ゼオライト細孔内新規金属窒化物ナノクラスターの合成に関する研究

沸石孔内新型金属氮化物纳米团簇的合成研究

基本信息

  • 批准号:
    14654134
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2003
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

CVD法を用いてゼオライト担持窒化Mo触媒を調製し、その構造およびチオフェンの水素化脱硫(HDS)反応特性について検討した。NaYゼオライトにMo(CO)_6を真空中、室温で吸着させ、Mo(CO)_6/NaYを調製した。これを加熱排気により脱カルボニル化し、Mo/NaYを得た。次に、NH_3を523Kで15kPa導入後、673Kまで昇温し24時間窒化処理した。昇温脱離を行った結果、523K以上でMo種はMo(0)の状態で存在していることが推定された。さらに、この試料をNH_3を用いて処理すると、窒素原子の触媒への取り込みが起きることが見出されたことから、Mo原子の窒化が進行することわかった。また、細孔容積からMo種がNaY細孔内に担持されていることも確認できた。窒素の取り込み量はMo:2N=2:1であった。また、XAFSの結果から、スーパーケージ内のMo種がMo_2Nのダイマー構造をとっていることが示唆された。この窒化物触媒のチオフェンHDS活性を検討した結果、硫化物触媒とは異なり、H_2Sと量論量のC_4類生成が得られ、再度反応ガスを導入して反応を繰り返し行っても、活性劣化が見られないことがわかった。HDS反応終了後の細孔容積を測定した結果、細孔容積は60%にまで減少することがわかった。また、窒化物触媒のHDS反応前後でXAFSを測定し、Moの局所構造変化を調べた結果、HDS反応24時間後でも窒化物触媒は一部だけしか硫化されないことがわかった。HDS反応中に取り込まれるS量を考慮し、Mo_2NダイマーはHDS反応中、安定なMoN_xS_yクラスターを形成していることが示唆された。以上から、CVD法によって調製したゼオライト担持Mo窒化物触媒は、ゼオライト細孔内においてMo_2Nのダイマー構造であることが明らかになった。また、HDS反応中に安定なMoN_xS_yクラスターを形成し、繰り返しHDS反応を行っても劣化しない触媒であることがわかった。
In the CVD method, the asphyxiated Mo catalyst was used to control the characteristics of water-based desulfurization (HDS). NaY adsorbed Mo (CO) _ 6 in vacuum and Mo (CO) _ 6/NaY at room temperature. To increase the number of users, please do not know how to change the quality of the Mo/NaY. After the introduction of NH_3 523K 15kPa and the temperature of 673 K at 24 ℃, asphyxiation was induced. The results of the temperature separation test show that there is a presumption of error above 523K in the state of Mo isolation Mo (0). The NH_3 was used to control the temperature, the asphyxiant atom was used as the catalyst, the temperature was measured, and the Mo atom was asphyxiated. The capacity of the Mo and the NaY will be held in the hole to make sure that it is in the hole. Asphyxiate was used to measure the amount of Mo:2N=2:1. The results of the test, XAFS results, and the results show that the Mo

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.Kadono, T.Kubota, Y.Okamoto: "Hydrodesulfurization over intrazeolite molybdenum nitride clusters prepared by using hexacarbonyl molybdenum as a precursor"Catalysis Today. 87(1-4). 107-115 (2003)
T.Kadono、T.Kubota、Y.Okamoto:“使用六羰基钼作为前体制备的沸石内氮化钼簇的加氢脱硫”今日催化。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

岡本 康昭其他文献

岡本 康昭的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('岡本 康昭', 18)}}的其他基金

Co-Mo硫化物触媒活性サイト構造の決定と水素化脱硫反応機構の動的解明
Co-Mo硫化物催化剂活性位点结构测定及加氢脱硫反应机理的动态阐明
  • 批准号:
    17034045
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
触媒学会参照触媒酸化チタンを利用する光触媒の標準化
催化协会参考使用催化氧化钛的光催化剂标准化
  • 批准号:
    16636023
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超高分散型水素化脱硫触媒の分子設計と開発
超高分散加氢脱硫催化剂的分子设计与开发
  • 批准号:
    09218239
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超高分散水素化脱硫触媒の分子設計と機能の解明
超高分散加氢脱硫催化剂的分子设计及功能阐明
  • 批准号:
    08232251
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超高分散型水素化脱硫触媒の分子設計と機能の解明
超高分散加氢脱硫催化剂的分子设计及功能阐明
  • 批准号:
    07242246
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高選択性水素化脱硫触媒の開発と表面状態の研究-貴金属を含む担持モリブデン-遷移金属酸化物系触媒-
高选择性加氢脱硫催化剂的开发及表面状态研究 - 负载型含贵金属钼 - 过渡金属氧化物催化剂 -
  • 批准号:
    X00210----275444
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

Co-Mo硫化物触媒活性サイト構造の決定と水素化脱硫反応機構の動的解明
Co-Mo硫化物催化剂活性位点结构测定及加氢脱硫反应机理的动态阐明
  • 批准号:
    17034045
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超高分散型水素化脱硫触媒の分子設計と開発
超高分散加氢脱硫催化剂的分子设计与开发
  • 批准号:
    09218239
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超高分散水素化脱硫触媒の分子設計と機能の解明
超高分散加氢脱硫催化剂的分子设计及功能阐明
  • 批准号:
    08232251
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
水素化脱硫・脱窒素反応を主体とする分子反応工学
以加氢脱硫脱硝反应为核心的分子反应工程
  • 批准号:
    08232228
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
水素化脱硫・脱窒素反応を主体とする分子反応工学
以加氢脱硫脱硝反应为核心的分子反应工程
  • 批准号:
    07242225
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ミクロポーラス反応場における水素化脱硫反応機構と高活性脱硫触媒の設計
微孔反应场加氢脱硫反应机理及高活性脱硫催化剂设计
  • 批准号:
    07242203
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超高分散型水素化脱硫触媒の分子設計と機能の解明
超高分散加氢脱硫催化剂的分子设计及功能阐明
  • 批准号:
    07242246
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
工業用水素化脱硫触媒における硫黄の格子内拡散の研究
工业加氢脱硫催化剂中硫晶格内扩散研究
  • 批准号:
    58750655
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
水素化脱硫・脱窒素反応を基礎としたクリーン燃料油の製造に関する研究
基于加氢脱硫脱硝反应生产清洁燃料油的研究
  • 批准号:
    X00024----505536
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Energy Research
高選択性水素化脱硫触媒の開発と表面状態の研究-貴金属を含む担持モリブデン-遷移金属酸化物系触媒-
高选择性加氢脱硫催化剂的开发及表面状态研究 - 负载型含贵金属钼 - 过渡金属氧化物催化剂 -
  • 批准号:
    X00210----275444
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了