博物館を基盤とした初等中等教育レベルでの微視的物質観育成のための教材開発と展開

以博物馆为基础,开发和部署中小学微观物质观教材

基本信息

  • 批准号:
    17011078
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 5.89万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

(1)DVD分光器前年度に引き続き、代表者らがこれまでに開発してきたDVD分光器の改良および数値データ化・数値解析法の改良を進めた。前年度に開発した正面入光型・小型DVD分光器を「潜望鏡型DVD分光器」と名付け、『化学と教育』誌(2006年5月号)、科学教育学会(つくば市、2006年8月)、国際化学教育会議(ソウル、2006年8月)で発表し、また、高校生向けや学校教員向け化学実験講座などでの実施、製作キットの配布などにより、その普及に努めた。DVD分光器の改良では、前年度のものは半値幅1〜2nmと教育用簡易分光器としては高分解能であったが、今年度は、スリットにカミソリの刃を2枚向かい合わせたものを使用し、デジタルカメラの3倍ズーム機能を組み合わせさらに高分解能化し、ナトリウムのD線(589.0nmおよび589.6nm)を分離観測できるようにした。半値幅は0.3〜0.5nmに達し、市販の分光光度計以上の高分解能となった。数値データ化は、ソフトを前年度に利用した「ScionImage」から「ImageJ」(米国・国立衛生研究所作成)に移行し、画像処理から数値化まで一貫して行えるようにし、さらにそのマクロ機能も利用して簡便な操作で処理できるようにした。数値解析法については、表計算ソフト「エクセル」のテンプレートを作成し簡便にスペクトルチャートを得られるようにした。これらのマクロ、表計算のテンプレートファイルは、CDにして学校教員などに配布できる形とした。また、潜望鏡型DVD分光器の製作キットを作成し、教育目的で利用する学校教員などに配布を開始した。高校教員、大学教員、科学館などから応募が多数あった。(2)赤外分光法分子の振動を調べる方法として赤外分光法に関する高校生向けプログラムを検討し、2007年4月の高校生向け化学実験講座で実施した。
(1) DVD optical splitter before annual に lead き 続 き representatives, ら が こ れ ま で に open 発 し て き た DVD optical splitter の improved お よ び the numerical デ ー タ の · the numerical analytical method improved を into め た. Before the annual に open 発 し た type into the light, a small positive DVD optical splitter を "periscope type DVD optical splitter" と pay け, "chemical と education" chi (May 2006), science education society (つ く ば city, August 2006), international conference on chemical education (ソ ウ ル, August 2006) で 発 table し, ま た, colleges and universities to け や to school faculty け chemical be 験 lecture な ど で の be applied, making キ ッ ト の with cloth な ど に よ り, そ の popularization に Mr め た. DVD optical splitter の improved で は, former annual の も の は half numerical picture 1 ~ 2 nm と education with simple beam splitter と し て は high decomposition can で あ っ た が, our は, ス リ ッ ト に カ ミ ソ リ を の blade 2 pieces to か い close わ せ た も の を use し, デ ジ タ ル カ メ ラ の 3 times ズ ー ム function を group み close わ せ さ ら に high decomposition can し, ナ ト リ ウ ム の D line (589.0nmおよび589.6nm)を separation 観 measurement で た るように るように た た. The half-amplitude に 0.3-0.5nmに reaches the に, and the <s:1> high decomposition energy となった of commercial <s:1> spectrophotometers and above. The numerical デ ー タ は, ソ フ ト を annual に before using し た "ScionImage" か ら "ImageJ" (the us national institute of health made に transitional し, portrait 処 か ら the numerical change ま で consistently し て line え る よ う に し, さ ら に そ の マ ク も ロ function using し て simple operation な で 処 Richard で き る よ う に し た. The numerical analytical method に つ い て は, table calculation ソ フ ト "エ ク セ ル" の テ ン プ レ ー ト を made easy し に ス ペ ク ト ル チ ャ ー ト を must ら れ る よ う に し た. こ れ ら の マ ク ロ, table calculation の テ ン プ レ ー ト フ ァ イ ル は, CD に し て school faculty な ど に with cloth で き る form と し た. Youdaoplaceholder0, periscope type DVD splitter キットを to be made キットを, educational purpose で to use する school teachers な に に に to distribute を to start た. University faculty members, university faculty members, and science museums な が ら応 ら応 ら応 will recruit が majority あった. (2) red spectrometry molecular vibration を の adjustable べ る method と し て outside red spectrometry に masato す る high schoolers to け プ ロ グ ラ ム を beg し 検, の university in April 2007 to け chemical be 験 lecture で be applied し た.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
博物館を基盤とした初等中等教育レベルでの微視的物質観育成のための教材開発と展開
以博物馆为基础,开发和部署中小学微观物质观教材
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Okada;Y.;et al.;若林文高
  • 通讯作者:
    若林文高
Periscope-type DVD Spectroscope and Numerical Analysis of the Observed Spectra : Resolving the Sodium Lines with a Simple Spectroscope
潜望镜型 DVD 分光镜和观测光谱的数值分析:用简单的分光镜解析钠谱线
DVD分光器の回折条件
DVD 光谱仪的衍射条件
液晶ディスプレイを用いた光弾性、旋光性の観察
使用液晶显示器观察光弹性和旋光性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Sun;Y.;et al.;若林文高
  • 通讯作者:
    若林文高
A DVD spectroscope: A simple, high-resolution classroom spectroscope
  • DOI:
    10.1021/ed083p56
  • 发表时间:
    2006-01-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    3
  • 作者:
    Wakabayashi, F;Hamada, K
  • 通讯作者:
    Hamada, K
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

若林 文高其他文献

20年以上続いている化学普及活動 : 「楽しい化学の実験室」-古くて新しい問題
持续20余年的化学科普活动:“趣味化学实验室”——新旧问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    若林 文高
  • 通讯作者:
    若林 文高
コンパクトディスク (CD) を使った簡易分光器(小・中・高のページ)
使用光盘(CD)的简易光谱仪(小学生、初中生、高中生页面​​)
  • DOI:
  • 发表时间:
    1996
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    若林 文高;浜田 浄人
  • 通讯作者:
    浜田 浄人

若林 文高的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('若林 文高', 18)}}的其他基金

高速In-situ赤外分光法によるゼオライト細孔内でのMTG反応の分子論的研究
使用高速原位红外光谱对沸石孔内 MTG 反应进行分子研究
  • 批准号:
    07242270
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 5.89万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
In-Situ赤外分光法によるゼオライト中の水酸基のダイナミックスに関する研究
原位红外光谱研究沸石中羟基的动态
  • 批准号:
    03740247
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 5.89万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
酸化マグネシウムを基本とした触媒上での一酸化窒素と水素との反応機構に関する研究
氧化镁基催化剂上一氧化氮与氢气反应机理研究
  • 批准号:
    58740208
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 5.89万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

STTR Phase I: Innovating Micro-Light Emitting Diode (LED) Manufacturing with Novel Quantum Dot Micro-Patterning Technology
STTR 第一阶段:利用新型量子点微图案化技术创新微发光二极管 (LED) 制造
  • 批准号:
    2335283
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 5.89万
  • 项目类别:
    Standard Grant
SCOLED: Strong-Coupling-Enhanced Nanoparticle Array Organic Light-Emitting Diode
SCOLED:强耦合增强纳米粒子阵列有机发光二极管
  • 批准号:
    10063313
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 5.89万
  • 项目类别:
    EU-Funded
SBIR Phase I: Light Emitting Diode Pixel Circuit Incorporating Thin Film Electronics Based on Amorphous Metals
SBIR 第一阶段:采用基于非晶金属的薄膜电子器件的发光二极管像素电路
  • 批准号:
    2041782
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 5.89万
  • 项目类别:
    Standard Grant
Development of light-metal complex-based carbazole dendrimer for organic light-emitting diode
用于有机发光二极管的轻金属配合物基咔唑树枝状聚合物的开发
  • 批准号:
    21K20540
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 5.89万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
PFI-TT: Synthesis of low-cost and environmentally sustainable organic phosphors for light emitting diode lighting fixtures
PFI-TT:用于发光二极管照明灯具的低成本且环境可持续的有机荧光粉的合成
  • 批准号:
    2043422
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 5.89万
  • 项目类别:
    Standard Grant
I-Corps: Low-Cost Organic Light-Emitting Diode (OLED)-Based Infrared Sensor
I-Corps:基于低成本有机发光二极管 (OLED) 的红外传感器
  • 批准号:
    2131660
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 5.89万
  • 项目类别:
    Standard Grant
液体電極プラズマによる分子発光スペクトルを利用したハロゲン分析法の開発
开发利用液体电极等离子体的分子发射光谱的卤素分析方法
  • 批准号:
    21K05155
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 5.89万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Creation of Electric Field Responsive Organic Circularly Polarized Light Emitting Diode (ECP-OLED)
电场响应有机圆偏振发光二极管(ECP-OLED)的创建
  • 批准号:
    21K18940
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 5.89万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
I-Corps: Infrared-driven organic light-emitting diode (OLED) projection display
I-Corps:红外驱动有机发光二极管 (OLED) 投影显示器
  • 批准号:
    2031590
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 5.89万
  • 项目类别:
    Standard Grant
Light emitting diode using rare earth-doped amorphous oxide semiconductors on a glass substrate
在玻璃基板上使用稀土掺杂非晶氧化物半导体的发光二极管
  • 批准号:
    20H02433
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 5.89万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了