ロバスト制御理論を応用した超高速トランスポート層通信プロトコルTCPの研究開発
应用鲁棒控制理论的超高速传输层通信协议TCP的研究与开发
基本信息
- 批准号:14019061
- 负责人:
- 金额:$ 3.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
現在のインターネットでは、トラヒックの大部分がTCP(Transmission Control Protocol)によって転送されている。我々はこれまで、送信側ホストで動作するTCPを含んだネットワーク全体を、単一のフィードバックシステムと捉えるモデル化手法を提案した。ただし、そこではすべてのTCPコネクションの伝搬遅延が等しいという、単純なネットワークを対象にしていた。そこで平成14年度では、この解析手法を、伝搬遅延の異なる複数のTCPコネクションが存在する場合に拡張した。まず、ネットワーク内に単一のTCPコネクションが存在する場合を対象とし、定常状態におけるTCPのスループット、ラウンドトリップ時間、ネットワーク中でのパケット棄却率を導出した。さらに、伝搬遅延の異なる複数のTCPコネクションが存在する場合に拡張し、定常状態におけるTCPのスループット、ラウンドトリップ時間、ネットワーク中でのパケット棄却率を導出した。さらにいくつかの数値例を示すことにより、伝搬遅延の異なる複数のTCPコネクションが、単一のボトルネックリンクを共有した場合に、TCPコネクション間にどの程度不公平性が生じるかを定量的に明らかにした。その結果、伝搬遅延のわずかな違いにより、スループットが大きく異なるという、TCPの重大な問題点を示した。また、ルータのバッファにおけるパケット処理遅延が小さくなるほど、より公平性が劣化すること、すなわち、ネットワークの高速化が進むにつれ、TCPの不公平性がさらに悪化することなどを明らかにした。
Most of them are TCP(Transmission Control Protocol) transmission protocols. I am the only one who has the ability to communicate with others. I am the only one who has the ability to communicate with others. In addition to the above, it is also possible to transfer the TCP network to other networks. In 2014, the number of TCP connections was increased due to differences in analytical methods and transmission delay. The TCP drop time, drop time and drop rate in the steady state are derived when the TCP drop time exists in the network. In addition, when multiple TCP traffic conditions exist, the TCP traffic conditions, traffic conditions and traffic conditions are derived. In addition, the number of TCP connections between TCP connections is shown in the following examples: The results, delays, and major TCP problems are shown. TCP processing delays, fairness degradation, speeding up, unfairness degradation, etc.
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
森田 光茂, 大崎 博之, 村田 正幸: "インターネットにおけるパケット伝搬遅延時間のモデルを用いたレート制御方式の設計に関する一検討"電子情報通信学会技術研究報告. NS2001-250. 193-200 (2002)
Mitsushige Morita、Hiroyuki Osaki、Masayuki Murata:“使用互联网中数据包传播延迟时间模型设计速率控制方法的研究” IEICE 技术报告 193-200 (2002)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
久松 潤之, 大崎 博之, 村田 正幸: "伝搬遅延時間の異なる複数のTCPコネクションを考慮したTCPの定常状態解析"電子情報通信学会技術研究報告. IN2002-97. 41-46 (2002)
Junyuki Hisamatsu、Hiroyuki Osaki、Masayuki Murata:“考虑具有不同传播延迟时间的多个 TCP 连接的 TCP 稳态分析”IN2002-97 (2002)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Hisamatsu, H.Ohsaki, M.Murata: "Steady state and transient behavior analyses of TCP connections considering interactions between TCP connections and network"Proceedings of International Symposium on Applications and the Internet (SAINT2003). 309-316 (20
H.Hisamatsu、H.Ohsaki、M.Murata:“考虑 TCP 连接和网络之间的交互的 TCP 连接的稳态和瞬态行为分析”应用程序和互联网国际研讨会论文集 (SAINT2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Morita, H.Ohsaki, M.Murata: "Designing a delay-based adaptive congestion control mechanism using control theory and system identification for TCP/IP networks"Proceedings of SPIE's International Symposium on the Convergence of Information Technologies an
M.Morita、H.Ohsaki、M.Murata:“使用 TCP/IP 网络的控制理论和系统识别设计基于延迟的自适应拥塞控制机制”SPIE 信息技术融合国际研讨会论文集
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Hisamatsu, H.Ohsaki, M.Murata: "Steady state analysis of TCP connections with different propagation delays"電子情報通信学会ソサイエテイ大会. (2002)
H.Hisamatsu、H.Ohsaki、M.Murata:“具有不同传播延迟的 TCP 连接的稳态分析”IEICE 协会会议 (2002)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大崎 博之其他文献
検索質問に含まれる単語と適合文書内の単語の距離に着目した適合フィードバックの改善
通过关注搜索问题中的单词与相关文档中的单词之间的距离来改善相关性反馈
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉村 安彦;大崎 博之;今瀬 真;辻 裕樹 - 通讯作者:
辻 裕樹
流体近似法を用いたDCCPおよびREDのモデル化および性能評価
使用流体近似方法对 DCCP 和 RED 进行建模和性能评估
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
久松 潤之;大崎 博之;村田 正幸 - 通讯作者:
村田 正幸
Pi 制御器を用いた IEEE 1588-2008 時刻同期プロトコルの安定 性解析に関する一検討
基于Pi控制器的IEEE 1588-2008时间同步协议稳定性分析研究
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
前川 龍一郎;松井 大樹;山崎 康広;大崎 博之 - 通讯作者:
大崎 博之
CCN における確率的 Interest パケット集約手法の一提 案
CCN中概率兴趣包聚合方法的建议
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
安田 裕一;藪内 剛志;中村 遼;大崎 博之 - 通讯作者:
大崎 博之
AUTOSAR E2E Profile 2 におけるメッセージ破壊検出能力に関する一検討
AUTOSAR E2E Profile 2中消息损坏检测能力研究
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
後藤 啓大;大崎 博之;江見 太一,ハン ネー アウン,山崎 康広,大崎 博之 - 通讯作者:
江見 太一,ハン ネー アウン,山崎 康広,大崎 博之
大崎 博之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大崎 博之', 18)}}的其他基金
大規模ネットワークのための解像度スケーリング技術
大型网络的分辨率缩放技术
- 批准号:
24K02936 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
IgA 腎症の新たな非侵襲的検査法の開発 -腎生検と透析を回避するために-
开发新的IgA肾病无创检测方法——避免肾活检和透析——
- 批准号:
22K07396 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大規模ネットワークにおけるGridFTPのための通信プロトコルの研究開発
大型网络中GridFTP通信协议的研究与开发
- 批准号:
16016261 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 3.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
GridFTPに最適化されたトランスポート層通信プロトコルの設計および実装
针对GridFTP优化的传输层通信协议的设计与实现
- 批准号:
15017261 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 3.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
バルク超電導体を利用した回転機の発電機運転に関する基礎研究
使用体超导体的旋转电机发电机运行的基础研究
- 批准号:
13875055 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 3.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ロバスト制御理論を応用した超高速トランスポート層通信プロトコルTCPの研究開発
应用鲁棒控制理论的超高速传输层通信协议TCP的研究与开发
- 批准号:
13224066 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 3.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
制御理論を利用した効率的なトランスポート層通信プロトマルの研究開発
利用控制理论研究开发高效传输层通信协议
- 批准号:
12750334 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 3.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
超電導を利用した完全安定磁気浮上方式の理論的研究
利用超导实现全稳定磁悬浮的理论研究
- 批准号:
05750253 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 3.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
超電導マグネットの機械的振動に伴うクエンチ発生に関する研究
超导磁体机械振动引起失超的研究
- 批准号:
02750182 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 3.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
伝搬遅延および持続的外乱に関する制御問題に対する作用素論に基づく解法
基于算子理论的解决方案,解决涉及传播延迟和持续扰动的控制问题
- 批准号:
14J05353 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 3.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
無線通信環境のための高分解能偏波・伝搬遅延推定システムに関する研究
无线通信环境下高分辨率偏振和传播延迟估计系统的研究
- 批准号:
10750269 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 3.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)