Creation of a New Theory of Animation through the Study of "Onga" in Wartime Animation
从战时动画中的“远画”研究创立动画新理论
基本信息
- 批准号:22KJ3025
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2023
- 资助国家:日本
- 起止时间:2023-03-08 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、戦時下日本アニメーションの領域で使われた特殊な言葉「音画」を中心に、その歴史、メディア・思想的な意義を検証するものである。令和4年度では以下のように研究を進めた。①アニメーション理論では、エイゼンシュテインが提出したキャラクターの輪郭線が視覚的不定形である「原形質性」の理論が存在するが、戦時下の日本において、この「原形質性」と似たような理論が今村太平によって主張され、提出された。本研究はこの今村太平の主張を検証し、視覚のみならず音声とその聞取環境も重視する「音画的原形質性論」の存在を明らかにした。この内容は『コア・エシックス』第19巻に掲載された。②戦時下において、今村太平はアニメーションのプロパガンダへの転用に関わった人としてよく研究の対象とされていた。今村の理論はアニメーションとプロパガンダ的ドキュメンタリーの理論的関係性がよく指摘されるが、明確に論じられてこなかった。本研究では今村の記録映画論を彼の私小説論と繋ぎ、そのテキストから「主観をもって客観を記録する」というテーゼを抽出し、その実態を検証した。この内容を表象文化論学会の第16回研究発表集会プログラムで学会発表した。③今村太平がアニメーションとプロパガンダの関係性に注目したのは、映像による記録に虚構と現実、個人と集団などの問題がもっとも先鋭的に現れていると考えているためである。その考えの背後には、プロキノによるトップダウン型な共産主義プロパガンダとアヴァンギャルド運動と国家の結託による下意上達的なプロパガンダ、この両者の狭間にその思想を展開しなければならないという原因があった。本研究は今村がどのように両者を批判的に受け止めた上で、その思想を展開したのかを美学者中井正一の「委員会の論理」を手がかりに検証する。この内容については令和5年度に引き続き研究し、表象文化論学会で発表する予定である。
This study aims to prove the significance of the present Japanese language in the field of sound and painting. In the fourth year, the following research was carried out. (1) The theory of prototype quality exists in Japan at present, and the theory of prototype quality exists in Japan at present. This study aims to prove the existence of the theory of "the original quality of sound and painting" by emphasizing the importance of visual and acoustic environment. The content of this article is " 2. The current situation is that the government is not responsible for the development of the economy, but for the development of the economy. The relationship between the theory and the theory is clear. This study is to examine the relationship between these two aspects of the relationship. The 16th Research and Development Meeting of the Society for Cultural Representation 3. The relationship between the two sides of the Taiwan Strait is not easy to understand. The reason behind this is that the Communist Party of China has always been a socialist movement and a state trust. This study examines the "logic of committees" of the American scholar Masakazu Nakai. The content of this paper is based on the five-year research and the presentation of the Society for Cultural Representation.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
今村太平の「音画的原形質」ーーアニメーションにおける「原形質論」の感覚横断性の再検討
今村太平的《声画原生质》——重新审视动画中“原生质理论”的跨感官本质
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山形真一;ら;土屋千佳子;林彰子;WANG Qionghai
- 通讯作者:WANG Qionghai
記録映画と私小説の交差点──今村太平の記録映画論の再考察
纪录片与个人小说的交集:再论今村太平的纪录片理论
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山形真一;ら;土屋千佳子;林彰子;WANG Qionghai;WANG Qionghai
- 通讯作者:WANG Qionghai
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
WANG QIONGHAI其他文献
WANG QIONGHAI的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
レーダー衛星と電波反射器を利用した参加型地上絵アニメーション制作プログラムの開発
利用雷达卫星和无线电波反射器开发参与式地理图形动画制作程序
- 批准号:
24K03534 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
芝生濃淡制御による8bit画像・アニメーション表示可能な人工芝ディスプレイの確立
通过控制草坪密度建立能够显示8位图像和动画的人造草坪显示器
- 批准号:
24KJ0463 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
シュルレアリスム芸術におけるアニメーションの受容とその適用
动画的接受及其在超现实主义艺术中的应用
- 批准号:
24K03493 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
瀬尾太郎コレクションのアニメーション・マンガ・児童文学からの領域横断的研究
徐太郎收藏的动画、漫画和儿童文学的跨学科研究
- 批准号:
24K03669 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
後期ソ連から現代ロシアまでにおける児童向け映像芸術の倫理的価値観の事例研究
从苏联晚期到现代俄罗斯儿童录像艺术的伦理价值观案例研究
- 批准号:
23K00113 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高度な即興性を有するアニメーションの開発に関する実践的研究
高度即兴动画开发的实践研究
- 批准号:
23K00205 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本の視覚メディア・システムとしての「からくり」の系譜―覗き絡繰、錦影絵、アニメ
日本视觉媒体体系“Karakuri”的谱系:窥视纠缠、锦影画、动画
- 批准号:
22KJ2871 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アニメ制作現場をアーカイブする:映像メディア、中間成果物に続く第3の領域として
动漫制作场所存档:继视频媒体和中间产品之后的第三个领域
- 批准号:
22K00260 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
IoTを用いた遠隔実験により学習効果を高める電気機器の学習支援システムの開発
开发电气设备学习支持系统,通过利用物联网的远程实验来提高学习效果
- 批准号:
22K02820 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本人英語学習者の語彙学習モデル構築:基本動詞と定型表現ネットワーク化と意味拡張
为日语英语学习者构建词汇学习模型:网络基本动词、固定表达和语义扩展
- 批准号:
22K00772 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




