学術研究支援のための超高速情報通信網の研究開発

支持学术研究的超高速信息和通信网络的研究和开发

基本信息

  • 批准号:
    06NP0801
  • 负责人:
  • 金额:
    --
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Creative Basic Research
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 1997
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

大学構内に整備が完了しつつある学内LANには、百メガビット/秒の速度の伝送方式を採用しているが、今後の学術研究の基盤となる情報通信網の整備に当たっては、ス-パコンピュータに対する超高速なインタフェースや超高速画像処理装置等をも統一的に制御するネットワーク方式を開発し、これにより新たな学術情報ネットワークを実現することが要請されている。このために平成5年度に試作した超高速通信網を実現するATM(非同期伝送モード)装置を、今年度に設置した155メガビット/秒の超高速回線に接続し、その動作確認を行った。装置は4機関に設置し、この間の接続を切り換えることができるクロスコネクト装置との制御動作、ATM通信の基本性能、伝送遅延等の伝送品質、ATMに接続するLANやル-タ等の機器を含めたネットワーク全体の監視システムの動作、等の確認を先ず実施し、所定の目標を達成することを検証している。続いて、別途独自に考案したLANの収容を効率的に実現するATM-LAN装置を2台使用し、動作並びに性能の確認を行い、加えて、多様な研究グループのネットワークを一つのATM網を共用して実現する際に必要となるコネクションレス・サーバの確認とATMによるインターネットの実現を実証している。新たな開発課題である超高速プロトコルに関しては、二種類の転送プロトコルの実装を試行している。また通信相互間の干渉を防止する伝送帯域管理に関しては、新方式の提案を行っており、シミュレーションにより有効性を検証し、ソフトの基本設計を行っている。応用については、電子図書館システムの試作を行い、ATM上での利用を可能としており、また画像処理応用の提案としてネットワークベビ-を実現し本年夏の国際学会に提示する用意を行っている。
The development of a unified control system for ultra-high-speed image processing devices and the like in the development of an information communication network for future academic research This is the first time that I have ever been involved in an academic project. This year's test run for the fifth year of the year has enabled ATM(asynchronous transmission) devices to be installed, and this year's settings for ultra-high-speed loop connectivity and operation confirmation have been set to 155 seconds per second. The device is set up in four mechanisms, and the connections between them can be switched. Therefore, we can verify that the control actions of the switch console device, the basic performance of ATM communication, the transmission quality such as transmission delay, and the actions and confirmations of all monitoring systems including LAN and other machines connected to the ATM, including the entire network, have been implemented in advance, and the set goals have been achieved. In the case of LAN capacity efficiency, two ATM-LAN devices are used independently, operation and performance confirmation are carried out, enhancement and multiplexing are carried out, and ATM network sharing is carried out. In the case of LAN capacity efficiency, two ATM-LAN devices are used independently. The new development topic is to test the ultra-high speed transmission equipment of two kinds of transmission equipment. The basic design of the communication system is to prevent interference between the two systems, and to propose a new way of communication management. The application, electronic library system trial operation, ATM utilization, image processing, application proposal and implementation of this summer's International Academy of Sciences tips for implementation.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
山田尚勇(共著): "21世紀情報社会への夢「コンピュータと人間の共生」" コロナ社, 275-281 (1994)
Hisao Yamada(合著者):“21 世纪信息社会的梦想:‘计算机与人类的共存’”Coronasha,275-281 (1994)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
AIZAWA,A.et al: "A Sequential Sampling Procedure for Genetic Algorithm" Journal of Computers and Mathematics. Vol.27 No.9/10. 77-82 (1994)
AIZAWA,A.et al:“遗传算法的顺序采样过程”计算机与数学杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
AIZAWA,A.et al: "Scheduling of Genetic Algorithms in a Noisy Environment" Journal of Evolutionary Computation. Vol.2 No.2. 94-104 (1994)
AIZAWA,A.et al:“嘈杂环境中遗传算法的调度”进化计算杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
YAMADA,H.: "An Input System for Vietnamese Language Text" Proceedings of the 1994 International Conference on Computer Processing of Original Languages. Proc.of 1994. 37-44 (1994)
YAMADA,H.:“越南语文本输入系统”1994 年原始语言计算机处理国际会议论文集。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

浅野 正一郎其他文献

無線メッシュネットワークにおけるネットワークコーディングを用いたデータ転送特性の向上に関する-検討
无线网状网络中使用网络编码改善数据传输特性的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浅野 正一郎;他
  • 通讯作者:
アドホックネットワークにおける位置情報を用いた経路構築に関する提案
关于自组织网络中使用位置信息的路由构建的建议
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浅野 正一郎;他
  • 通讯作者:
アドホックネットワークにおけるスループット向上に関するMACプロトコルの一検討
提高自组织网络吞吐量的MAC协议研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浅野 正一郎;他
  • 通讯作者:
40Gbit/s波長パスプロテクションシステムにおける自動波長分散補償フィールドトライアル
40Gbit/s波长路径保护系统自动色散补偿现场试验
Adaptive Cardinahty Countingを用いたネットワークトラピックの分析方法
如何使用自适应卡迪纳蒂计数分析网络流量
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浅野 正一郎;他
  • 通讯作者:

浅野 正一郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('浅野 正一郎', 18)}}的其他基金

文献資料の組織化を支援するコミュニティ形成のための情報通信網構成法の研究
支持文献资料组织的社区形成信息通信网络配置方法研究
  • 批准号:
    14023232
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
学術研究支援のための超高速情報通信網の研究開発
支持学术研究的超高速信息和通信网络的研究和开发
  • 批准号:
    07NP0601
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Creative Basic Research
学術研究支援のための超高速情報通信網の研究開発
支持学术研究的超高速信息和通信网络的研究和开发
  • 批准号:
    08NP0301
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Creative Basic Research
学術研究支援のための超高速情報通信網の研究開発
支持学术研究的超高速信息和通信网络的研究和开发
  • 批准号:
    09NP0301
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Creative Basic Research
学術情報ネットワ-クに適用する高速パケット交換機の設計に関する研究
应用于学术信息网络的高速分组交换机设计研究
  • 批准号:
    02650251
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

次世代超高速通信網における通信プロトコルに関する研究
下一代超高速通信网络通信协议研究
  • 批准号:
    06750399
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了