計算機シミュレーションを用いた新しい高校生向け科学教育の研究

利用计算机模拟对高中生进行新科学教育的研究

基本信息

  • 批准号:
    17011051
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 4.99万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

平成17年度の研究で実施した抽象概念把握をテーマとしたコースの成果に基づき、今年度の研究では,発見に至るシミュレーションを使った科学の方法論を学ぶということを主題に研究を進めていき,インタラクティブシミュレーション教材を開発した。具体的な研究実績としては,1 科学概念の気付きに至る計算機シミュレーション(稲垣,中村,長登)量子力学を学習テーマにシミュレーションを利用した科学についての学習コースを,スペイン,オーストリアでの実践例等を参考に構築した。試行錯誤による概念の把握が体感できるよう,適切なプロセスの可視化,動きのアニメーション化,パラメター操作の自由度を検討し,実験形式のシミュレーション教材を開発した.なお,開発したコースの一部は高等教育現場で利用と改良を進め,教育効果の改善を図った.2 シミュレーション教材普及に向けた調査、研究(稲垣,隅谷,佐々井,深澤)特定領域最終年度にあたる今年度までの開発成果を継続して有用なものにするための調査と研究を行った。特に研究者から提供される情報を教育現場で継続的に活かしていくために,研究者と教育者の間を繋いだ教育デザインについて検討した.さらに,高校教員,高等専門学校教員向けのシミュレーション教材講習会の開催等を通して,教育現場にあわせた学習コースの検討と教材の最適化に必要な知識を共有するとともに,研究者と教育現場間の連携強化に着手した.本実践の中では明らかにできなかった課題も少なくないが,コンピュータを用いた問題解決について学ぶ「情報B」のスタート等,より効果的な教育を実施していくための背景も整いつつあり,今後,21世紀の理数系教育において計算機シミュレーションによる研究方法が大きなウェイトを持つようになると期待している。
In 2017, the research was carried out to grasp the abstract concept of science and technology. This year's research was carried out to explore the scientific methodology and to develop teaching materials. The concrete research achievements are as follows: 1. The scientific concept of computer science and technology (Nagasaki, Nakamura, Nagato) quantum mechanics is used to study the scientific concept of computer science and technology, and the scientific concept of computer science and technology is used to construct reference examples. The concept of trial error is grasped, the body feeling is improved, the visualization of appropriate model is realized, the dynamic model is realized, the freedom of operation of model is discussed, and the teaching material of model is developed. A part of the development of higher education field, utilization and improvement, improvement of educational results, research and study on popularization of teaching materials (Inagaki, Sumiya, Sakai, Fukuzawa), research and study on development results in specific fields, research and study on utilization and improvement of educational results in this year. Special researchers provide information on educational activities in the field, researchers and educators provide information on educational activities in the field At present, teachers of colleges and universities, teachers of higher education schools, etc., communicate with each other on the basis of necessary knowledge for the optimization of teaching materials, and researchers strengthen the connection between education sites. In the present practice, we have made great efforts to solve the problem of "information B" and so on, and to improve the background of effective education. In the future, we will look forward to the research method of computer system education in the 21st century.

项目成果

期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ActionScriptを用いたマルチメディア教材開発
使用ActionScript开发多媒体教材
ActionScriptを利用した教材開発
使用 ActionScript 开发教材
ActionScriptを用いた新しい物理教育
使用 ActionScript 的新物理教育
Flashを用いた教師向けWebCT操作マニュアル
教师使用WebCT Flash操作手册
Flashを用いた物理教材開発
使用Flash开发物理教材
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

稲垣 知宏其他文献

Development of teaching materials by using Action Script
使用Action Script开发教材
反転授業動画のカオアリとカオナシの比較
翻转课堂视频中 Kaoari 和 Kaonashi 的比较
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    天野 由貴;隅谷 孝洋;長登 康;稲垣 知宏
  • 通讯作者:
    稲垣 知宏
大学での一般情報教育はどう変わるのか
大学的普通信息教育将如何变化?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村上 祐子;稲垣 知宏;稲垣 知宏;稲垣 知宏
  • 通讯作者:
    稲垣 知宏
大学入学者の知識とスキルを測定する「情報プレースメントテスト」
“信息分班测试”衡量大学新生的知识和技能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村上 祐子;稲垣 知宏;稲垣 知宏;稲垣 知宏;河村 一樹
  • 通讯作者:
    河村 一樹
An Analysis of Characteristics of Learning Community Using Accelerometer Sensor Data with High Sampling Rate
利用高采样率加速度传感器数据的学习社区特征分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    天野 由貴;隅谷 孝洋;長登 康;稲垣 知宏;多川孝央, 山川修;Takahiro Tagawa and Osamu Yamakawa
  • 通讯作者:
    Takahiro Tagawa and Osamu Yamakawa

稲垣 知宏的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('稲垣 知宏', 18)}}的其他基金

計算機シミュレーションを用いた理数系教育電子教材の研究
利用计算机模拟的科学与数学教育电子教材研究
  • 批准号:
    15020244
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 4.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有限温度・密度・曲率中でのゲージ場の理論の相構造
有限温度、密度和曲率下规范场论的相结构
  • 批准号:
    11740154
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 4.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

サイバーとフィジカルの融合を志向した中学校段階のエンジニアリング教育の教材開発
网络体育融合初中工程教育教材开发
  • 批准号:
    24K06056
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中学校英語に連携する小学校英語における絵本のストーリーテリング活動と教材開発研究
小学英语与初中英语挂钩的绘本故事活动及教材开发研究
  • 批准号:
    23K21951
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ドローンプログラミングによる空間認識力の向上を目指した教材開発
开发旨在通过无人机编程提高空间意识的教材
  • 批准号:
    24H02518
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
看護留学生等に必要な言語知識ー教科書コーパスと語彙テストに基づく研究・教材開発
留学生所需的语言知识等 - 基于教科书语料库和词汇测试的研究和教材开发
  • 批准号:
    24K03990
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
外国人スポーツ留学生のための日本語教材開発:タスク教材の作成とその検証
外国体育生日语教材的开发:任务教材的制作及其验证
  • 批准号:
    24K03993
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
看護学生向けの非がん慢性疾患患者への緩和ケアの視点を養うためのシナリオ教材開発
为护生开发情景教材,培养慢性非癌症患者姑息治疗的视角
  • 批准号:
    24K13710
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
STEAM教育を見据えた情報活用能力育成を目指す経済学習用教材開発のための研究
研究开发面向STEAM教育的信息利用技能的经济学学习教材
  • 批准号:
    24K05966
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「言語的感覚に優れた教師」育成の教材開発―言語的な多様性を包摂する教室に向けて
教材开发,培养“优秀语言敏感度教师”:打造包容语言多样性的课堂
  • 批准号:
    24K06059
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
対人援助職を志す文系学生の数理・データサイエンス・AIへの学習意欲を高める教材開発
开发教材,以提高那些渴望从事人类支持工作的文科学生学习数学、数据科学和人工智能的愿望。
  • 批准号:
    24K06397
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
無痛分娩における助産師の臨床推論力を育む仮想空間コミュニケーション教材開発と評価
培养助产士无痛分娩临床推理能力的虚拟空间交流教材开发与评价
  • 批准号:
    24K20363
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.99万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了