イオン性液体中でのアンモニウム=ポリフルオロアルカノアートのコルベ電解
离子液体中多氟链烷酸铵的科尔贝电解
基本信息
- 批准号:18045004
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成18年度の検討では,無溶媒系で,アミン窒素にプロトンが結合したイオン対であるアンモニウム=ポリフルオロアルカノアートのKolbe電解を検討し,電解の進行に合わせて基質カルボン酸を導入し,RfCO2-・R3N-H+/RfCO2H=1/10(mol/mol)を維持しながら電解を行えば,生成物Rf-Rfは基質-指示塩液相の下相として分離し,セル底部から連続的に引き抜くことができた。また,得られた生成物Rf-Rf は,後処理等を行わなくても95%以上の純度であった。19年度の検討は,イオン液体中でのポリフルオロアルキルラジカルの発生と補足に焦点を絞って実施した。これまでKolbe電解脱炭酸により発生するポリフルオロアルキルラジカルは電極近傍で再結合してしまうため、合成化学的にラジカル源として利用することは困難であったが、イオン液体中での陽極酸化では系全体がイオン性であり,陽極近傍にアニオン種が集中するためラジカルが再結合する前にバルク層に拡散できる可能性があるため,ラジカル付加系をモデル系として検討を行った。Kolbe ラジカル発生系の溶媒としてイオン液体(DEME BF4)を用い,カルボキシラートイオンの対カチオンとしてナトリウムイオン,トリブチルアンモニウムを採用した。1-ブトキシペルフルオロシクロペンテン(基質1)をラジカル補足剤として電解を実施した。イオン液体(DEME BF4)一酢酸混合溶媒系でフリーのカルボン酸が存在する条件下[カルボン酸:カルボキシラート=9:1(mol)]の場合に,メチルおよびF-プロピルラジカルが基質1に補足された生成物が主生成物として得られた。これらの結果は,イオン液体を媒体とすることにより、陽極近傍から一電子酸化-脱炭酸過程で生成したラジカルをバルク層に拡散させる効果が発現したものと理解できる。
During the investigation of Heisei 18, the Kolbe electrolysis reaction was investigated in the absence of solvent system. The electrolysis was carried out in the presence of matrix acid. RfCO2-·R3N-H +/RfCO2H = 1/10 (mol/mol) was maintained. The lower phase of the product Rf-Rf matrix-indicator liquid phase was separated.セル底部から连続的に引き抜くことができた。The purity of the product Rf-Rf, post-treatment, etc. is more than 95%. In 2019, the focus of the study was on the development of new technologies in liquid. The Colbert electrolytic reaction decarbonization process is difficult to produce and recombine near the electrode, and the source of synthetic chemistry is difficult to utilize in the anodic acidification process. The possibility of concentration of species in the vicinity of the anode and recombination of species in the vicinity of the anode is discussed. The solvent of Kolbe development system (DEME BF4) is used in the solution, and the solvent is used in the solution. 1- In the case of liquid (DEME BF4)-acetic acid mixed solvent system in the presence of acetic acid [acetic acid: acetic acid: acetic acid = 9:1 (mol)], the complementary product of matrix 1 is the main product. As a result, an electroacidification-decarburization process near the anode was developed.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Adsorption behaviors of high-valence metal ions on desferrioxamine B immobilization nylon 6,6 chelate fiber under highly acidic conditions.
- DOI:10.1016/j.jcis.2007.02.079
- 发表时间:2007-09
- 期刊:
- 影响因子:9.9
- 作者:Y. Takagai;Atsushi Takahashi;H. Yamaguchi;T. Kubota;S. Igarashi
- 通讯作者:Y. Takagai;Atsushi Takahashi;H. Yamaguchi;T. Kubota;S. Igarashi
Highly efficient homogeneous liquid-liquid extraction of lanthanoid ions in a strong acidic solution
在强酸性溶液中高效均质液液萃取镧系离子
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:J.Fuchimukai;H.Yamaguchi;Y.Meguro;T.Kubota;S.Igarashi
- 通讯作者:S.Igarashi
Spectrophotometric detection-microplate analysis of ppb levels of lead (II) with water-soluble porphyrin using micro droplet technique by homogeneous liquid-liquid extraction
采用均相液液萃取微滴技术,采用水溶性卟啉分光光度检测微孔板分析 ppb 水平的铅 (II)
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:A.Manaka;T.Kubota;S.Igarashi
- 通讯作者:S.Igarashi
Time Measurement-Visual Analysis of Nickel(II) using Autocatalytic Reaction with Sodium Sulfate/Hydrogen Peroxide System and its Application to Length Detection-Flow Analysis
硫酸钠/过氧化氢系统自催化反应时间测量-可视化分析镍(II)及其在长度检测-流量分析中的应用
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Jun;Kato;Tetsuo;Higuchi;Toshio;Kubota;Shukuro;Igarashi
- 通讯作者:Igarashi
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
久保田 俊夫其他文献
電子・光機能性縮環芳香族化合物を指向するフッ素導入プロセスの開発
电子/光功能稠合芳香族化合物氟引入工艺的开发
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
片岡 頌治;山田 桂輔;福元 博基;久保田 俊夫;福元博基・泉谷宏一・久保田俊夫;福元博基・安藤正敏・塩田知美・泉谷宏一・久保田俊夫;泉谷 宏一・福元 博基・久保田 俊夫;福元 博基 - 通讯作者:
福元 博基
含フッ素フェナントロリン骨格を有するπ共役高分子の合成
含氟菲咯啉骨架π共轭聚合物的合成
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
片岡 頌治;山田 桂輔;福元 博基;久保田 俊夫;福元博基・泉谷宏一・久保田俊夫;福元博基・安藤正敏・塩田知美・泉谷宏一・久保田俊夫;泉谷 宏一・福元 博基・久保田 俊夫 - 通讯作者:
泉谷 宏一・福元 博基・久保田 俊夫
パーフルオロシクロペンテン骨格を有するフェナントロリン化合物の合成とその高分子化
全氟环戊烯骨架菲咯啉化合物的合成及其聚合
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
片岡 頌治;山田 桂輔;福元 博基;久保田 俊夫;福元博基・泉谷宏一・久保田俊夫 - 通讯作者:
福元博基・泉谷宏一・久保田俊夫
官能基化ペルフルオロシクロペンタ(l)フェナントレンの合成とそのポリマー化
功能化全氟环五(1)菲的合成及其聚合
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
片岡 頌治;山田 桂輔;福元 博基;久保田 俊夫 - 通讯作者:
久保田 俊夫
パーフルオロシクロペンテン骨格を有するフェナントレン化合物の合成とその高分子化
全氟环戊烯骨架菲化合物的合成及其聚合
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
片岡 頌治;山田 桂輔;福元 博基;久保田 俊夫;福元博基・泉谷宏一・久保田俊夫;福元博基・安藤正敏・塩田知美・泉谷宏一・久保田俊夫 - 通讯作者:
福元博基・安藤正敏・塩田知美・泉谷宏一・久保田俊夫
久保田 俊夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('久保田 俊夫', 18)}}的其他基金
含フッ素オレフィンからのメタラサイクル化合物の合成と反応
含氟烯烃金属环化合物的合成与反应
- 批准号:
06650974 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
簡易的且つ革新的前処理手法によるチタン陽極酸化皮膜の酸化膜機能向上への検討
利用简单创新的预处理方法改善钛阳极氧化膜氧化膜功能的研究
- 批准号:
22H04237 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
金属陽極酸化における電極切替えがメインの簡易的且つ革新的な前処理手法の検討
金属阳极氧化中基于电极切换的简单创新预处理方法的研究
- 批准号:
20H00950 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
陽極酸化されたチタンニオブスズ合金表面へのアパタイト析出および細胞毒性評価
钛铌锡合金阳极氧化表面磷灰石析出及细胞毒性评价
- 批准号:
24592220 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
選択溶解と陽極酸化による自己組織化チタニアナノチューブの形状制御
通过选择性溶解和阳极氧化自组装二氧化钛纳米管的形状控制
- 批准号:
07F07568 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
チタンの水中爆発成形及び陽極酸化法を用いた発色の加工技術
采用钛水下爆炸成型和阳极氧化方法的颜色处理技术
- 批准号:
19917028 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
チタンの水中爆発成形及び発色(陽極酸化法)
钛的水下爆炸成型及着色(阳极氧化法)
- 批准号:
18917028 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
陽極酸化ポーラスアルミナにもとづく機能性電極の作製とその特性
阳极氧化多孔氧化铝功能电极的制备及其性能
- 批准号:
05J06368 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
シリコンの陽極酸化時における多孔質構造のナノからマクロへの自発的変化
硅阳极氧化过程中多孔结构从纳米到宏观的自发变化
- 批准号:
15760539 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
マグネシウム合金の陽極酸化と化成処理
镁合金阳极氧化及化学转化处理
- 批准号:
02F00105 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
陽極酸化法による遷移金属/貴金属人工格子ナノワイヤの界面垂直磁気抵抗と磁区構造
阳极氧化法制备过渡金属/贵金属人工晶格纳米线的界面垂直磁阻及磁畴结构
- 批准号:
08455294 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)