大気中におけるSO_2→H_2SO_4酸化反応機構
大气中SO_2→H_2SO_4氧化反应机理
基本信息
- 批准号:63602547
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1988
- 资助国家:日本
- 起止时间:1988 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
大気光化学反応の活性化学種として重要なHOx(=OH+HO_2)の発生源・消滅先の1つである過酸化水素(H_2O_2)はまた、雨水に溶け込んだSO_2の酸化剤として最も重要な化合物である。H_2O_2の大気中における消滅過程のうち、光分解過程について、パルス光分解-レーザー誘起蛍光法(LIF)を用いて、その反応機構の詳細を調べた。H_2O_2の紫外光による光分解では、325nmより短波長の光で次の2つの分解過程がエネルギー的に可能となる:H_2O_2hv→2OH(1);H_2O_<2┫>+hv→HO_2+H(2)。この両過程の分岐比を、反応生成物であるOHラジカルのLIF信号の強度変化の直接測定により求めることができた。KrFおよびArFエキシマーレーザーからの248および193nm光による光分解の結果から、193nmでは反応(2)が約10%程度占めること、248nm光では反応(1)がほぼ100%占めることが判った。H_2O_2の分子内結合エネルギーの考察から、248nmより長波長側においてもH_2O_2の光分解はほとんどが反応(1)で進行していると結論づけられた。SO_2の大気中直接酸化の開始反応はほぼ100%がOHラジカルとの反応であるとされており、またHO_2ラジカルはSO_2と常温では反応しないことが知られている。従って、本研究で得られた結果はH_2O_2の大気中消滅過程が光分解(→2OH生成)であっても、雨水中への溶け込みであっても、いずれもSO_2酸化に寄与する事を意味している。SO_2の大気中での直接酸化の開始となるOH+SO_2の後続反応:HOSO_2+O_2反応の機構について、反応生成物であるSO_3、HO_2の直接測定から調べる目的で、パルス光分解-半導体レーザー長光路吸収光学系を用いた過渡吸収システムを製作した。現在、システムの性能試験を兼ねて予備的な実験を行っているところであるが、最大25mの吸収光路長が可能となったことから、10^<10>分子/cc程度の濃度まで測定可能と見積もられ、SO_3、HO_2等の不安定化学種の直接測定ができると考えられる。
Big 気 photochemical anti 応 の active chemical kind と し important な て in which (= OH + HO_2) の 発 students, eliminate の 1 first つ で あ る acidification passes water element (H_2O_2) は ま た, rain に soluble け 込 ん だ SO_2 の acidification tonic と し て も most important な compound で あ る. H_2O_2 の large 気 に お け る elimination process の う ち, light decomposition に つ い て, パ ル ス light decomposition - レ ー ザ ー induced 蛍 method (LIF) を い て, そ の の 応 authorities detailed を adjustable べ た. H_2O_2 の ultraviolet に よ る photolysis で は, 325 nm よ り shorter-wavelength light の で の 2 つ の decomposition が エ ネ ル ギ ー に may と な る : H_2O_2hv - 2 oh (1); H_2O_<2┫>+hv→HO_2+H(2). こ の struck process の gaps than を, anti 応 products で あ る OH ラ ジ カ ル の の LIF signal intensity variations change の directly に よ り o め る こ と が で き た. KrF お よ び ArF エ キ シ マ ー レ ー ザ ー か ら の 248 お よ び 193 nm light に よ る の light decomposition results か ら, 193 nm で は anti 応 (2) about 10% degree of め が る こ と, 248 nm light で は anti 応 (1) が ほ ぼ accounted for 100% め る こ と が convicted っ た. H_2O_2 の intramolecular combining エ ネ ル ギ ー の investigation か ら, 248 nm よ り long wavelength side に お い て も H_2O_2 の photolysis は ほ と ん ど が anti 応 (1) で し て い る と conclusion づ け ら れ た. SO_2 の large 気 direct acidification の start against 応 は ほ ぼ 100% が OH ラ ジ カ ル と の anti 応 で あ る と さ れ て お り, ま た HO_2 ラ ジ カ ル は SO_2 と room temperature で は anti 応 し な い こ と が know ら れ て い る. 従 っ て, this study で ら れ た results は H_2O_2 の 気 elimination process of が light decomposition (- > 2 oh) で あ っ て も, rain in へ の soluble け 込 み で あ っ て も, い ず れ も SO_2 acidification に send す を る things mean し て い る. SO_2 の large 気 で の direct acidification の began と な る OH + SO_2 の 続 anti 応 : after HOSO_2 + O_2 anti 応 の institutions に つ い て, anti 応 products で あ る SO_3, HO_2 の directly か ら adjustable べ る purpose で, パ ル ス light decomposition - semiconductor レ ー ザ ー long light path absorption 収 を department of light with い た transition suction 収 シ ス テ ム を system Make た. Now, シ ス テ ム の performance test and を ね て reserve of な be 験 を line っ て い る と こ ろ で あ る が, maximum 25 m long が の 収 absorption optical path may と な っ た こ と か ら, 10 ^ < > 10 degree of molecular/cc の concentration ま で determination could see と product も ら れ, SO_3 and HO_2 の unstable chemical kind の directly が で き る と exam え ら れ Youdaoplaceholder0.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Hiroshi,Bandow: Journal of Atmospheric Chemistry. (1989)
Hiroshi,Bandow:大气化学杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
坂東 博其他文献
大阪における大気中HONO測定と、露の生成・乾燥に伴うHONOの消失過程(乾燥の化学)
大阪大气HONO测量以及HONO因结露和干燥而消失的过程(干燥化学)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
今西克磨;藤原和己;竹中規訓;定永靖宗;坂東 博;竹中規訓 - 通讯作者:
竹中規訓
Seasonal Variations of Peroxyacyl Nitrates and Organic Nitrate Concentrations at Suzu, the Noto Peninsula
能登半岛珠洲过氧酰基硝酸盐和有机硝酸盐浓度的季节变化
- DOI:
10.11298/taiki.50.16 - 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石山 絢菜;高治 諒;定永 靖宗;松木 篤;佐藤 啓市;長田 和雄;坂東 博 - 通讯作者:
坂東 博
能登半島珠洲におけるPANs、有機硝酸エステル濃度の長期連続観測
能登半岛珠洲地区PANs和有机硝酸酯浓度的长期连续观测
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石山 絢菜;高治 諒;定永 靖宗. 松木 篤;佐藤 啓市;長田 和雄;坂東 博 - 通讯作者:
坂東 博
氷中(凍結)の化学反応の促進機構と大気化学への影響
冰(冻结)化学反应的促进机制及其对大气化学的影响
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
今西克磨;藤原和己;竹中規訓;定永靖宗;坂東 博;竹中規訓;竹中規訓 - 通讯作者:
竹中規訓
氷の中で進む化学反応の促進機構と新たな活性化エネルギーの導出法
冰中化学反应的促进机制及活化能导出新方法
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
今西克磨;藤原和己;竹中規訓;定永靖宗;坂東 博;竹中規訓;竹中規訓;竹中規訓 - 通讯作者:
竹中規訓
坂東 博的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('坂東 博', 18)}}的其他基金
化学増幅法を利用した大気中ペルオキシラジカルの計測
化学放大法测量大气过氧自由基
- 批准号:
11131215 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
化学増幅法を利用した大気中ペルオキシラジカルの計測
化学放大法测量大气过氧自由基
- 批准号:
10144216 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
大気中におけるホルムアルデヒド及びそのハロゲン置換体とHO_2ラジカルの反応
甲醛及其卤素取代产物与大气中HO_2自由基的反应
- 批准号:
03640505 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
温室効果ガス,メタンの水田からの発生量測定
稻田温室气体、甲烷排放量测量
- 批准号:
03202254 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
大気中におけるSO_2→H_2SO_4酸化反応機構
大气中SO_2→H_2SO_4氧化反应机理
- 批准号:
62602541 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
地球規模炭素循環-大気中メタンの酸化過程
全球碳循环-大气甲烷的氧化过程
- 批准号:
62540453 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
HSOラジカルの気相化学反応に関する速度論的研究
HSO自由基气相化学反应动力学研究
- 批准号:
61740265 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
低温マトリックス法によるメチレンラジカル+O_2反応生成物の構造研究
低温矩阵法研究亚甲基自由基+O_2反应产物的结构
- 批准号:
58740218 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
低温マトリックス法によるホルムアルデヒド分子会合体の光化学反応の研究
低温基质法研究甲醛分子聚集体光化学反应
- 批准号:
57740241 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
オレフィン-オゾンの気相反応の研究
烯烃-臭氧气相反应研究
- 批准号:
X00210----474211 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
ガスセンサーを用いる, 二酸化イオウ混合雰囲気での金属高混腐食に関する研究
利用气体传感器研究二氧化硫混合气氛中金属的高混合腐蚀
- 批准号:
58750598 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
二酸化イオウを電子受容体とする有機電荷移動錯体を経る反応
以二氧化硫为电子受体的有机电荷转移络合物的反应
- 批准号:
960951-----85617 - 财政年份:1971
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
芳香族炭化水素―二酸化イオウ系におけるラジカルカチオンに関する研究
芳烃-二氧化硫体系中自由基阳离子的研究
- 批准号:
X42440-----59308 - 财政年份:1967
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Particular Research