沿岸環境変動と低次生物生産過程におけるアミノ酸の動態に関する研究
沿海环境变化及下游生物生产过程中氨基酸动态研究
基本信息
- 批准号:60030058
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Environmental Science
- 财政年份:1985
- 资助国家:日本
- 起止时间:1985 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
瀬戸内海の低次生物生産過程におけるアミノ酸の動態を明らかにするために、本年度は生物生産過程の各要素、即ち動・植物プランクトン、海水中の懸濁物、海中沈降物及び動物プランクトンの糞粒を採取し、それらのアミノ酸組成の定性的ならびに定量的調査を行なった。合計12回のセディメントトラップ実験により捕促された沈降粒子中のアミノ酸濃度は、37.0±9.6mg/gで、アミノ酸の鉛直流束は326±77mg/【m^2】/dであった。また沈降粒子中のアミノ酸濃度とアミノ酸の鉛直流束の間には、高い正の相関関係がみられた。懸濁物中のアミノ酸濃度は、全層の平均で381±116μg/lであり、0-10mまでは382-398μg/lの狭い範囲にあったが、15m層では307±47μg/lであり、10m以浅の80%以下の値であった。さらに懸濁物重量当りのアミノ酸濃度は、0-10mでは平均値が60-70mg/gであるのに対し、15m層では34mg/gと浅層の半分程度であった。このことから海底泥直上に浮遊している懸濁物は、上層に存在する懸濁物とは異なる性格を有していることが予想される。瀬戸内海に出現する代表的な11種の動物プランクトンのアミノ酸組成を明らかにした。そのうちカイアシ類8種のアミノ酸組成は互いによく類似しており、またそれらの鶏卵蛋白に対する必須アミノ酸指数(EAAI)は平均すると約80となり、よくバランスしていると言える。アキアミAcetes japonicusやマントヤムシSagitta crassaとカイアシ類のAcartia erythraea,A.clausi,Pseudodiaptomus marinus,Calanus sinicus,Sinocalanus tenellus,Calanopia thompsoni,Centropages yamadai,Paracalanus parvusの組成を比較すると、A.japonicusとS.crassaではメチオニンが高濃度で存在しており、カイアシ類ではグリシンが多量に存在することが特徴的であった。これらのアミノ酸組成の違いは食性の違いを反映していることによるのかもしれない。
This year, we conducted qualitative and quantitative investigations on various elements of biological production processes, namely, plant growth, suspended substances in seawater, marine sediments, and faeces from animals. Total 12 cycles of acid concentration in precipitation particles was 37.0± 9.6 mg/g, and acid concentration in vertical stream was 326±77mg/[m^2]/d. The correlation between the acid concentration in the precipitation particles and the acid concentration in the vertical stream is positive. The acid concentration in the suspension was 381±116μg/l on average for the whole layer, 382-398μg/l for 0-10m, 307±47μg/l for 15m, and 80% or less for 10m. The average acid concentration of the suspended substance is 60-70mg/g in the 0-10m layer and 34mg/g in the 15m layer. The suspended matter in the upper layer of the seabed mud is different from that in the lower layer. The acid composition of 11 species of animals represented by the appearance of the sea in Japan is clearly defined. The eight kinds of acid composition of the protein are similar to each other, and the essential acid index (EAAI) of the protein is about 80%. Acartia erythroea,A.clausi,Pseudodiaptomus marinus,Calanus sinicus,Sinocalanus tenellus,Calanopia thompsoni,Centropages yamadai,Paracalanus parvus, A. japonica, S.crassa, A. japonica, A. japonica, A. japonica The composition of these acids is not compatible with their diet.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
上 真一其他文献
エチゼンクラゲにおける生殖巣の発達様式(ポスター).
越前水母性腺的发育模式(海报)。
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Uye;S.;H.Shimauchi;上 真一;上 真一;池田英樹・河原正人・上 真一;河原正人・上 真一;池田英樹・河原正人・大津浩三・上 真一 - 通讯作者:
池田英樹・河原正人・大津浩三・上 真一
広島湾におけるクラゲ類の増加-漁業者からの聞き取り調査結果.
广岛湾水母种类的增加 - 渔民访谈结果。
- DOI:
- 发表时间:
2003 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
HAMASAKI;K;上 真一;藤井直紀;上 真一 - 通讯作者:
上 真一
Permeability structure of the Median Tectonic Line in Oshika-mura,Nagano Prefecture,central Japan
日本中部长野县大鹿村中位构造线渗透率结构
- DOI:
- 发表时间:
2002 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
上 真一 - 通讯作者:
上 真一
上 真一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('上 真一', 18)}}的其他基金
クラゲ類大発生に及ぼす飢餓と捕食者の影響
饥饿和捕食者对水母爆发的影响
- 批准号:
15F15753 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
天敵クラゲによる有害クラゲの制御法の開発に関する萌芽的研究
利用天敌水母开发有害水母防治方法的探索性研究
- 批准号:
19658076 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
海洋微小動物プランクトンの個体群生態学に関する研究
海洋微型浮游动物种群生态学研究
- 批准号:
97F00422 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
沿岸性かいあし類の生産量推定に関する研究
沿海桡足类产量估算研究
- 批准号:
59760139 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
肉食性かいあし類の捕食が小型かいあし類群集に及ぼす影響
肉食性桡足类捕食对小型桡足类群落的影响
- 批准号:
58760140 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
肉食性かいあし類 Tortanus forcipatus の捕食に関する研究
肉食桡足类Tortanus forcipatus的捕食研究
- 批准号:
X00210----576118 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
沿岸性動物プランクトンによる有機懸濁粒子の摂食
沿海浮游动物对有机悬浮颗粒的摄食
- 批准号:
X00210----476144 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
植物プランクトンの個体群形成機構の解明:海底の浮泥層中の休眠期細胞に着目して
阐明浮游植物种群形成机制:关注海底浮泥层中的休眠细胞
- 批准号:
24K09036 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
共生するプランクトンの温暖化応答:「共生系レフュージア仮説」の検証
共生浮游生物的全球变暖响应:“共生避难所假说”的验证
- 批准号:
24K01832 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
全海洋区を対象とした生物ポンプに寄与するプランクトン種の解明
阐明对所有海洋区域的生物泵有贡献的浮游生物物种
- 批准号:
23K24971 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
水循環・物質循環の変化が大規模湖の植物プランクトン群集動態に及ぼす影響
水和物质循环变化对大型湖泊浮游植物群落动态的影响
- 批准号:
24K15261 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
植物プランクトンが対馬暖流生態系の固有性を生み出すかー黒潮生態系との比較海洋学
浮游植物是否创造了对马暖流生态系统与黑潮生态系统的比较海洋学的独特性?
- 批准号:
23K26978 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
溶存rRNAで探る海洋プランクトン群集のウイルス溶解感染とその制御機構
利用溶解的rRNA研究海洋浮游生物群落的病毒溶解感染及其控制机制
- 批准号:
23K23685 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
動物プランクトンの食性と成長は腸内細菌叢によって決定されているのか?
浮游动物的摄食习性和生长是由肠道菌群决定的吗?
- 批准号:
23K23690 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ゼラチン質プランクトン外皮における光学特性の網羅的解析と進化・多様化過程の解明
凝胶状浮游生物包膜光学特性的综合分析以及进化和多样化过程的阐明
- 批准号:
23K26991 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
蛍光標識と大量ろ過システムを利用した海洋混合栄養性プランクトンの解析
使用荧光标记和质量过滤系统分析海洋混合营养浮游生物
- 批准号:
24K07202 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
南極氷床底面融解と海洋熱波が南大洋の鉄供給と植物プランクトン群集に与える影響
南极冰盖基底融化和海洋热浪对南大洋铁供应和浮游植物群落的影响
- 批准号:
24H00758 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)