Co-Mo硫化物触媒活性サイト構造の決定と水素化脱硫反応機構の動的解明
Co-Mo硫化物催化剂活性位点结构测定及加氢脱硫反应机理的动态阐明
基本信息
- 批准号:17034045
- 负责人:
- 金额:$ 2.82万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
Co-Mo-S構造の詳細な解析を行った。CVD法によって選択的にCo-Mo-S相を形成した触媒のCo K端XAFS解析を行い,CoがS原子で架橋されたダイマーを形成しているモデルを提案した.さらに解析から得られた構造パラメータを基にしてモデル構造のFEFF理論計算によるシミュレーションを行い,2種類あるMoS_2エッジの両方で構造パラメータを満たすCoダイマー構造の構築が可能であることを明らかにした.反応機構の動的解明を目指してチオフェンの代わりにセレノフェンを用いてセレンの取り込まれる量、セレンの触媒中での位置の決定を行った。その目的のため、セレン化されたCo-Mo触媒のSe, Co K一吸収端XAFSの測定・解析を行った。Co K端XAFSの解析から,脱セレン反応の進行と共にCo-S配位数が減少し,Co-Seの配位数が増加することを示した.さらにXAFSを用いて上で提案したモデルから予想されるセレン交換量と配位数の変化は,実測の配位数と矛盾しないことを明らかにした.その結果より,Co-Mo-S活性相においてCoに吸着した硫黄原子が速やかにエッジサイトに交換していく反応モデルを提案した.さらに、詳細に検討し、Co-Mo-S TypeIとTypeIIでは反応機構が異なることを提案した。CVD-Co/MoS_2触媒でのセレノフェンの水素化脱セレン反応挙動の解析を昨年に引き続き詳細に検討した。脱セレン反応において,生成するH_2S量を比較した結果,触媒の担体,硫化処理条件によってCo原子当たりの最大硫黄交換量Se/Coは異なることがわかった.さらにチオフェンのHDS反応のTOFは触媒の最大Se/Co量に比例して増大することから,HDS活性は触媒上の硫黄原子の結合力に依存していることが示唆された.
Detailed analysis of Co-Mo-S structure. CVD method for the formation of Co-Mo-S phase, Co-K terminal XAFS analysis, Co-S atom bridge formation The analysis of the structure of the structure is based on the theoretical calculation of the structure of the FEFF, the two types of MoS_2 and the structure of the FEFF are possible. The solution of the reaction mechanism refers to the determination of the amount and position of the catalyst in the reaction mechanism. Determination and analysis of Se, Co K in Co Mo catalyst by XAFS. XAFS analysis of Co K terminal shows that the coordination number of Co S decreases and that of Co Se increases. XAFS is used to measure the coordination number and exchange quantity of XAFS. As a result, the active phase of Co-Mo-S is characterized by the absorption of sulfur atoms into the active phase and the exchange of sulfur atoms into the active phase. In this paper, detailed discussion, Co-Mo-S Type I and Type II and anti-corruption mechanism are proposed. A detailed study on the mechanism of hydration and degradation of CVD-Co/MoS_2 catalyst was conducted last year. As a result, the catalyst carrier and sulfurization treatment conditions are different. The maximum Se/Co ratio of the HDS catalyst increases, and the HDS activity depends on the binding force of sulfur atoms on the catalyst.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
CVD法で調製したCo-Mo複合硫化物触媒の活性サイトの局所構造
CVD法制备Co-Mo复合硫化物催化剂活性位点局部结构
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:久保田岳志;久保田岳志;久保田岳志
- 通讯作者:久保田岳志
CVD法で調製したCo-Mo複合硫化物媒の活性サイトの局所構造
CVD法制备Co-Mo复合硫化物介质活性位点局部结构
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:久保田岳志;久保田岳志
- 通讯作者:久保田岳志
セレノフェン水素化脱セレン反応をプローブとしたCo-Mo硫化物触媒の水素化脱硫反応機構の解明
以硒酚加氢脱硒反应为探针阐明Co-Mo硫化物催化剂加氢脱硫反应机理
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:久保田岳志
- 通讯作者:久保田岳志
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岡本 康昭其他文献
岡本 康昭的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('岡本 康昭', 18)}}的其他基金
触媒学会参照触媒酸化チタンを利用する光触媒の標準化
催化协会参考使用催化氧化钛的光催化剂标准化
- 批准号:
16636023 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ゼオライト細孔内新規金属窒化物ナノクラスターの合成に関する研究
沸石孔内新型金属氮化物纳米团簇的合成研究
- 批准号:
14654134 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
超高分散型水素化脱硫触媒の分子設計と開発
超高分散加氢脱硫催化剂的分子设计与开发
- 批准号:
09218239 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超高分散水素化脱硫触媒の分子設計と機能の解明
超高分散加氢脱硫催化剂的分子设计及功能阐明
- 批准号:
08232251 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超高分散型水素化脱硫触媒の分子設計と機能の解明
超高分散加氢脱硫催化剂的分子设计及功能阐明
- 批准号:
07242246 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高選択性水素化脱硫触媒の開発と表面状態の研究-貴金属を含む担持モリブデン-遷移金属酸化物系触媒-
高选择性加氢脱硫催化剂的开发及表面状态研究 - 负载型含贵金属钼 - 过渡金属氧化物催化剂 -
- 批准号:
X00210----275444 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 2.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)