2光子励起ケイジドグルタミン酸を用いた樹状突起スパイン形態・機能の可塑性の研究

双光子激发笼谷氨酸树突棘形态和功能的可塑性研究

基本信息

  • 批准号:
    15016108
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 4.1万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

我々は、ケイジドグルタミン酸を2光子励起法で活性化する手法により、海馬錐体細胞において、機能的AMPA受容体発現とスパイン形態に強い相関があることを見出してきた。そこで本研究において、2光子励起によってケイジドグルタミン酸を活性化して単一スパインで可塑性を誘発し、そのスパイン形態依存性の特徴を解析した。さらにパッチクランプ法を組み合わせることで機能的AMPA受容体およびスパイン形態の時空間変化の連関を検討した。GFPを発現した海馬CA1錐体細胞の単一スパインに、細胞外のマグネシウムをなくした条件で、2光子励起法によるグルタミン酸の頻回刺激を行い、形態変化を追跡した。その結果、多くの場合、反復刺激直後に、刺激したスパインの頭部の肥大化が観察された。刺激前すでに大きかったスパインでは、刺激後一過的に頭部の肥大化が起こるが、30分以内で元の大きさに戻った。一方、小さなスパインでは頭部の肥大が2時間以上持続することが見出された。スパインの増大の多くは刺激スパイン特異的であることから、スパインの形態可塑性は単一スパインレベルで起こっている。これらの結果は、「小さいスパインは大きくなり易く、大きいスパインほど安定である」、という単純な法則が成立することを示唆している。スパイン頭部の肥大化はNMDA受容体阻害剤、カルモジュリン阻害剤、およびアクチン重合阻害剤によってほぼ完全に阻害された。シナプス前線維のテタヌス電気刺激によっても、一部のスパイン頭部に同様な形態変化が起こることから、この現象はシナプス可塑性に重要な役割を担っていることが示唆された。さらに穿孔パッチした錐体細胞において脱分極と2光子励起ケイジドグルタミン酸法を組み合わせることで、刺激スパインのみでAMPA受容体反応を増強させることに成功した。AMPA受容体反応が増強される場合、形態の増大も伴い、また頭部肥大が起こらない場合、AMPA受容体反応も増強されないことがわかった。この結果は、AMPA受容体の機能発現とスパイン形態が、可塑性の過程においても強く連関することを示している。
The activation of AMPA receptors by 2-photon excitation in hippocampal pyramidal cells is strongly correlated with the morphology of AMPA receptors In this study, we aim to activate ceidoglumine acid during two-photon excitation, induce plasticity in a single molecule, and analyze the characteristics of the morphological dependence of the molecule. This paper discusses the relationship between the time and space of AMPA receptor and its function. GFP was found in hippocampal CA1 pyramidal cells under different conditions, including frequency response stimulation by 2-photon excitation and morphological changes. The results, multiple occasions, repeated stimulation straight after the stimulation, stimulation of the head and hypertrophy of the observation Before stimulation, the head hypertrophy occurred within 30 minutes. A square, a small square, a small square The increase in the number of stimulants in the form of a single substance and the morphological plasticity of a single substance The result of this is that "small and medium" is easy to change, large and medium is stable, and the law of purity is established. NMDA receptor inhibitors, CCRs, CCRs The first line of the first line of the first The two photon excitation methods were successfully used to enhance the response of AMPA receptors. AMPA receptor anti-enhancement conditions, morphological enlargement, head hypertrophy, AMPA receptor anti-enhancement conditions, AMPA receptor anti-enhancement conditions The results show that AMPA receptor functions, morphologies, and plasticity are closely related to the process.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kasai, H., Matsuzaki, M, Ellis-Davies, G.C.R.: "Two-photon uncaging microscopy. In "Imaging in Neuroscience and Development,""CSH Lab. Press(In press). (2004)
Kasai, H.、Matsuzaki, M、Ellis-Davies, G.C.R.:“双光子解笼显微镜。在“神经科学与发展中的成像”中,”CSH 实验室。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kasai, H., Matsuzaki, M., Noguchi, J., Yasumatsu, N., Nakahara, H.: "Structure-stability-function relationships of dendritic spines."Trends in Neurosciences. 26. 360-368 (2003)
Kasai, H.、Matsuzaki, M.、Noguchi, J.、Yasumatsu, N.、Nakahara, H.:“树突棘的结构-稳定性-功能关系。”神经科学趋势。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

松崎 政紀其他文献

原始生命を模した分子複製システムの進化と改良
模仿原始生命的分子复制系统的进化和改进
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    寺田 晋一郎;松崎 政紀;元村 一基;水内良
  • 通讯作者:
    水内良
運動野内に見られる異なる運動パターンの局在
运动皮层内不同运动模式的定位
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平 理一郎;松崎 政紀
  • 通讯作者:
    松崎 政紀
生体脳に神経回路を創出するための技術開発
在活体大脑中创建神经回路的技术开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    正水 芳人;蝦名 鉄平;田中 康裕;根岸 みどり;尾上 弘晃;竹内 昌治;松崎 政紀
  • 通讯作者:
    松崎 政紀
マーモセットラボマニュアル 、6.2 2光子顕微鏡を用いた脳のin vivoカルシウムイメージング
狨猴实验室手册,6.2 使用双光子显微镜对大脑进行体内钙成像
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    正水 芳人;松崎 政紀
  • 通讯作者:
    松崎 政紀
グラフ分割を用いた局所低ランク化に基づく非線形行列完成手法の高速化
基于图划分局部降阶的非线性矩阵补全方法加速
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平 理一郎;松崎 政紀;至勢 智貴,小西 克巳,佐々木 亮平,古川 利博
  • 通讯作者:
    至勢 智貴,小西 克巳,佐々木 亮平,古川 利博

松崎 政紀的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('松崎 政紀', 18)}}的其他基金

全脳運動適応回路の解明
全脑运动适应电路的阐明
  • 批准号:
    23H00388
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 4.1万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
新規の光刺激法による非侵襲・生理的条件下における中枢神経シナプス長期可塑性の研究
使用新型光刺激方法研究非侵入性生理条件下中枢神经突触的长期可塑性
  • 批准号:
    20021008
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 4.1万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
大脳新皮質におけるスパイン形態可塑性の2光子励起グルタミン酸法を用いた研究
双光子激发谷氨酸法研究大脑新皮质脊柱形态可塑性
  • 批准号:
    17023048
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 4.1万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
2光子励起グルタミン酸法による樹状突起スパイン構造・機能の可塑性メカニズムの解明
双光子激发谷氨酸法阐明树突棘结构和功能的可塑性机制
  • 批准号:
    16015317
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 4.1万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
2光子励起ケイジドグルタミン酸を用いたシナプス結合形態・機能の動態と可塑性の研究
利用双光子激发笼谷氨酸研究突触连接形态和功能的动力学和可塑性
  • 批准号:
    15029256
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 4.1万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
2光子励起ケイジド試薬を用いたグルタミン酸受容体機能分布とカルシウム動態の可視化
使用双光子激发笼式试剂可视化谷氨酸受体功能分布和钙动力学
  • 批准号:
    15700309
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 4.1万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
新しい光学的方法論による中枢神経シナプスの伝達物質放出機構とその可塑性の解析
使用新的光学方法分析中枢神经突触的递质释放机制及其可塑性
  • 批准号:
    97J07860
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 4.1万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

2光子励起ケイジド試薬を用いたグルタミン酸受容体機能分布とカルシウム動態の可視化
使用双光子激发笼式试剂可视化谷氨酸受体功能分布和钙动力学
  • 批准号:
    15700309
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 4.1万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
2光子励起法とケイジド試薬を用いたグルタミン酸受容体の機能分布・動態の可視化
使用双光子激发法和笼式试剂可视化谷氨酸受体的功能分布和动态
  • 批准号:
    12210143
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 4.1万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了