アンモニア非生成無臭化微生物による含窒素廃棄物の窒素保全コンポスト化に関する研究
非产氨臭味微生物对含氮垃圾进行保氮堆肥的研究
基本信息
- 批准号:63602534
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1988
- 资助国家:日本
- 起止时间:1988 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
産業や経済の発展などにより、悪臭性天然有機含窒素廃棄物の量が年々増加している。これらの廃棄物は貴重なバイオマス資源であるが、その悪臭がひどいために積極的な利用がされないばかりか、悪臭公害の主要因となっている。近年これらの廃棄物の再利用を目的としてコンポスト化がされているが、その際多量のアンモニアが排出され廃棄物中の窒素源の損失となるばかりか処理作業を困難にしている。我々は、前年度迄に、上記廃棄物を短時間に無臭化・コンポスト化する微生物を見い出し、その中からアンモニア非生成の細菌と放線菌とを見い出した。そして、豚ふんの無臭化及び窒素保全のコンポスト化に成功した。本年度はこの無臭化物を種菌として、くり返し用いることができるかについて調べた。その結果、官能的悪臭度MSは10時間内で0となった。しかし、気相中に排出されるアンモニア量は、第1回目で10ppm、第2〜3回目で150〜170ppmとなり、第4回目からは、従来の種菌の場合と同様に1,000ppm以上となった。これは自然界に多く存在する高アンモニア生成菌が混入した結果であり、処理の2〜3回毎に別途作製したアンモニア非生成無臭化菌の種菌を添加する必要があることが分かった。また、豚ふんよりも含窒素量の多い鶏ふんの場合も、豚ふんの場合と同様な結果が得られC/N比の小さい有機廃棄物に対しても十分な効果があることが分かった。つぎに、アンモニア非生成菌と高アンモニア生成菌の生化学的性質を調べた結果、アンモニア非生成菌のCory.SP.B88株は、ほとんどのアミノ酸に対するデアミナーゼ活性が高アンモニア生成Bru.sp.B79株よりも数10〜100倍低かった。また、尿素に対するウレアーゼも同様に低かった。Cory.sp.B88株は、アンモニア同化酵素のグルタミン酸脱水素酵素の活性が高かった。また、廃棄物中のある種のペプチドが、アンモニアの取込みを促進することが分かった。
The development of the industry has led to an increase in the amount of odorous natural organic pollutants. The main cause of pollution is the active utilization of valuable waste materials. In recent years, the reuse of waste materials has become more and more difficult due to the loss of nitrogen sources in waste materials. In the past year, we have recorded that the waste has become odorless in a short time, and the microorganisms have been discovered in the past year. The company has successfully completed the odor-free and environment-friendly management of the company. This year, the odor-free compound is planted in the middle of the year. The result, functional odor MS 0 In the case of the first chapter 10ppm, the second chapter 150 ~ 170 ppm, the fourth chapter 150 ~ 170ppm, and the fourth chapter 150 ~ 170 ppm. This is due to the fact that many high-growth bacteria exist in nature and are mixed in, and it is necessary to add non-growth and odorless bacteria during the 2 ~ 3 cycles of processing. The result is that the C/N ratio is small and the organic waste is very small. The results of adjusting the biochemical properties of non-producing bacteria, Cory.SP.B88 strain of non-producing bacteria and Bru.sp.B79 strain of non-producing bacteria showed that the activity of non-producing bacteria was 10 ~ 100 times lower than that of non-producing bacteria. It's not like we're going to be able to do this. Cory.sp.B88 strain has a high activity of acid dehydratase. In addition to the above, the company also has the right to purchase and sell products.
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
川手雄二: 日本醗酵工学会大会講演要旨集. 182-182 (1988)
Yuji Kawate:日本发酵工程学会会议摘要 182-182(1988)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
畠田裕久: 日本醗酵工学会大会講演要旨集. 181-181 (1988)
Hirohisa Hatada:日本发酵工程学会会议摘要 181-181 (1988)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
太田欽幸: 環境科学シンポジウム講演要旨集. 168-168 (1988)
Yoshiyuki Ota:环境科学研讨会摘要 168-168(1988)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
藤永洋一: 日本醗酵工学会大会講演要旨集. 180-180 (1988)
Yoichi Fujinaga:日本发酵工程学会会议摘要 180-180 (1988)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
太田 欽幸其他文献
太田 欽幸的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('太田 欽幸', 18)}}的其他基金
自然循環系に基づく悪臭性有機廃棄物の無臭化・コンポスト微生物による無公害化と利用
基于自然循环系统的恶臭有机废弃物除臭及利用堆肥微生物无污染利用
- 批准号:
09248226 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
自然循環系に基づく悪臭性有機廃棄物の無臭化・コンポスト微生物による無公害化と利用
基于自然循环系统的恶臭有机废弃物除臭及利用堆肥微生物无污染利用
- 批准号:
08255235 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
自然循環系に基づく悪臭性有機廃棄物の無臭化・コンポスト微生物による無公害化と利用
基于自然循环系统的恶臭有机废弃物除臭及利用堆肥微生物无污染利用
- 批准号:
07263242 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アンモニア非生成無臭化微生物による悪臭性含窒素廃棄物の窒素保全コンポスト化に関する研究
非产氨臭味微生物对含氮恶臭垃圾进行保氮堆肥的研究
- 批准号:
62602524 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
悪臭性農水畜産廃棄物の微生物による無臭化と利用に関する研究
农水畜恶臭废弃物微生物除臭利用研究
- 批准号:
60035040 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Environmental Science
悪臭性農水畜産廃棄物の微生物による無臭化と利用に関する研究
农水畜恶臭废弃物微生物除臭利用研究
- 批准号:
59035043 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Environmental Science
悪臭性農畜産廃棄物の微生物による無臭化と利用に関する研究
农畜恶臭废弃物微生物除臭利用研究
- 批准号:
58035040 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Environmental Science
悪臭物質の微生物による無臭化とその無臭化物の利用に関する研究
微生物脱臭恶臭物质及无臭物质的利用研究
- 批准号:
X00023----303533 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Environmental Science
悪臭物質の微生物による無臭化とその無臭化物の用途の開発, 特に豚糞及び石油工場排活性汚泥の無臭化とその利用
微生物对恶臭物质的脱臭及脱臭产品的应用开发,特别是猪粪、石油工厂活性污泥的脱臭及其利用。
- 批准号:
X00023----203526 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Environmental Science
メタン資化性菌の生育促進物質について
关于促进甲烷同化细菌生长的物质
- 批准号:
X00210----076136 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
アンモニア非生成無臭化微生物による悪臭性含窒素廃棄物の窒素保全コンポスト化に関する研究
非产氨臭味微生物对含氮恶臭垃圾进行保氮堆肥的研究
- 批准号:
62602524 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas