マダニ感染モデルを用いたダニ媒介性ウイルスの感染機構解明に向けた国際共同研究

国际合作研究旨在利用蜱感染模型阐明蜱传病毒的感染机制

基本信息

  • 批准号:
    21KK0123
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 12.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-10-07 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

マダニは多様な病原体を媒介し、中でも致死性が高いダニ媒介性人獣共通感染症ウイルスは旧大陸の広範な地域で流行しており、その流行防止対策は重要な課題となっている。そのためには、マダニにおけるウイルス感染機構を明らかにし、それを対象とした疾病制御法を確立する必要がある。しかしマダニの細胞や生体の飼育系等、解析するための実験系が確立していないため、ウイルス感染機構の詳細な解析は世界的にも困難な状況にある。そこで本研究では、マダニのバイオリソースを用いてウイルス感染モデルの構築を行い、それを活用してダニ媒介性ウイルスの感染・伝播機序の解析を行う。本年度での研究では、昨年度までの研究でマダニの中でのウイルス増殖への関連性が示されたダニ媒介性脳炎ウイルス(TBEV)のウイルス遺伝子RNA中の3’UTR領域に高度に保存されている領域について、変異や欠損を導入したウイルスをリバースジェネティクスにより作製して解析を行った。野生型のTBEVでは2つの長さの異なるncRNAが産生されているのが検出された所、変異を導入したウイルスでは短いサイズのncRNAのみが産生されており、この領域がウイルス由来ncRNAの産生に関与している事が示された。培養細胞での増殖性について検討した所、変異を導入したウイルスは、哺乳動物及びマダニ細胞では増殖性には影響を受けていない事が示された。またマウスモデルに皮下接種した所、変異ウイルスにおいて死亡率の上昇が認められ、ncRNAがウイルスの病原性に哺乳動物の影響している事が示された。
を マ ダ ニ は many others な pathogens in media し, で も deadly が high い ダ ニ mediated common people 獣 adapting just-in-time inventory ウ イ ル ス は old continent の hiroo van な regional で popular し て お り, そ の popular prevent policy は seaborne important topic な と な っ て い る. そ の た め に は, マ ダ ニ に お け る ウ イ ル ス infection agency を Ming ら か に し, そ れ を like と seaborne し た を disease suppression method to establish す る necessary が あ る. し か し マ ダ ニ の cells や, analytical techniques, such as living body and breeding is の す る た め の be が 験 department establish し て い な い た め, ウ イ ル ス infection agency detailed analytical は な の world に も difficult condition な に あ る. そ こ で this study で は, マ ダ ニ の バ イ オ リ ソ ー ス を with い て ウ イ ル ス infection モ デ ル の build を い, そ れ を use し て ダ ニ mediated ウ イ ル ス の infection, 伝 sowing machine sequence analytical line を う の. This year で の research で は, yesterday's annual ま で の research で マ ダ ニ の in で の ウ イ ル ス raised colonization へ の masato even sex が shown さ れ た ダ ニ mediated 脳 inflammation ウ イ ル ス (TBEV) の ウ イ ル ス heritage 伝 child RNA の に height 3 'UTR field に save さ れ て い る field に つ い て, - different や owe damage を import し た ウ イ ル ス を リ バ ー ス ジ ェ ネ テ Youdaoplaceholder0 スによ スによ スによ ィ to make て analysis を lines った. Wild type の TBEV で は 2 つ の long さ の different な る ncRNA が produce さ れ て い る の が 検 out さ れ た, variations by different を import し た ウ イ ル ス で は short い サ イ ズ の ncRNA の み が produce さ れ て お り, こ の field が ウ イ ル ス origin ncRNA の produce に masato and し て い る matter が shown さ れ た. Culture cell で の sexual rights colonization に つ い て beg し 検 た, variations by different を import し た ウ イ ル ス は, mammals and び マ ダ ニ cells で は sexual rights colonization に は を by け て い な が い things in さ れ た. ま た マ ウ ス モ デ ル に subcutaneous inoculation し た, variations by different ウ イ ル ス に お い て rising mortality の が recognize め ら れ, ncRNA が ウ イ ル ス の pathogenicity に mammals の influence し て い が る things in さ れ た.

项目成果

期刊论文数量(48)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
A novel nairovirus associated with acute febrile illness in Hokkaido, Japan.
  • DOI:
    10.1038/s41467-021-25857-0
  • 发表时间:
    2021-09-20
  • 期刊:
  • 影响因子:
    16.6
  • 作者:
    Kodama F;Yamaguchi H;Park E;Tatemoto K;Sashika M;Nakao R;Terauchi Y;Mizuma K;Orba Y;Kariwa H;Hagiwara K;Okazaki K;Goto A;Komagome R;Miyoshi M;Ito T;Yamano K;Yoshii K;Funaki C;Ishizuka M;Shigeno A;Itakura Y;Bell-Sakyi L;Edagawa S;Nagasaka A;Sakoda Y;Sawa H;Maeda K;Saijo M;Matsuno K
  • 通讯作者:
    Matsuno K
Survey to detect tick‐borne encephalitis virus from human‐feeding ticks in Hokkaido, Japan
日本北海道从喂食人类的蜱中检测蜱传脑炎病毒的调查
  • DOI:
    10.1111/1346-8138.15865
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Sasaki Kenta;Honma Masaru;Nakao Minoru;Sasaki Mizuki;Hashimoto Yoshio;Ishida‐Yamamoto Akemi;Yoshii Kentaro
  • 通讯作者:
    Yoshii Kentaro
ダニ媒介性脳炎ウイルス感染によるネクロトーシスと脳炎病態形成との関連
蜱传脑炎病毒感染引起的坏死性凋亡与脑炎发病机制的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    辻野 代;好井健太朗;梶山実紗;高橋侑嗣;苅和宏明;小林進太郎
  • 通讯作者:
    小林進太郎
感染細胞内で mCherryをレポーターとして発現するウエストナイルウイルスの作製
创建西尼罗河病毒,在受感染的细胞中表达 mCherry 作为报告基因
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福田幸音;好井健太朗;苅和宏明;小林進太郎
  • 通讯作者:
    小林進太郎
Development of an efficient entry assay for Crimean-Congo hemorrhagic fever virus to identify novel entry inhibitors
开发克里米亚-刚果出血热病毒的有效进入测定法以鉴定新型进入抑制剂
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浦野 誠;磯村 まどか;樋口 佳代子;谷川 真希;長尾 俊孝;加藤 拓;河原 明彦;秋葉 純;野上 美和子;山元 英崇;谷口愛樹,中村佳司,後藤恭宏,李謙一,大岡唯祐,小椋義俊,大西真,伊豫田淳,林哲也;山田 峻,上杉憲幸,伊藤勇馬,鈴木正通,杉本 亮,刑部光正,栁川直樹,佐藤 孝,松本主之,菅井 有;Yasuteru Sakurai
  • 通讯作者:
    Yasuteru Sakurai
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

好井 健太朗其他文献

「日本の現状」(※ハングルを和訳)
“日本的现状”(*韩文翻译为日语)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    境 瑞紀;好井 健太朗;寸田 祐嗣;平野 港;横澤 香菜;苅和 宏明;上杉晃生,平井義和,土屋智由,田畑修;Ryotaro KOGUCHI
  • 通讯作者:
    Ryotaro KOGUCHI
フラビウイルスゲノムの神経細胞内輸送機構の解析
黄病毒基因组神经元内转运机制分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平野 港;境 瑞紀;武藤 芽未;小林 進太郎;苅和 宏明;好井 健太朗
  • 通讯作者:
    好井 健太朗
Size effect on brittle-ductile transition temperature of silicon by means of tensile testing
拉伸试验研究尺寸对硅脆塑转变温度的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    境 瑞紀;好井 健太朗;寸田 祐嗣;平野 港;横澤 香菜;苅和 宏明;上杉晃生,平井義和,土屋智由,田畑修
  • 通讯作者:
    上杉晃生,平井義和,土屋智由,田畑修
北海道のアライグマを対象としたダニ媒介性脳炎ウイルスの血清疫学調査
北海道浣熊蜱传脑炎病毒血清流行病学调查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐鹿 万里子;石塚 万里子;三瓶 孝男;小林 進太郎;西山 祥子;苅和 宏明;好井 健太朗
  • 通讯作者:
    好井 健太朗
神経症候群(第2版)-その他の神経疾患を含めて-】 感染性疾患 急性ウイルス感染症[脳炎、脊髄炎、髄膜炎、神経根炎、末梢神経炎など] フラビウイルス ダニ媒介性脳炎ウイルス.
神经综合征(第2版)-包括其他神经系统疾病-]传染病急性病毒感染[脑炎、脊髓炎、脑膜炎、神经根炎、周围神经炎等]黄病毒蜱传脑炎病毒。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    苅和 宏明;好井 健太朗;高島 郁夫
  • 通讯作者:
    高島 郁夫

好井 健太朗的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('好井 健太朗', 18)}}的其他基金

新規脳内分子輸送法を応用したウイルス性中枢神経疾患に対する発展的治療法の開発
利用大脑中新型分子运输方法开发病毒性中枢神经系统疾病的先进治疗方法
  • 批准号:
    23K27079
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 12.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新規脳内分子輸送法を応用したウイルス性中枢神経疾患に対する発展的治療法の開発
利用大脑中新型分子运输方法开发病毒性中枢神经系统疾病的先进治疗方法
  • 批准号:
    23H02386
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 12.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ウイルスの適応・進化における宿主RNA依存性RNAポリメラーゼの意義の解明
阐明宿主RNA依赖性RNA聚合酶在病毒适应和进化中的重要性
  • 批准号:
    21K19191
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 12.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
フラビウイルスの媒介節足動物種特異性に関する研究
黄病毒载体节肢动物物种特异性研究
  • 批准号:
    04J09154
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 12.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

共生微生物を標的としたマダニ媒介性病原体制御法の確立
针对共生微生物的蜱传病原体控制方法的建立
  • 批准号:
    23K23770
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 12.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
原虫感染マダニにおける臓器特異的ビテロジェニンの機能解明
阐明原生动物感染蜱中器官特异性卵黄蛋白原的功能
  • 批准号:
    23K23777
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 12.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
マダニのRdRP依存性新規小分子RNA経路の分子機構とウイルス相互作用の解明
阐明蜱中 RdRP 依赖性新型小 RNA 途径的分子机制和病毒相互作用
  • 批准号:
    24K09327
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 12.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
拡大する「シカと人間の境界」はマダニ媒介感染症リスクを高めるのか?
不断扩大的“鹿与人之间的界限”会增加蜱传感染的风险吗?
  • 批准号:
    24K20959
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 12.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Impact of anthropogenic and climate changes on ticks, tick-borne pathogens, and transmission networks in Asia
人为和气候变化对亚洲蜱虫、蜱传病原体和传播网络的影响
  • 批准号:
    22KF0011
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 12.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
温水除草技術を応用した薬剤非依存性マダニ防除手法の開発とダニ媒介感染症予防戦略
应用热水除草技术开发不依赖药物的蜱虫防治方法及预防蜱传传染病的策略
  • 批准号:
    23K14094
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 12.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Analysis of the adaptation mechanism of tick-derived Thogotovirus to mice
蜱源Thogotovirus对小鼠的适应机制分析
  • 批准号:
    23K05581
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 12.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Visualizing Emerging Risks of Zoonotic Diseases -Application of ecological relationships brtween wildlife and ticks-
可视化人畜共患疾病的新风险 -野生动物和蜱之间生态关系的应用 -
  • 批准号:
    22KJ3111
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 12.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
マダニに共生する真核生物群の特定と病原体排除因子の探索
鉴定与蜱共存的真核生物群并寻找病原体消除因子
  • 批准号:
    22KJ0134
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 12.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ex vivo実験系を駆使したウイルス媒介マダニ種の簡便な特定法の開発
开发一种使用离体实验系统识别病毒传播蜱种的简单方法
  • 批准号:
    23K13965
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 12.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了