海馬ニューロンの自発発火活動の時空構造にみる回路発達とシナプス可塑性
海马神经元自发放电活动时空结构的回路发育和突触可塑性
基本信息
- 批准号:17023015
- 负责人:
- 金额:$ 2.56万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
中枢神経系において、ニューロンは巨大かつ精細なネットワークを形成している。反射などの単純な運動から、思考・意識・情動といった高次な脳活動を含め、動物の所為はすべて、神経ネットワークに基づいて実行されている。本年度はこうした神経ネットワークの活動を統合的に理解する目的で、我々が近年改良を重ねてきたCaイメージング法を海馬回路に応用することで、単細胞レベルとネットワークレベルの神経活動を高次に関連づけることを目指した。まず、ニポウ板型の共焦点顕微鏡システムを構築し、画像取得とパッチクランプ装置と刺激装置をメタモルフ環境のジャーナルによって同期させることに成功した。これによって自発発火だけでなく刺激に対する応答を、イメージングと電気生理記録の両者で高い時間精度で記録できるようになった。またCa指示薬のロード条件を詳細に検討し、さらに効率のよい負荷法を編み出し、視野内のほぼ100%の神経細胞から単発スパイクを記録することが可能になった。この新しい系(←おそらく世界で一番美しい記録ができている)を用いて、現在、大きく二つのプロジェクトを進めている。一つはシナプスおよびネットワーク可塑性の評価であり、もう一つは可塑性によって回路演算がどう変化するかの検討である。前者の評価には、回路が本来もっている「試行毎のバラツキ」の特性の扱いが難しく、逆にその特性を扱う過程で、バックグラウンド活動とセルアセンブリー動態の関係を見いだしたことは特筆すべき成果である。これは論文としてまとめ、現在は改訂を済ませ再投稿中である。また後者については、自発活動の時空パターンが内発的に可塑的に変化することを、数理解析することで見出し、こちらは最近投稿を済ませたところである。
The central nervous system is formed in the middle of the day. Reflexions, pure movements, thoughts, emotions, high-level activities, animal behavior, and mental activity This year, we have improved our methods of communication and communication in the hippocampus circuit. Confocal point micro-mirror system construction, image acquisition, stimulation device, environment and synchronization The time accuracy of the recording is very high. The Ca indicator conditions are discussed in detail, the effect rate is calculated by the medium load method, and 100% of the neurons in the field of view are recorded. This new system (←A review of plasticity is presented in this paper. The evaluation of the former is based on the characteristics of "trial and error", and the characteristics of the reverse are based on the characteristics of the process, the activity and the dynamic relationship between the two. This paper is now revised and submitted. The latter is the case, since the activities of the space-time, the internal plastic, the mathematical analysis, the most recent contribution, the most recent contribution.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Hippocampal CA1 synaptic plasticity as a gamma transfer function.
海马 CA1 突触可塑性作为伽玛传递函数。
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tamura;H.;Ikegaya;Y.;Shiosaka;S.
- 通讯作者:S.
Large-scale imaging of cortical network activity with calcium indicators
- DOI:10.1016/j.neures.2005.02.004
- 发表时间:2005-06-01
- 期刊:
- 影响因子:2.9
- 作者:Ikegaya, Y;Le Bon-Jego, M;Yuste, R
- 通讯作者:Yuste, R
Calcium imaging of cortical networks dynamics
- DOI:10.1016/j.ceca.2005.01.013
- 发表时间:2005-05-01
- 期刊:
- 影响因子:4
- 作者:Cossart, R;Lkegaya, Y;Yuste, R
- 通讯作者:Yuste, R
Single neurons can induce phase transitions of cortical recurrent networks with multiple internal states
- DOI:10.1093/cercor/bhj010
- 发表时间:2006-05-01
- 期刊:
- 影响因子:3.7
- 作者:Fujisawa, S;Matsuki, N;Ikegaya, Y
- 通讯作者:Ikegaya, Y
Dynamic synapses as archives of synaptic history : State-dependent redistribution of synaptic efficacy in the rat hippocampal CA1
动态突触作为突触历史档案:大鼠海马 CA1 突触功效的状态依赖性重新分配
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yasui;T.;Fujisawa;S.;Tsukamoto;M.;Matsuki;N.;Ikegaya;Y
- 通讯作者:Y
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
池谷 裕二其他文献
欠測値へのimputationモデルに関する考察:精神科領域の事例より
缺失值插补模型的考虑:来自精神病学领域的案例研究
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三上 義礼;金丸 和典;小田 康弘;杉山 弘樹;小山 隆太;伊藤 明博;柿澤 昌;山澤 徳志子;村山 尚;渡辺 雅彦;池谷 裕二;斉藤 延人;飯野 正光;阿部貴行 - 通讯作者:
阿部貴行
S-nitrosylation of the type 1 ryanodine receptor is critical for epileptic seizure-induced neuronal cell death
1 型兰尼碱受体的 S-亚硝基化对于癫痫发作引起的神经元细胞死亡至关重要
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三上 義礼;金丸 和典;大久保 洋平;中畝 拓哉;鈴木 純二;柿澤 昌;柴田 和輝;小山 隆太;村山 尚;伊藤 明博;山澤 徳志子;伊藤 雅方;冨田 太一郎;村上 慎吾;赤羽 悟美;池谷 裕二;櫻井 隆;齊藤 延人;飯野 正光 - 通讯作者:
飯野 正光
脳におけるレドックスシグナルの生理的役割とクロストーク
大脑中氧化还原信号的生理作用和串扰
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三上 義礼;金丸 和典;大久保 洋平;中畝 拓哉;鈴木 純二;柿澤 昌;柴田 和輝;小山 隆太;村山 尚;伊藤 明博;山澤 徳志子;伊藤 雅方;冨田 太一郎;村上 慎吾;赤羽 悟美;池谷 裕二;櫻井 隆;齊藤 延人;飯野 正光;柿澤 昌;柿澤 昌 - 通讯作者:
柿澤 昌
小脳依存的運動学習の書き換えと加齢の影響
小脑依赖性运动学习的改写和衰老的影响
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三上 義礼;金丸 和典;小田 康弘;柿澤 昌;柴田 和輝;杉山 弘樹;小山 隆太;伊藤 明博;村山 尚;山澤 徳志子;渡辺 雅彦;池谷 裕二;斉藤 延人;桜井 隆;飯野 正光;柿澤 昌 - 通讯作者:
柿澤 昌
池谷 裕二的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('池谷 裕二', 18)}}的其他基金
Suppression of epileptic seizures by regulating astrocytic cAMP signaling
通过调节星形细胞 cAMP 信号传导抑制癫痫发作
- 批准号:
19F19411 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
脳回路のセルフリライト性の探求
脑回路自重写特性的探索
- 批准号:
22680025 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
逆問題を解くことでシナプス可塑性に迫る
通过解决反问题来接近突触可塑性
- 批准号:
22650080 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
海馬神経回路の活動パターンの形成と維持
海马神经回路活动模式的形成和维持
- 批准号:
20019014 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
in vivo脳深部で多ニューロン活動を可視化する一次世代ツールを目指して
旨在开发下一代工具来可视化体内大脑深处的多神经元活动
- 批准号:
19659013 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
海馬回路機能の出入力相関とシナプス可塑性の大規模イメージング
海马回路功能输入输出相关性和突触可塑性的大规模成像
- 批准号:
18021008 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
「ニューロン-グリア-血管」-異種細胞ネットワーク機能の大規模なリアルタイム解析
“Neuron-Glia-Vessel”——异构细胞网络功能的大规模实时分析
- 批准号:
17650090 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
神経可塑性に伴う回路レベルでの機能変化の解析と薬理学的検討
与神经可塑性相关的回路水平功能变化的分析和药理学研究
- 批准号:
17689004 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
海馬神経回路の持続的新生のメカニズムと生理機能の解明
阐明新一代海马神经回路持续的机制和生理功能
- 批准号:
14704053 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
神経細胞死を伴わない樹状突起の形態変性による神経機能の変容
由于树突形态退化而导致神经元功能发生变化,但没有神经元细胞死亡
- 批准号:
14017023 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
対面コミュニケーションが発声学習を促進する神経回路機能の解明
阐明通过面对面交流促进声音学习的神经回路功能
- 批准号:
24K09686 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
クシクラゲの新奇神経回路における時空間活動パターンの解析
梳状水母新型神经回路的时空活动模式分析
- 批准号:
24KJ0240 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
テニューリン2の海馬抑制性神経回路形成に及ぼす影響と生理的機能
tenurin 2对海马抑制性神经回路形成的影响及生理功能
- 批准号:
24K09994 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
目標指向的に行動するためのモチベーション・マネジメントの神経回路メカニズム
目标导向行为动机管理的神经回路机制
- 批准号:
24K06623 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
抑うつ状態からの自発的治癒を担う神経回路機構とその破綻によるうつ病発症機構の解明
阐明负责从抑郁状态自发恢复的神经回路机制以及由于其故障而导致抑郁的机制
- 批准号:
23K28015 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アルツハイマー病早期診断・治療に向けた神経回路活動異常同期現象発生機構の解明
阐明神经回路活动异常同步机制,用于阿尔茨海默病的早期诊断和治疗
- 批准号:
23K25189 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
記憶を生み出す神経回路可塑性の光技術を駆使した理解
了解使用光学技术生成记忆的神经回路的可塑性
- 批准号:
23K23984 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
恐怖消去の神経回路における性差機構の解明
阐明恐惧消退神经回路的性别差异机制
- 批准号:
23K24203 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
幼少期の親和的環境による社会性・ストレス制御神経回路の可塑的変化
童年时期的亲和环境导致社交和压力控制神经回路的可塑性变化
- 批准号:
24K10014 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中脳ドーパミン作動システムに着目した自閉スペクトラム症の脳神経回路の検討
以中脑多巴胺能系统为重点的自闭症谱系障碍脑神经回路检查
- 批准号:
24K10715 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)