日本語学習者作文支援のための共起表現・例文表示システム構築と評価
支持日语学习者写作的共现表达/例句显示系统的构建和评估
基本信息
- 批准号:19011002
- 负责人:
- 金额:$ 1.86万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
公募研究の最終年度として、当初の申請内容をほぼ完了した。1)作文支援システム「なつめ」の構築を目標とし、日本語教育から利用する立場からBCCWJを評価することを中心課題として研究を進めた。2)「なつめ」共起表現検索の機能として、「名詞」から「格助詞+用言]の検索、さらに「用言」から「名詞+格助詞」、「副詞」から「述部用言」が検索を可能にし、それを利用してBCCWJ野様座菜ジャンル別のコーパスにおける出現の様相を提示し、BCCWJの評価をした。3)例文提示システムは、文字対照一致方式でジャンル別、レベル別で検索し、ジャンル別、文字長順、レベル別のフィルタ表示ができるようにし、データを精密に評価することで、検出時間も短縮し、学習者の利用しやすいインターフェースでの検索を可能にするべく研究を進めた。言語処理学会、日本語教育学会に例文表示許諾の要請をし、科学技術論文などのジャンルの表示も可能にした。4)学習者誤用文を収集することで誤用例文データベースを構築に取り組んだ。現時点での共起表現提示・例文提示に加え、学習者が入力すると同時に、誤用データベースと照応することで誤用チェックをし、適切な表現ヒントを与えるシステムへの展開を開始した。5)共起表現、例文表示に関連する言語習得理論、言語処理、教育工学に関連した論文を日本教育、言語処理の学会で多数発表した。
The final year of public offering research and the initial application content are completed. 1)The goal of composition support system construction, the position of Japanese language education utilization, the evaluation of BCCWJ, and the progress of research. 2)"Noun" starts to show the function of search,"noun" starts to show the function of search,"adverb starts to show the function of search," noun "starts to show 3)Example prompt, text correspondence, search, search. Speech Processing Society, Japanese Language Education Society, Journal of Science and Technology, Journal of Science and Technology 4)Learners misuse text collection, misuse example collection Current Point Performance Prompt·Example Prompt·Learner Input·Simultaneous·Misuse·Photo·Misuse·Appropriate Performance·Start of the process 5)Speech acquisition theory, speech processing, and educational engineering are related to common performance and example presentation.
项目成果
期刊论文数量(18)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Sketch Engineを利用した遠隔共起の抽出と日本語教育への応用
使用Sketch Engine提取远程共现及其在日语教育中的应用
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:スルダノヴィッチ・イレーナ;アンドレイ・ベケシュ;仁科喜久子
- 通讯作者:仁科喜久子
多様化する留学生に対する日本語教育の現状と課題
留学生多元化日语教育的现状与挑战
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:星野敦子;北原俊一;新行内康慈;安達一寿;綿井雅康;牟田博光;仁科喜久子
- 通讯作者:仁科喜久子
Synonyms according to situational types
根据情境类型的同义词
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:スルダノヴィッチ・イレーナ;仁科喜久子
- 通讯作者:仁科喜久子
日中米の日本語教科書のジェンダー表現
日本、中国和美国的日语教科书中的性别代表性
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山口悦司;中原淳;山内祐平;他;殷悦.仁科喜久子
- 通讯作者:殷悦.仁科喜久子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
仁科 喜久子其他文献
アカデミックライティング指導のための学術論文コーパスと学習者コーパスの接続表現に見られる特徴分析
学术写作教学中学术论文语料库和学习者语料库的关联表达特征分析
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ホドシチェク ボル;阿辺川 武;仁科 喜久子;八木 豊;ベケシュ アンドレイ - 通讯作者:
ベケシュ アンドレイ
日本語共起表現検索システムNatsumeにおけるジャンル別分散表現
日语共现表达搜索系统 Natsume 中按流派划分的分布式表达
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ホドシチェク ボル;阿辺川 武;仁科 喜久子;八木 豊;ベケシュ アンドレイ;ホドシチェク ボル - 通讯作者:
ホドシチェク ボル
学習者が犯す誤用の要因・背景からみる日本語作文支援
从学习者误用的原因和背景看日语作文支持
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
八木 豊;ホドシチェク・ボル;阿辺川 武;仁科 喜久子 - 通讯作者:
仁科 喜久子
Lexical Preferences in Predicates
谓词中的词汇偏好
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
赤間 啓之;鄭 在玲;三宅 真紀;吉橋 健治;仁科 喜久子;YOSHIHASHI Kenji - 通讯作者:
YOSHIHASHI Kenji
仁科 喜久子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('仁科 喜久子', 18)}}的其他基金
音声対話ディスコースにおけるパラフレーズとコヒージョンの分析とその形成化の研究
口语对话语篇中的释义和衔接分析及其形成研究
- 批准号:
06232205 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
音声対話ディスコースにおけるパラフレーズとコヒージョンの分析とその形式化の研究
口语对话语篇中的释义和衔接分析及其形式化研究
- 批准号:
05241203 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
音声対話ディスコースにおけるパラフレーズとコヒージョンの分析とその形式化の研究
口语对话语篇中的释义和衔接分析及其形式化研究
- 批准号:
07221205 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas