 53.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Investigation of brain photoreception in mammals based on characterization of non-visual photoreceptor proteins
基于非视觉感光蛋白表征的哺乳动物大脑感光研究
- 批准号:
22H02663 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 53.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Photoreceptome解析による動物の光受容システムの進化及び多様性の研究
通过感光组分析研究动物感光系统的进化和多样性
- 批准号:
18017018 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 53.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
Photoreceptome研究による動物の光受容システムの起源及び多様性の解明
通过感光组研究阐明动物感光系统的起源和多样性
- 批准号:
17018024 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 53.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
カイメンの光受容蛋白質の機能解析による動物の光受容蛋白質の起源の探求
通过海绵感光蛋白的功能分析探索动物感光蛋白的起源
- 批准号:
17770060 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 53.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
頭索類ナメクジウオにおける7つのロドプシン類似光受容蛋白質の機能多様性の解明
阐明头索类文昌鱼七种视紫红质样感光蛋白的功能多样性
- 批准号:
02J01015 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 53.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
室温で高速動作可能なCMOS融合型マルチ単電子メモリ
CMOS集成多单电子存储器,可在室温下高速运行
- 批准号:
10127205 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 53.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
室温で高速動作可能なマルチ単電子メモリ
可在室温下高速运行的多单电子存储器
- 批准号:
09233206 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 53.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
イメージセンサと液晶表示素子を一体化した即時画像処理システム
集成图像传感器和液晶显示元件的实时图像处理系统
- 批准号:
07405051 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 53.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
超高速光バスを有するモンテカルロ解析専用並列処理システムの試作
超高速光纤总线蒙特卡罗分析专用并行处理系统原型
- 批准号:
06555103 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 53.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




