ヘテロ環を有する有機遷移金属錯体による新しいリビング重合
使用杂环有机过渡金属配合物的新型活性聚合
基本信息
- 批准号:14044072
- 负责人:
- 金额:$ 2.37万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
エチレンやプロピレン野重合触媒としてはKaminsky触媒,Brookhart触媒やGrubbs触媒等により、低分子から高分子量ポリマーが水中でも合成できるようになってきた。一方、光学材料として有用なノルボルネンやジシクロペンタジエンのビニル型重合体は機能性材料として有用なこれらの開環重合体の研究は未だ緒についたばかりである。従って、本研究ではこれらのモノマーを用いて開環重合やビニル重合を行い分子量が大きく、シスまたはトランス選択性の大きなポリマー合成を目的としている。特にヘテロ環を含むようなリジッドな構造が必要と考えられる。ピリジン-ビスイミノ基を有するモリブデン錯体を用いてノルボルネンの重合を行うと、シス選択性が90%以上の高分子量ポリマーが得られ、エチレンの重合も可能であった。しかし、ノルボルネンとエチレンの共重合は進行しなかった。さらにビフェノレート配位子を含むモリブデンおよびタングステンを用いMMA0を助触媒とした系でもノルボルネンのシス選択的開環重合が進行した。またカテコラート配位子を有するタングステン錯体にMMAOを添加した系でも、ノルボルネンのシス選択的開環重合が実現した。またカルコゲンを架橋材としたチタンのヘテロアトム含有錯体は単独でも、カプロラクトンやラクチドの開環重合機能を有することを見出した。ターピリジン配位子を有する鉄錯体にMMAOを添加した系では、イソプレンやブタジエンに対して高い重合活性が認められた。
エ チ レ ン や プ ロ ピ レ ン wild coincidence catalyst と し て は Kaminsky catalyst, Brookhart catalyst や Grubbs catalyst such as に よ り, low molecular か ら high molecular weight ポ リ マ ー が water で も synthetic で き る よ う に な っ て き た. Side, optical material と し て useful な ノ ル ボ ル ネ ン や ジ シ ク ロ ペ ン タ ジ エ ン の ビ ニ ル type heavy fit は functional materials と し て useful な こ れ ら の on は not heavy fit の だ mio に つ い た ば か り で あ る. 従 っ て, this study で は こ れ ら の モ ノ マ ー を with い て open-loop overlap や ビ ニ ル line overlap を い が large molecular weight き く, シ ス ま た は ト ラ ン ス の sentaku sex き な ポ リ マ ー synthetic を purpose と し て い る. The special にヘテロ ring を contains むようなリジッドな structure が it is necessary to と study えられる. ピ リ ジ ン - ビ ス イ ミ ノ を has an す る モ リ ブ デ ン misprinted を with い て ノ ル ボ ル ネ ン の line overlap を う と, シ ス sentaku sex が 90% の high molecular weight ポ リ マ ー が have ら れ, エ チ レ ン の may overlap も で あ っ た. The <s:1> った, ノ, ボ, ネ, ネ, とエチレ, ボ and <s:1> are combined with ボ for った, な, った, った. さ ら に ビ フ ェ ノ レ ー ト ligand contains を む モ リ ブ デ ン お よ び タ ン グ ス テ ン を with い MMA0 を help catalyst と し た department で も ノ ル ボ ル ネ ン の シ ス sentaku open-loop overlap が for し た. ま た カ テ コ ラ ー ト ligand を have す る タ ン グ ス テ ン misprinted に MMAO を add し た department で も, ノ ル ボ ル ネ ン の シ ス sentaku of open loop superposition が be presently し た. ま た カ ル コ ゲ ン を bridging material と し た チ タ ン の ヘ テ ロ ア ト ム contains misprinted は 単 alone で も, カ プ ロ ラ ク ト ン や ラ ク チ ド の open-loop を overlapping functions have す る こ と を shows し た. タ ー ピ リ ジ ン ligand を have す る iron objects misprinted に MMAO を add し た department で は, イ ソ プ レ ン や ブ タ ジ エ ン に し seaborne て high い overlap activity が recognize め ら れ た.
项目成果
期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Y.Satoh: "Syntheses of bis- and tetra(trimethylsilyl)substituted lanthanocene methyl complexes and their catalyses"J.Organometl.Chem.. 667. 42-52 (2003)
Y.Satoh:“双和四(三甲基甲硅烷基)取代的镧茂甲基配合物的合成及其催化”J.Organometl.Chem.. 667. 42-52 (2003)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Hiya: "Facile syntheses of bis[1-(arylimino)ethyl]pyridine -MoCl3/MMAO catalytic systems and their dual catalytic functions"Macromolecules. 36. 7916-7922 (2003)
K.Hiya:“双[1-(芳基亚氨基)乙基]吡啶-MoCl3/MMAO催化系统及其双重催化功能的简便合成”大分子。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
S.Hayano: "Stereospecific ring-opening metathesis polymerization of cycloolefins using novel molybdenum complexes"Macromolecules. 36. 7422-7431 (2003)
S.Hayano:“使用新型钼配合物进行环烯烃的立体定向开环易位聚合”大分子。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Y.Nakayama: "Ring-opening metathesis polymerization of norbornene with catecholato complexes of tungsten"Polymer J. 35. 896-900 (2003)
Y.Nakayama:“降冰片烯与钨儿茶酚配合物的开环复分解聚合”Polymer J. 35. 896-900 (2003)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Y.Nakayama: "Stereospecific polymerizations of comjugated dienes by single site iron complexes"Macromolecules. 36(In press).
Y.Nakayama:“通过单点铁配合物进行共轭二烯的立体定向聚合”大分子。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
安田 源其他文献
安田 源的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('安田 源', 18)}}的其他基金
希土類錯体を用いた極性モノマーのリビング重合
使用稀土配合物的极性单体的活性聚合
- 批准号:
98F00101 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
希土類錯体によるオレフィン類のリビング重合
使用稀土配合物的烯烃活性聚合
- 批准号:
96F00253 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
多元素系新反応
新的多元素反应
- 批准号:
09238105 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
有機希土類錯体に特異な重合融媒作用と反応機構
有机稀土配合物特有的聚合熔剂作用及反应机理
- 批准号:
04217221 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
低配位有機ランタニド錯体に特異な反応の開発
低配位有机镧系元素配合物的独特反应的开发
- 批准号:
03233220 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超微粒子金属が均一に分散した新炭素材の研究
金属超细颗粒均匀分散的新型碳材料研究
- 批准号:
01604016 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
前周期遷移金属錯体を用いた高選択的有機合成
使用早期过渡金属配合物进行高选择性有机合成
- 批准号:
62215020 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
導電性有機金属化合物の化学構造とドーピング反応の基礎研究
导电有机金属化合物化学结构及掺杂反应基础研究
- 批准号:
59540312 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
チタン属メタラ環化合物を利用した位置選択的有機合成
使用钛金属环化合物进行区域选择性有机合成
- 批准号:
56540301 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 2.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




