MGおよびMA法による希土類プニクタイド複合体熱電変換材料の開発
利用MG和MA方法开发稀土磷氮化合物复合热电转换材料
基本信息
- 批准号:17042018
- 负责人:
- 金额:$ 2.05万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
熱電変換材料は、ゼーベック効果やペルチェ効果を利用して熱エネルギーと電気エネルギーを直接相互変換する材料であるが、近年、エネルギー・環境問題への関心の高まりと相まってその実用化が期待されている。本研究では、希土類プニクタイド(スクッテルダイト)CeFe_3CoSb_<12>について、複合体化することにより熱電変換材料としての性能の向上を試みた。熱電変換材料の性能は無次元性能指数ZT=S^2T/(ρ,κ)(Sはゼーベック係数、ρ電気抵抗率、κは伝熱導率)によって評価されるが、ρおよびκは材料の微細組織の影響を強く受けるため、複合体化することにより性能の向上が期待できる。真空封管中における固相反応によって合成したCeFe_3CoSb_<12>と市販のMoO_2粉末をモル比1-x:x=0.95:0.05〜0.9:0.1の比になるように秤量し、乳鉢により混合した後、SPS(放電プラズマ焼結)により加熱して複合焼結体(CeFe_3CoSb_<12>)_<1-x>(MoO_2)_xを得た。MoO_2の添加により試料のゼーベック係数および電気抵抗率は無添加のCeFe_3CoSb_<12>に比べて減少した。熱伝導率はx=0.05の試料で無添加のCeFe_3CoSb_<12>の値を下回ったが、x=0.1の試料では若干増加した。MoO_2添加によるゼーベック係数および電気抵抗率の減少はMoO_2の小さいゼーベック係数および電気抵抗率の値によるものと考えられる。熱伝導率の減少は異相界面の増加によるフォノン散乱増加によるものだと考えられる。以上の結果からZTを計算したところ、x=0.05の試料で773Kにおいて最大1.22が得られ、無添加のCeFe_3CoSb_<12>の最大値1.04を上回った。
In recent years, we are interested in environmental issues, environmental issues, environmental protection, environmental protection The purpose of this study is to improve the performance of the materials in this study. In this study, rare earth species, rare earths, rare earth, rare earth, rare earth, The non-dimensional performance index ZT= S ^ 2T
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Thermoelectric Properties of CeFe3CoSb12-FeSb2 Composite
- DOI:10.2497/jjspm.54.15
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Katsuyama;H. Nishimura
- 通讯作者:S. Katsuyama;H. Nishimura
Thermoelectric Properties of Half-Heusler Zr_<1-x>Y_xNiSn_<1-y>Sb_y
Half-Heusler Zr_<1-x>Y_xNiSn_<1-y>Sb_y 的热电性能
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S.Katsuyama;R.Matsuo;M.Ito
- 通讯作者:M.Ito
鉛電池正極活物質PbO_2の構造・放電特性に及ぼすミリングおよびSb添加の効果
球磨和Sb添加对铅蓄电池正极活性材料PbO_2结构和放电特性的影响
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:勝山茂;山田豪;原茂太
- 通讯作者:原茂太
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
勝山 茂其他文献
Glass ionomer dental cement : the materials and their clinical use
玻璃离聚物牙科水泥:材料及其临床用途
- DOI:
- 发表时间:
1993 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
勝山 茂;石川 達也;藤井 弁次 - 通讯作者:
藤井 弁次
勝山 茂的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('勝山 茂', 18)}}的其他基金
包接型希土類系熱電変換材料のパノスコピック形態制御による高性能化
通过全景形状控制提高笼形稀土热电转换材料的性能
- 批准号:
19018015 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
スクッテルダイト構造を持った熱電材料を作製プロセスの検討
方钴矿结构热电材料的生产工艺研究
- 批准号:
08750836 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
低次元希土類カルコゲナイドの合成と物性に関する研究
低维稀土硫系化合物的合成及物理性质研究
- 批准号:
04750617 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
希土類カルコゲナイド系熱電素子に関する基礎的研究
稀土硫系热电元件基础研究
- 批准号:
03750537 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
複合レジン修復材の改善ならびに修復技法の確立に関する研究
复合树脂修复材料改良及修复技术建立研究
- 批准号:
57480359 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
相似海外基金
電気抵抗率測定を用いた微細組織の動的挙動観察手法の構築
开发一种使用电阻率测量观察微结构动态行为的方法
- 批准号:
22K04676 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
電気抵抗率の変化を利用したバルク金属ガラスの最適作製条件の探査と特性評価
利用电阻率变化探索和表征大块金属玻璃的最佳制造条件
- 批准号:
16039218 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
半導体と金属の理想接合界面における電気抵抗率の計測
测量半导体和金属之间理想接合界面的电阻率
- 批准号:
09875174 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research