不均一系の膨潤における非平衡構造
膨胀异质系统中的非平衡结构
基本信息
- 批准号:19031028
- 负责人:
- 金额:$ 5.89万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
我々はブロック共重合体のナノ相分離構造により形成される、球状ナノドメイン(場合によりそれ以外の形状)を核として利用し、二酸化炭素をそのドメイン内で発泡させることを狙って研究を行った。ブロック共重合体としては、二酸化炭素との親和性の高いフッ素含有のブロックをその一成分として導入した。二酸化炭素によるプロセスを工夫することにより、フッ素含有のブロックより構成されるナノドメイン内でのみ発泡化が起こり、直径で10-30nm程度のナノ発泡体を形成させることができる。ナノ発泡化は表面積が増大し不安定化する非平衡なプロセスであり、その過程で冷却が必要であった。ブロックコポリマーの超臨界二酸化炭素中での不均一膨潤に起因したナノ多孔体形成は、超臨界二酸化炭素中での骨格ポリマーのガラス転移による構造凍結と深く関係しているが、その測定は高圧ゆえに容易ではない。本研究では、水晶発振の共鳴周波数シフトを利用したガラス転移の検出手法を利用して、ポリスチレン(PS)およびポリメタクリレート(PMMA)のガラス転移温度の測定を行った。PSのガラス転移温度は、これまで測定されたポリスチレンの二酸化炭素中におけるガラス転移温度(30~40℃)と良く一致した。さらに、ポリメチルメタクリレートについて同様の実験を行い、これまでに知られているガラス転移温度・圧力と比較し、これまでガラス転移が認められていなかった低温・高圧領域におけるガラス転移を確認した。これがPMMA系ブロックコポリマーでのナノ多孔化の鍵となっている。
I 々 は ブ ロ ッ ク weigh fit の ナ ノ phase separation structure に よ り form さ れ る, globular ナ ノ ド メ イ ン (occasions に よ り そ れ の outside shape) を nuclear と し て using し, acidification carbon を そ の ド メ イ ン within で 発 bubble さ せ る こ と を previously っ て を line っ た. ブ ロ ッ ク weigh fit と し て は, acidification carbon と の affinity の high い フ ッ element contains の ブ ロ ッ ク を そ の と as an ingredient し て import し た. Two acidification carbon に よ る プ ロ セ ス を time す る こ と に よ り, フ ッ element contains の ブ ロ ッ ク よ り constitute さ れ る ナ ノ ド メ イ ン within で の み 発 bubble mineralization が up こ り, degree of 10-30 nm diameter で の ナ ノ を 発 bubble body formation さ せ る こ と が で き る. Youdaoplaceholder0 defoaming <s:1> surface area が increase <s:1> instability する non-equilibrium なプロセスであ そ <s:1> process で cooling が necessary であった. ブ ロ ッ ク コ ポ リ マ ー の supercritical 2 acidification in the carbon で の inhomogeneity swelling に cause し た ナ ノ porous body form は, supercritical acidification carbon で の bone ポ リ マ ー の ガ ラ ス planning move に よ る structure deep freeze と く masato is し て い る が, そ の determination は high 圧 ゆ え に easy で は な い. This study で は の resonance frequency of vibration, crystal 発 number シ フ ト を using し た ガ ラ ス planning move の 検 out technique を USES し て, ポ リ ス チ レ ン (PS) お よ び ポ リ メ タ ク リ レ ー ト (PMMA) の ガ ラ ス accurate temperature の is planning to move line を っ た. PS の ガ ラ ス planning move temperature は, こ れ ま で determination さ れ た ポ リ ス チ レ ン の two acidification carbon に お け る ガ ラ ス planning move temperature (30 ~ 40 ℃) good と く consistent し た. さ ら に, ポ リ メ チ ル メ タ ク リ レ ー ト に つ い て with others の be 験 を い, こ れ ま で に know ら れ て い る ガ ラ ス planning to move the temperature, pressure と し, こ れ ま で ガ ラ ス planning move が recognize め ら れ て い な か っ た low temperature, high 圧 field に お け る ガ ラ ス planning move を confirm し た. The <s:1> れがPMMA is a ブロッ コポリ コポリ コポリ <s:1> で で で ナノ ナノ porous <s:1> bond となって る る.
项目成果
期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Swelling of block copolymer in supercritical carbon dioxide
嵌段共聚物在超临界二氧化碳中的溶胀
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:HIDEAKI YOKOYAMA;MASATERU ITO;YASUHIRO SAKAI;KOZO ITO;HIDEAKI YOKOYAMA
- 通讯作者:HIDEAKI YOKOYAMA
Horizontally and Vertically Aligned Polymeric Nanosheets : CO2-Induced Morphological Changes of Block Copolymer Thin Films
水平和垂直排列的聚合物纳米片:二氧化碳诱导的嵌段共聚物薄膜的形态变化
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yokoyama H;Li L;Dutriez C;Iwakura Y;Sugiyama K;Masunaga H;Sasaki S;Okuda H
- 通讯作者:Okuda H
斜入射小角X線散乱による高分子多孔薄膜構造解析
使用斜入射小角 X 射线散射进行多孔聚合物薄膜的结构分析
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:横山英明・伊藤真陽・酒井康博・伊藤耕三;東工大院理工 杉山賢次;横山英明・Dutriez Cedric・Li Lei
- 通讯作者:横山英明・Dutriez Cedric・Li Lei
Fabrication of Nanoporous Structures in Block Copolymer Using Selective Solvent Assisted with Compressed Carbon Dioxide
- DOI:10.1021/ma900123e
- 发表时间:2009-04
- 期刊:
- 影响因子:5.5
- 作者:Rui Zhang;Hideaki Yokoyama
- 通讯作者:Rui Zhang;Hideaki Yokoyama
Nanometer Voids Prevent Crack Growthin Polymeric Materials
纳米空隙可防止聚合物材料中的裂纹生长
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:C.Dutriez;K.Sato;M.Kamigaito;and H.Yokoyama
- 通讯作者:and H.Yokoyama
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
横山 英明其他文献
κ-(BEDT-TTF)2Cu(NCS)2における歪み誘起モット転移と両極性超伝導転移
κ-(BEDT-TTF)2Cu(NCS)2 中应变诱导的莫特转变和双极超导转变
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
上沼駿太郎;加藤 和明;眞弓 皓一;横山 英明;伊藤 耕三;川口玄太,須田理行,山本浩史 - 通讯作者:
川口玄太,須田理行,山本浩史
分子内励起子相互作用を示す2発色団型スクアレン色素の合成と光物理特性
具有分子内激子相互作用的二发色角鲨烯染料的合成和光物理性质
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加藤和明;根本 開人;大原 明宏;眞弓 皓一;横山 英明;伊藤 耕三;前田壮志,小田侑哉,八木繁幸 - 通讯作者:
前田壮志,小田侑哉,八木繁幸
自発形成される親水性表面の生体分子非吸着特性-ブレンド比の影響-
生物分子在自发形成的亲水表面上的非吸附特性 - 混合比例的影响 -
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大矢根 綾子;横山 英明;内田 昌樹;石曽根 隆;古川 克子;牛田 多加志;立石 哲也 - 通讯作者:
立石 哲也
ナノカーボンの電池材料への実用化に向けて
纳米碳作为电池材料的实际应用
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加藤和明;根本 開人;谷口正幸;眞弓 皓一;横山 英明;伊藤 耕三;藤ヶ谷剛彦 - 通讯作者:
藤ヶ谷剛彦
界面光異性化分子を用いた電子物性の光制御
使用界面光致异构分子对电子特性进行光学控制
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大原 明宏;眞弓 皓一;加藤 和明;横山 英明;伊藤耕三;須田理行 - 通讯作者:
須田理行
横山 英明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('横山 英明', 18)}}的其他基金
ブロック共重合体と超臨界二酸化炭素によるによるナノ多孔体創製
使用嵌段共聚物和超临界二氧化碳创建纳米多孔材料
- 批准号:
05F05629 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 5.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
疫学情報の視覚的高度表現・解析システムの開発に関する研究
流行病学信息先进可视化表示与分析系统开发研究
- 批准号:
01480209 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 5.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
相似海外基金
新規その場光ナノ計測法による高分子の核生成過程の解明とナノ多孔化技術への応用
使用新的原位光学纳米测量方法阐明聚合物成核过程及其在纳米多孔技术中的应用
- 批准号:
21H02006 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 5.89万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)