シヤトリング水素を増強した石炭による液化反応の高効率化に関する研究
强化分流氢提高煤液化反应效率的研究
基本信息
- 批准号:60045070
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Energy Research
- 财政年份:1985
- 资助国家:日本
- 起止时间:1985 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
(1) 還元的水素化炭の調製とキャラクタリゼーション:石炭有機質に水素を添加する方法としてバーチ還元法(A)とカリウム金属でアニオン化しアルコールで還元する方法(B)を採用した。200mesh以下に粉砕した太平洋炭(C% 76.1)とかいらん炭(C% 86.6)をA法,B法で還元的水素化したところ、前者では水素が100炭素当り約1個と2個で後者では15個と26個であった。FT-IRの差スペクトルから2926および2856【cm^(-1)】にメチレン吸収の増加があり2956,2871【cm^(-1)】にメチル基による吸収の増加があった。このことから芳香環への部分水素化と炭素一炭素結合の開裂が一部起っていることがわかった。 石炭のX線回析測定から還元することによって石炭の芳香族の積層構造の平面に垂直な方向の結晶子の長さLcが減少していることがわかった。これは積層構造の部分的崩壊のためと考えられる。(2) 還元的水素化炭の液化反応:石炭を2倍のテトラリンと共に微粉鉄触媒を用い100mlのオートクレースで液化反応を行った。反応温度は425℃で1時間反応させた。生成物はガスとヘキサン可溶部(オイル)とヘキサン不溶-ベンゼン可溶部(アスファルテン)にわけた。太平洋炭の場合原炭を無触媒で反応させたところ転化率29.5%であったがA法による還元炭は47.0%と増加、B法のものは55.7%の転化率を示し、あらかじめ石炭有機質に添加したわずかな水素が良好な反応結果を引き起すことが明らかとなった。触媒を用いると還元炭でオイル分の著増が観察された。一方かいらん炭の原炭を液化すると無触媒で23.9%の転化率を与え、触媒を用いても26.6%(オイル7.5%)と低い転化率を示す。しかしA法による還元炭を触媒下反応させると転化率は42.8%(オイル10.6%)に増加し、B法による還元炭では転化率52.0%でオイル分は31.9%で著増し、水素消費は前者とほぼ変らない結果を与えた。このことからシヤトリング水素の増加は反応初期だけでなくオイルの様な最終生成物にも良好な影響を与えた。
(1) Hydration of carbon dioxide, carbon, carbon, The following 200mesh is used to buy Pacific carbon (C% 76.1), carbon dioxide (C% 86.6), method A, method B, hydration carbon, and the former is about 1, 2, and 15, 26, respectively. FT-IR
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
野村 正勝其他文献
野村 正勝的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('野村 正勝', 18)}}的其他基金
Ni/Pdを主成分とする新規高性能ゼオライト触媒を用いる脱硫
以Ni/Pd为主成分的新型高性能沸石催化剂脱硫
- 批准号:
09218238 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
リチウム二次電池用炭素電極材料の新規評価法の創出
锂二次电池碳电极材料评价新方法的创建
- 批准号:
08875151 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
分子軌道計算を援用したゼオライト触媒による新規脱硫反応の開発
利用分子轨道计算开发使用沸石催化剂的新型脱硫反应
- 批准号:
08232255 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子軌道計算を援用したゼオライト触媒による新規脱硫反応の開発
利用分子轨道计算开发使用沸石催化剂的新型脱硫反应
- 批准号:
07242249 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
石炭からナフタレンを高収率で得る新規プロセスの開発研究
煤高产制取萘新工艺的研发
- 批准号:
06650899 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日中共同学術研究「中国炭の有効利用に関する新統合プロセスの開発研究」
日中联合学术研究“中国煤炭有效利用综合新工艺开发研究”
- 批准号:
01044082 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for international Scientific Research
二つの塩の組み合せにより発現する相乗的水素化分解触媒能に関する研究
两种盐组合协同氢解催化能力的研究
- 批准号:
X00095----365298 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
溶融塩の構造研究への有機反応論からのアプローチ
从有机反应理论到熔盐结构研究的方法
- 批准号:
X00210----975385 - 财政年份:1974
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似国自然基金
桂中早石炭世沉积碳酸锰矿床时空差异性富集机制研究
- 批准号:
- 批准年份:2024
- 资助金额:0 万元
- 项目类别:地区科学基金项目
东羌塘地块泥盆-石炭纪古地理位置的古地磁约束
- 批准号:42404084
- 批准年份:2024
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
粤西云浮-肇庆地区泥盆-石炭纪沉积演化史研究
- 批准号:
- 批准年份:2024
- 资助金额:15.0 万元
- 项目类别:省市级项目
石炭纪中期生物礁和生物多样性演变及其与全球变冷事件的关系
- 批准号:42372038
- 批准年份:2023
- 资助金额:53.00 万元
- 项目类别:面上项目
中国石炭—二叠纪植物古地理:过程、机制与启示
- 批准号:
- 批准年份:2022
- 资助金额:273 万元
- 项目类别:重点项目
青藏高原羌南地块石炭纪古地理位置的古地磁约束
- 批准号:42274097
- 批准年份:2022
- 资助金额:56 万元
- 项目类别:面上项目
浙江江山晚石炭世藕塘底组物源分析及对华南板块构造环境的启示
- 批准号:
- 批准年份:2022
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
黔南地区晚石炭世生物礁系统生物多样性驱动机制研究
- 批准号:
- 批准年份:2022
- 资助金额:57 万元
- 项目类别:面上项目
华北克拉通腹地晚石炭世植物群研究
- 批准号:
- 批准年份:2022
- 资助金额:57 万元
- 项目类别:面上项目
博格达地区上石炭统-中三叠统碎屑岩物源定量示踪研究
- 批准号:
- 批准年份:2022
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
相似海外基金
下水処理施設における化石炭素(Fossil Carbon)の由来、および除去と排出挙動の把握
了解污水处理设施中化石碳的来源、去除和排放行为
- 批准号:
23K26232 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
メカノケミカル反応を用いた常温・常圧条件での石炭の低分子化技術の開発
开发利用机械化学反应在常温常压下降低煤分子量的技术
- 批准号:
23K26606 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
独占産業とマス・メディア:帝政期ドイツのルール石炭業をめぐって
垄断工业与大众媒体:德意志帝国鲁尔区煤炭工业
- 批准号:
24KJ0609 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
石炭産業のライフサイクルと炭鉱労働者・家族の移入・定着・移出に関する包括的研究
煤炭产业生命周期及煤矿工人及其家属迁移、定居、迁移综合研究
- 批准号:
24K00333 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
未利用資源の石炭灰を基盤材料とした石炭火力発電のゼロエミッション化の実現
以未利用资源粉煤灰为基础材料,实现燃煤发电零排放
- 批准号:
23K13782 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
戦後日本石炭産業における採炭技術の複線的発展と生産職場の多様化に関する研究
战后日本煤炭工业煤炭开采技术多轨发展与生产场所多元化研究
- 批准号:
23K12607 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ポスト石炭・水熱半炭化固体バイオ燃料の汎用的エネルギー特性デザイン手法の開発
煤后/水热烘焙固体生物燃料通用能量特性设计方法的开发
- 批准号:
23K04655 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
希土類元素に富む石炭の形成機構:石炭マセラルの微量元素分析によるアプローチ
富稀土元素煤的形成机制:基于煤显微量元素分析的方法
- 批准号:
22K14108 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
戦後復興期の企業経営と労働者の生活環境:石炭業の事例
战后重建时期的企业管理与工人生活环境:以煤炭行业为例
- 批准号:
22K01593 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
炭素安定同位体比で制約する隕石炭酸塩の生成反応
碳稳定同位素比限制的镁甲藻酸盐形成反应
- 批准号:
22K18725 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)














{{item.name}}会员




