児童・生徒の造形的な「みたて」能力の調査と「みたて」の造形教材および指導法の開発

儿童、学生形象“模仿”能力调查及“模仿”形象教材及教学方法开发

基本信息

  • 批准号:
    09878045
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 1998
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

第2年次(平成10年度)の成果は、以下の三点に集約される。第一は、第1年次(平成9年度)におこなわれた「みたて」能力の実態に関する第一次調査の結果を分析し、調査方法と問題を改善するとともに調査対象を広げ、第二次調査を実施したことである。また同時に、「みたて」の造形作品に対する児童・生徒や現職教師の関心や態度なども調査し、「みたて」の造形に対する意識の違いを明らかにしようと試みた。調査は、高知県公立小中学校と大阪府公立小学校、および富山県公立小学校に協力を依頼し実施した。調査対象人数は、総数713人である。質問項目に対してO×で答えたり、回答を選択する形式による統計学な調査が目的ではなく、個々の描く図像の傾向を分析する審美的な調査を目的とするため、調査の実施にも結果の分析にも多大な時間を要したが、一定の成果を得ることができた。第二は、各地でおこなわれている「みたて」の造形行事の現地調査の結果、「みたて」の造形が古来よりの民衆造形として、わが国の造形文化に深く根付いていることが確認できたことである。第三は、以上の成果を踏まえて、教材の開発と指導法の改善についての考察をおこなったことである。実際に小中学校の現場において授業実践がなされ、その適否が検証されることが望まれる。これらの成果として、平成10年10月に滋賀大学教育学部で開催された第37回大学美術教育学会における「児童の造形的な「みたて」能力の実態」と題する研究発表、およびそれをまとめた論文(平成11年2月大学美術教育学会誌第21号)があげられる。
The results of the second year (Heisei 10th year) are as follows: The results of the first survey were analyzed, the survey methods and problems were improved, and the survey targets were expanded and implemented in the second survey. At the same time, the design work of "heart" is related to the concern attitude of children, students and current teachers, and the consciousness of "heart" is clearly related to the test. The survey was conducted in cooperation with Kochi Public Elementary School, Osaka Public Elementary School and Toyama Public Elementary School. The total number of people surveyed is 713. Question: How long does the survey take to answer the question? Second, the results of local investigation of the "" formation behavior in various places, the "" formation from ancient times to the people's formation, and the formation culture of the country are deeply rooted. Third, the above achievements, the development of teaching materials, the improvement of guidance methods, and the investigation of the development of teaching materials. In fact, primary and secondary schools are teaching on the spot, and whether they are suitable or not is expected. The results of this study were presented in the 37th Academic Society of Fine Arts Education, Shiga University, October 2010. Research paper on the topic of "The practice of children's ability to shape"(Journal of Academic Society of Fine Arts Education, February 2011, No. 21).

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
上野行一: "想の形成過程を視点とする図画工作科題材の再構築" 高知大学教育学部研究報告. 55号(印刷中). (1998)
上野幸一:“从思想形成过程的角度重构美术课程的主题”,高知大学教育学部研究报告第55号(出版中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
上野行一: "児童の造形的な「みたて」能力の実態" 大学美術教育学会誌. 31号. 15-22 (1999)
Yukiichi Ueno:“儿童可塑‘观看’能力的实际状态”大学艺术教育学会杂志第31. 15-22 (1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
上野行一: "小学校図画工作科の題材における「みたて」の造形の教育的価値" 美術教育学. 19号(印刷中). (1998)
Yukiichi Ueno:“‘mitate’形式作为小学艺术和手工艺科目的教育价值。”艺术教育。第 19 期(目前正在印刷)。(1998 年)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

上野 行一其他文献

実技系教科と遊びの日韓比較研究
日韩实践科目与游戏的比较研究
ひな型を使って「造形的な見方・考え方」を育む
使用模板开发“形成性的观察和思维方式”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岩佐 まゆみ;上野 行一;岩佐 まゆみ;岩佐まゆみ;岩佐まゆみ
  • 通讯作者:
    岩佐まゆみ
高等学校美術教育における発想段階を重視した教育計画と「主体的・対話的で深い学び」における思考の可視化
教育规划强调高中艺术教育的构思阶段,“自主、互动、深度学习”的思维可视化
生徒の「主体的・対話的で深い学び」をうながす鑑賞の授業~専門美術科高校・美術史の事例~
鼓励学生“自主、互动、深度学习”的鉴赏课~以艺术高中和艺术史专业为例~
地域との連携による授業を後進につなげていく
通过与当地社区的合作将经验教训传授给下一代
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岩佐 まゆみ;上野 行一;岩佐 まゆみ;岩佐まゆみ;岩佐まゆみ;岩佐まゆみ・房前早矢香
  • 通讯作者:
    岩佐まゆみ・房前早矢香

上野 行一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('上野 行一', 18)}}的其他基金

学校と美術館の連携による美術鑑賞教育モデルの開発
学校与美术馆合作发展艺术鉴赏教育模式
  • 批准号:
    25285253
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
公立文化施設における創造的な芸術教育プログラムに関する研究
公共文化设施创意艺术教育方案研究
  • 批准号:
    14651060
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research

相似海外基金

看護留学生等に必要な言語知識ー教科書コーパスと語彙テストに基づく研究・教材開発
留学生所需的语言知识等 - 基于教科书语料库和词汇测试的研究和教材开发
  • 批准号:
    24K03990
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
東アジアと欧州の小学校教科書に描かれた価値観と変容過程
东亚和欧洲小学教科书描绘的价值观和转变过程
  • 批准号:
    24K05777
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
理科教科書を有効に活用する指導法の開発と評価:「理科の三読法」による科学の学び
有效运用科学教材的教学方法开发与评价:用“科学三读”学科学
  • 批准号:
    24H02527
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
芳賀矢一が編纂した大正期中等教育の国語教科書に関する総合的研究
芳贺弥一编的大正时代中等教育日语教科书综合研究
  • 批准号:
    24K16671
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
卒業記念画と手本としての図画教科書の研究
毕业纪念画与绘画教材为范本的研究
  • 批准号:
    24K06026
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日韓の歴史教科書及び博物館歴史展示等における植民地支配関係記述の比較研究
日韩历史教科书、博物馆历史展览等殖民统治关系描述的比较研究
  • 批准号:
    23K21968
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
小学校英語改訂教科書におけるイントネーションの教育方法とその教育効果に関する研究
修订小学英语教材语调教学方法及其教育效果研究
  • 批准号:
    24K04074
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小中高連携による英語読み書き教育の探究:英語検定教科書のジャンル分析
小学、初中、高中合作开展英语读写教育探索——英语考试教材体裁分析
  • 批准号:
    24K04065
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日米小学校理科教科書に掲載された実験における実験手続きの比較
日本和美国小学科学教科书出版的实验中的实验程序比较
  • 批准号:
    24K16781
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
明治・大正・昭和戦前期図画手工教科書データベースの拡充とその活用に向けた調査研究
明治、大正、昭和初期的绘画和工艺教科书数据库的研究和扩展及其利用。
  • 批准号:
    23K22278
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了