低温レーザー干渉計プロトタイプ
低温激光干涉仪原型
基本信息
- 批准号:14047204
- 负责人:
- 金额:$ 214.4万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、計画研究(本特定領域、以下同様)「低温鏡の開発」で開発・製作されるサファイアミラーと計画研究「低温懸架系の開発」で開発・製作される低温防振系を組み込んで、基線長100mの低温レーザー干渉計プロトタイプを構築することである。初年度の平成14年度には、神岡鉱山内に100m×100mのL字型トンネルを掘削した後に、実験室環境を整備した。平成15年度は、中央実験室部分にモードクリーナー用真空タンクを設置し、レーザーを組み込んで高安定光源を製作した。また、低温ミラーを格納するクライオスタットを設計し、その実機モデルを製作して冷却特性や振動特性を測定した。特に、これまでより2桁振動の少ないパルスチューブ方式冷凍機が開発されたので、それを組み込んだ特性試験を繰り返し行った。これらと平行して低温レーザー干渉計のデザインについて検討し、デザインレポートとしてまとめた。平成16年度はクライオスタット1基を神岡坑内に設置し、冷却テストおよび振動環境測定を行った。その後、さらにクライオスタット2基とそれをつなぐ100m真空パイプや真空タンクを設置して、CLIOレーザー干渉計の片側部分が完成した。最終年度となる平成17年度は、残るクライオスタット1基などを設置し、真空・低温系全体が完成した。以上の準備のもと、基線長100mのレーザー干渉計を組み上げ、低温での運転に成功した。同時に、その雑音スペクトルを取得した。一方、本研究は計画研究「地球物理への応用」と共同で基線長100mの高感度レーザー歪計を設置し、地球物理観測の情報を重力波観測にいかすことも重要な課題としている。この装置は平成14年度に完成し、平成16年度に設置した超伝導重力計とともに観測を続けており、今後の重力波観測に必要となるデータが取得できるようになった。
这项研究的目的是构建一个低温激光干涉仪的原型,基线长度为100m,并结合了在“低温镜像的开发”程序中开发和制造的蓝宝石镜(类似于此特定区域,下方),以及在低情感悬架中开发和制造的低温振动系统。在2002年的一年中,在Kamioka矿山内挖掘了100m x 100m L形的隧道,然后开发了实验室环境。 2003年,在中央实验室区域安装了用于模式清洁剂的真空水箱,并合并了激光器以产生高度稳定的光源。此外,设计了存储低温镜的低温恒温器,并制造了实际机器的模型以测量冷却和振动特性。特别是,由于脉冲管型冰箱的振动较少,而不是以前开发,因此重复将其纳入两位数范围。与这些同时,我们讨论了低温激光干涉仪的设计,并将其编译为设计报告。 2004年,在Kamioka矿中安装了一个低温恒温器,并进行了冷却测试,并进行了振动环境测量。之后,安装了两个低温器和一个连接它们的真空罐和真空罐,并完成了Clio激光干涉仪的一侧。在2005年的一年的最后一年,安装了一个剩余的低温恒温器,整个真空和低温系统完成了。通过上述制剂,组装了基线长度为100m的激光干涉仪,在低温下运行成功。同时,获得了噪声频谱。同时,这项研究还将与“地球物理学应用”共同使用,以安装高灵敏的激光应变表,基线长度为100m,并且还将使用地球物理观察信息来进行引力波观测。该设备于2002年完成,并继续观察到2004年安装的超导引力仪,从而使数据获取以进行未来的引力波观测。
项目成果
期刊论文数量(36)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Calibration of TAMA300 in time domain
TAMA300 时域标定
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S.Telada;et al.
- 通讯作者:et al.
Manufacturing of a 10-km-scale radius-of-curvature surface by use of a thin-film coating technique
利用薄膜涂层技术制造10公里级曲率半径表面
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S.Miyoki;et al.
- 通讯作者:et al.
N.Sato et al.: "Force measurements of a superconducting-lm actuator for a cryogenic interferometric gravitational-wave detector"Cryogenics. 43・7. 425-429 (2003)
N.Sato 等人:“低温干涉引力波探测器的超导流明执行器的力测量”Cryogenics 43・7 (2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Coincidence analysis to search for inspiraling compact binaries using TAMA300 and LISM data
使用 TAMA300 和 LISM 数据搜索激励致密双星的符合分析
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Takahashi H;Tagoshi H;Ando M;et al.
- 通讯作者:et al.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大橋 正健其他文献
大橋 正健的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大橋 正健', 18)}}的其他基金
極低温ミラーの周辺環境と光学損失の関係についての研究
低温反射镜周围环境与光学损耗关系研究
- 批准号:
24K07065 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 214.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
広帯域反射防止膜の基礎研究
宽带增透膜的基础研究
- 批准号:
20040001 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 214.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
イオンビームスパッタ法による広帯域ミラーおよび超低損失ミラーの開発
利用离子束溅射法开发宽带反射镜和超低损耗反射镜
- 批准号:
09740178 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 214.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Reduction of Gravity-Gradient Noise for Gravitational-Wave Observation
减少引力波观测的重力梯度噪声
- 批准号:
22H01246 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 214.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
重力場変動観測による地震即時検知に向けたねじれ振り子型重力勾配計の開発
开发扭摆式重力梯度仪,通过观察重力场波动即时检测地震
- 批准号:
21J14455 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 214.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Duty cycle enhancement of observation using rapid recovery technique for cryogenic mirror performance in the 3rd generation gravitational wave detectors
利用快速恢复技术提高第三代引力波探测器低温镜性能的观测占空比
- 批准号:
19H00680 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 214.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Evaluation of the glitch noise for the burst gravitational wave detection
突发引力波探测的毛刺噪声评估
- 批准号:
19J01299 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 214.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
大型低温干渉計型重力波観測機KAGRAの開発
大型低温干涉仪引力波观测装置KAGRA研制
- 批准号:
17J08115 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 214.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows