GPS高密度移動観測による雲仙普賢岳マグマ溜まり検出の研究

GPS高密度移动观测探测云仙普玄岳岩浆房的研究

基本信息

  • 批准号:
    08740365
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1990年11月に約200年ぶりに噴火を再開した雲仙普賢岳は,翌1991年5月から溶岩を噴出させ巨大な溶岩ドームを形成した.そこから崩壊する溶岩は火砕流を発生させ,付近の住民や家屋に大きな災害をもたらしたが,1995年2月以降溶岩噴出は急速に衰えた.現在山頂付近に存在する溶岩ドームの体積は約1億立方メートルであり,また火山活動にともない,山麓に堆積したり遠方に四散した火山灰の量は溶岩換算で,約1億立方メートルと推定され,計約2億立方メートルのマグマが地下から噴出したことになる.本研究では雲仙普賢岳ドーム上およびその周辺の20点にGPS観測点を設置し,マグマの地上噴出による地殻変動および地表に噴出した溶岩の冷却に伴う地殻変動を数回の移動観測(一部は常時観測)により明らかにした.本研究により以下のような智見があった.1.溶岩ドーム上および近傍の観測点はすべて沈降しており,雲仙普賢岳への新たな溶岩の供給は地下から行なわれていない.2.すべての溶岩ドーム上の観測点は沈降するとともに,ドーム中心から放射状の水平変動が記録されており,またこの変動は非常に一定の速度で進んでいる.このことからドーム内部は高温を保ったまま餅が潰れるように周囲に広がりながらゆっくり冷却していると考えられる.3.溶岩ドーム噴出開始直後から続いていた普賢岳西方を中心とする島原半島の収縮変動は,溶岩噴出の停止とともにその収縮変動も停止していることがわかった.今回新たに設置した観測点ではマグマの変動をとらえることができず,普賢岳西方に存在するであろう地下深部のマグマ溜りの位置をさらに詳しく推定することは残念ながらできなかった.今後この観測点を維持していくことにより,あらたなマグマの貫入が生じた際にその位置や規模が推定できるとともに,その後の火山活動予測に大きく貢献することが見込まれる.
In November 1990, about 200 years later, the fire was blown out again, and in May 1991, the lava was blown out again. In February 1995, lava spewed out and rapidly declined. At present, the volume of lava near the top of the mountain is about 100 million cubic meters, which is estimated to be about 200 million cubic meters. This study is based on the GPS measurement points set at 20 o'clock in the circumference of the cloud, the crust movement of the earth's surface, the cooling of the lava, the crust movement of the earth's surface, and the movement of the earth's surface. The following observations are made in this study: 1. The lava flows upward and downward at the nearby observation points, and the new lava flows downward and upward. 2. The lava flows upward and downward at the observation points, and downward and upward at the center, and the radial horizontal movement is recorded. 3. The lava ejection starts straight after the center of the island's original peninsula shrinks, and the lava ejection stops. This time, the new set of measuring points is set up, and the position of the deep underground is estimated in detail. In the future, the measurement point will be maintained, and the position and scale of the penetration will be estimated.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

松島 健其他文献

極域でのインフラサウンド・地震計で観測される非線形波動の比較
极地次声波和地震仪观测到的非线性波对比
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金尾 政紀;山本 真行;石原 吉明;村山 貴彦;松島 健;松村 充
  • 通讯作者:
    松村 充
兵庫県南部地震(1995年1月17日)におけるGPS観測
兵库县南部地震时的GPS观测(1995年1月17日)
  • DOI:
    10.11366/sokuchi1954.43.181
  • 发表时间:
    1997
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加藤 照之;J. Catane;茶珎 俊一;藤森 邦夫;平原 和朗;平田 安廣;細 善信;市川 隆一;井口 博夫;修弘 伊勢崎;岩渕 哲也;笠原 稔;木股 文昭;小竹 美子;久保 篤規;熊谷 博之;松島 健;三浦 哲;中村 佳重郎;中野 健秀;中尾 茂;奥田 隆;大塚 成昭;隆雄 田部井;田所 敬一;高橋 浩晃;寺島 敦;徳山 明;山本 剛靖;山岡 耕春
  • 通讯作者:
    山岡 耕春
南極昭和基地周辺における多地点インフラサウンド観測
南极昭和站周边多点次声观测
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柿並 義宏;岡田 和見;山本 真行;金尾 政紀;村山 貴彦;松島 健;石原 吉明
  • 通讯作者:
    石原 吉明
Magnetotelluric transect of the Unzen graben and its correlation with seismic profile
云仙地堑大地电磁断面及其与地震剖面的相关性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    橋本 匡;相澤 広記;松島 健;清水 洋;林田 祐人;湯浅 雄平;塚本 果織;山本 有人;宮野 幹大;神薗 めぐみ;松本 聡;宮川 知己;Agnis Triahadini; Koki Aizawa; Yoshiko Teguri; Kaori Tsukamoto; Takao Koyama; Dan Muramatsu; Keita Chiba; Saki Watanabe; Makoto Uyeshima
  • 通讯作者:
    Agnis Triahadini; Koki Aizawa; Yoshiko Teguri; Kaori Tsukamoto; Takao Koyama; Dan Muramatsu; Keita Chiba; Saki Watanabe; Makoto Uyeshima
北マリアナ諸島アナタハン火山における測地観測
北马里亚纳群岛阿纳塔汉火山的大地测量
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松島 健;他
  • 通讯作者:

松島 健的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('松島 健', 18)}}的其他基金

強震計アレイを用いた堆積盆地構造の地震動特性の研究
利用强震计阵列研究沉积盆地构造地震运动特征
  • 批准号:
    02952091
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (Research Fellowship)
慶派仏師の研究
庆波佛教雕塑家研究
  • 批准号:
    X46210------1015
  • 财政年份:
    1971
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

構造材料および景観材料への雲仙普賢岳噴石の有効利用
有效利用云仙普玄岳煤渣作为结构材料和景观材料
  • 批准号:
    18760427
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
雲仙普賢岳で発生したマグマ水蒸気爆発の岩石学的現象解析
云仙普玄岳发生的岩浆喷发岩石学现象分析
  • 批准号:
    07226212
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
雲仙普賢岳マグマの上昇様式に関する岩石学的研究
云仙普玄岳岩浆上升方式的岩相学研究
  • 批准号:
    07211212
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
雲仙普賢岳の溶岩の発泡・破砕過程と温度履歴
云仙普玄岳熔岩的发泡/破裂过程和温度历史
  • 批准号:
    06640579
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
雲仙普賢岳から近畿の火砕流の姿を復元する
从云仙普​​玄岳重建近畿地区火山碎屑流的面貌
  • 批准号:
    06916030
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
雲仙普賢岳の噴火が国立公園雲仙地域の動物相に及ぼす影響と動物相変遷の研究
云仙普玄岳喷发对云仙国立公园地区动植物群变化的影响研究
  • 批准号:
    06918029
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
雲仙普賢岳におけるマグマ水蒸気爆発の規模の解析
云仙普玄岳岩浆爆发规模分析
  • 批准号:
    06237211
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
雲仙普賢岳1991年噴火で発生した水蒸気爆発の岩石学的解析
1991年云仙普玄岳喷发时发生的潜水爆炸的岩相分析
  • 批准号:
    05246207
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
雲仙普賢岳の溶岩ドームと火砕流の温度履歴
云仙普玄岳熔岩穹顶和火山碎屑流的温度历史
  • 批准号:
    05640496
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
現地観測に基づく雲仙普賢岳における土石流防減災システムに関する研究
基于实地观测的云仙普玄岳泥石流防治系统研究
  • 批准号:
    04201232
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了