グローバル・インテグレーションを目指した全固体薄膜二次電池の開発
面向全球一体化的全固态薄膜二次电池开发
基本信息
- 批准号:14040202
- 负责人:
- 金额:$ 2.88万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、昨年度に引き続き、PLD法により作成したリチウムイオン伝導性ガラス薄膜を用いて、石英基板上に種々の薄膜リチウムイオン二次電池を構成し、その電気化学的特性と二次電池充放電特性の評価を行った。その結果、正極としてリチウムコバルト酸化物(LiCoO2)、固体電解質としてリチウム・バナジウム・ケイ酸塩ガラス(LVSO)、負極としてアモルファス・スズ酸化物(a-SnO)を用いることで、安定なリチウムイオン二次電池としての特性が得られる事が分かった。面積は5mm×5mmで、厚さは、正極・固体電解質・負極がそれぞれ200nm,800nm,200nm程度であり、合計で1〜2ミクロン程度である。起電力は、2〜3ボルトで充放電量に依存する。充放電電流は1平方センチ当り10〜200μA、100回以上の充放電サイクル特性が得られている。この電池を用いて、液晶表示デジタル時計、メロディーICなどの動作を確認した。一方、ここで用いられた正極と固体電解質の基礎的な薄膜物性を明らかにするために、X線回折、赤外吸収、ラマン散乱、可視紫外吸収、電子・イオン伝導度などを測定した。その結果、成膜直後のLiCoO2は、アモルフアス状態でバンドの広がりが大きく電子伝導度も小さいが、熱処理による結晶化後は、バンドギャップが明瞭に現れ、電子(ホール)伝導度も上昇した。これは、熱処理による電池特性の改善、特に起電力の組成や放電電流に対する依存性の減少、の主な要因と考えられる。また、固体電解質として用いた、LVSO膜についても、成膜条件による薄膜物性やガラス構造の違いを検討した結果、成膜時や成膜後に混入する微量な炭酸ガスが、初期の充放電時に分解され、不可逆容量の原因や薄膜電池の剥離・破壊につながる事が分かった。これらの成果は、日本物理学会、固体イオニクス学会などで発表され、間も無く、第9回アジア固体イオニクス国際会議でも発表される。また、既に2編の論文として報告されている。また、河北新報(2003.12.12)にも報道された。
This year's annual に は, yesterday led き 続 き, PLD に よ り made し た リ チ ウ ム イ オ ン 伝 conductivity ガ ラ を ス film with い て, Shi Yingji board に 々 の film リ チ ウ ム イ オ ン secondary battery を し, そ の electric 気 chemical properties と secondary battery charging and discharging characteristics の review 価 を line っ た. そ の results, the positive と し て リ チ ウ ム コ バ ル ト acidification (LiCoO2), solid electrolyte と し て リ チ ウ ム · バ ナ ジ ウ ム · ケ イ acid salt ガ ラ ス (LVSO), the cathode と し て ア モ ル フ ァ ス · ス ズ acidification (a - SnO) を content with い る こ と で, stable な リ チ ウ ム イ オ ン secondary battery と し て の features が must ら れ る The matter が is divided into った. Area で は 5 mm x 5 mm, thick さ は, the positive, solid electrolyte, negative が そ れ ぞ れ 200 nm, 800 nm, 200 nm level で あ り, 1 ~ 2 combined で ミ ク ロ ン degree で あ る. The starting power is ボ, 2 to 3ボ トで トで, and the charging and discharging quantity is に dependent on する. When the charge and discharge current is セ 1 square, セ チ チ, when the <s:1> is 10 to 200μA and there are more than 100 cycles, the <s:1> charge and discharge サ <s:1> <s:1> <s:3> characteristic が is られて る る る. The <s:1> <s:1> battery を is represented by the を て, the liquid crystal indicates the デジタ デジタ timepiece, and the メロディ <s:1> ICな <e:1> <s:1> the <s:1> action を confirms the た. Party, こ こ で with い ら れ た anode と な film property of solid electrolyte の foundation を Ming ら か に す る た め に, X-ray inflexion, red outside 収, ラ マ ン scattered, visible ultraviolet 収, electronic イ オ ン 伝 conductance な ど を determination し た. そ の results, film-forming straight after の LiCoO2 は, ア モ ル フ ア ス state で バ ン ド の hiroo が り が big き く electronic 伝 conductance も small さ い が, hot 処 に よ る は after crystallization, バ ン ド ギ ャ ッ プ が clear に れ now, electronic (ホ ー ル) 伝 conductance rising も し た. こ れ は, hot 処 に よ る battery features の improve, especially に power の や discharge current に す seaborne る dependency の reduce, の な Lord will と exam え ら れ る. ま た, solid electrolyte と し て in い た, LVSO membrane に つ い て も, film forming conditions に よ る film property や ガ ラ ス tectonic の violations い を beg し 検 た result, film-forming や film-forming に after mixed with す る trace な carbon acid ガ ス が の early, when charging and discharging に decomposition さ れ の reason and irreversible capacity や thin-film batteries の stripping, broken 壊 に つ な が る matter が points か っ た. こ れ ら は の achievements, Japan institute of physics, solid イ オ ニ ク ス learn な ど で 発 table さ れ, between も く, 9 back ア ジ ア solid イ オ ニ ク ス international conference で も 発 table さ れ る. Youdaoplaceholder0, that is, に2 compile <s:1> papers と て report されて る る る. Youdaoplaceholder0, Hebei New News (December 12, 2003)に reports された.
项目成果
期刊论文数量(20)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
J.Kawamura他3名: "Ag-109 NMR of Agl based superionic conductor glasses"Proceedings of 8th Asian Conference on Solid State lonics. 751-762 (2002)
J. Kawamura 等 3 人:“基于 Agl 的超离子导体玻璃的 Ag-109 NMR”,第八届亚洲固态离子学会议论文集 751-762 (2002)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
N.Kuwata他(4名): "Thin-film lithium-ion battery with amorphous solid electrolyte fabricated by pulsed laser deposition"Electrochem.Commun.. 6. 417-421 (2004)
N. Kuwata 等人(4 人):“通过脉冲激光沉积制造的非晶固体电解质薄膜锂离子电池”Electrochem.Commun.. 6. 417-421 (2004)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
河村純一: "実験化学講座第5版7電気物性,磁気物性(固体のイオン伝導体)(日本化学会編)"丸善. 147-158 (2004)
Junichi Kawamura:“实验化学教程第5版7电学和磁学性质(固体离子导体)(日本化学会编辑)”Maruzen 147-158(2004)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Waki他3名: "Optical and electrical properties of TI-S glasses"J. Non-Cryst. Solids. 297. 26-30 (2002)
H. Waki 等 3 人:《TI-S 玻璃的光学和电学特性》J. Non-Cryst。297. 26-30 (2002)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
N.Kuwata他(4名): "Non-Arrhenius ionic conductivity in a-Agl stabilized composites and rapid quenched glasses"Solid State Ionics. (印刷中). (2004)
N. Kuwata 等人(4 人):“a-Agl 稳定复合材料和快速淬火玻璃中的非阿伦尼乌斯离子电导率”(Solid State Ionics)(2004 年出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
河村 純一其他文献
高性能リチウムイオン電池開発最前線 5V級正極材料開発の現状と高エネルギー密度化への挑戦,第1編 高性能蓄電池開発のための基盤研究、第4章 リチウムイオン電池の in situ 劣化診断技術と高密度・高電圧蓄電池への応用
高性能锂离子电池发展前沿:5V级正极材料发展现状及更高能量密度的挑战,第1部分:高性能蓄电池发展的基础研究,第4章:原位劣化锂离子电池诊断技术在高密度、高压蓄电池中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河村 純一;桑田 直明;岩井 良樹;水崎 純一郎;佐藤 一永;叶 深 - 通讯作者:
叶 深
ついに発見!幻のクロロフィル―最も効率的な光合成アンテナ系で働く光捕集色素分子
终于找到了!
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大川 竜徳;伊勢 一樹;松田 康孝;桑田 直明;河村 純一;原田二朗,民秋 均 - 通讯作者:
原田二朗,民秋 均
ガーネット型 LLZTO 単結晶の Li 自己拡散係数:パルス磁場勾配 NMR による測定
石榴石型LLZTO单晶的Li自扩散系数:脉冲磁场梯度NMR测量
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
桑田 直明;Dorai Arunkumar;武川 玲治;河村 純一;片岡 邦光;秋本 順二 - 通讯作者:
秋本 順二
Li-Ti系酸化物の局所構造変化とLi+イオンの運動状態
Li-Ti氧化物的局部结构变化和Li+离子的动力学状态
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 浩一;犬飼 宗弘;森賀 俊広;桑田 直明;河村 純一 - 通讯作者:
河村 純一
Starrydata: データ活用社会創成に向けた論文からの大規模実験データ収集
Starrydata:从论文中收集大规模实验数据,创建数据社会
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 浩一;犬飼 宗弘;森賀 俊広;桑田 直明;河村 純一;桂ゆかり - 通讯作者:
桂ゆかり
河村 純一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('河村 純一', 18)}}的其他基金
イオン伝導度NMR同時計測システムの開発と固体電解質への適用
同步离子电导核磁共振测量系统的开发及其在固体电解质中的应用
- 批准号:
21655066 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
有機無機複合イオン伝導体のナノ構造とイオン伝導機構
有机-无机复合离子导体的纳米结构及离子传导机理
- 批准号:
16655051 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
カルコゲナイドガラスと有機無機複合ガラス多層膜を用いた全固体光電池
采用硫系玻璃和有机-无机复合玻璃多层膜的全固态光伏电池
- 批准号:
13875058 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
グローバル・インテグレーションを目指した薄膜マイクロ電池材料の開発
薄膜微电池材料开发全球一体化
- 批准号:
13025206 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
高イオン伝導ガラスのガラス転移と構造緩和の研究
高离子电导率玻璃的玻璃化转变和结构弛豫研究
- 批准号:
62740192 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
パルス緩和法によるガラス転移点近傍での実時間誘電緩和測定
使用脉冲弛豫方法实时测量玻璃化转变点附近的介电弛豫
- 批准号:
57740227 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
電極ナノ空間における充放電反応の実態解明に基づくリチウムイオン二次電池電極の設計
基于阐明电极纳米空间充放电反应实际状态的锂离子二次电池电极设计
- 批准号:
23K26741 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
1.23 Vの電池電圧を超えるプロトン二次電池の開発
电池电压超过1.23V的质子二次电池的开发
- 批准号:
24K01601 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
不可逆な反応過程を利用した全固体リチウム二次電池の高性能化手法の探索
探索利用不可逆反应过程提高全固态锂二次电池性能的方法
- 批准号:
24K17751 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
超濃厚電解質溶液のイオンペア生成制御による4V級二次電池用水系電解液の分子設計
通过控制超浓电解质溶液中离子对的产生来进行4V级二次电池水电解质的分子设计
- 批准号:
24K01608 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
固液界面での光酸化によるジスルフィド結合の形成と光充電二次電池応用
固液界面光氧化形成二硫键及其在光充电二次电池中的应用
- 批准号:
23K21149 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
固液二相電解質を用いた液体ナトリウム金属二次電池
使用固液两相电解质的液态钠金属二次电池
- 批准号:
23K21148 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
全固体空気二次電池の創製:原理実証と有機負極活物質の検討
全固态空气二次电池的创造:有机负极活性材料的原理证明和研究
- 批准号:
23K26751 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
戦略資源の高度循環利用に向けたリチウムイオン二次電池の分離回収プロセス開発
锂离子二次电池分离回收工艺开发,实现战略资源高级循环利用
- 批准号:
23K25039 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
炭素系電極における`超`可逆的フッ化/脱フッ化の実現と二次電池への展開
碳基电极超可逆氟化/脱氟的实现及其在二次电池中的应用
- 批准号:
24K17772 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
充放電特性解明に向けたナトリウム二次電池正極活物質の複合的電子状態解析
钠二次电池正极活性物质的综合电子态分析,阐明充放电特性
- 批准号:
23K23444 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




