超高温プラズマ診断用ショットキ・ダイオード検出器の開発
超高温等离子体诊断用肖特基二极管检测器的研制
基本信息
- 批准号:60050010
- 负责人:
- 金额:$ 1.92万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Fusion Research
- 财政年份:1985
- 资助国家:日本
- 起止时间:1985 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
サブミリ波領域の各種技術は、マイクロ波あるいは光領域の研究の延長として開発が進んでいるが、ショットキ・バリア・ダイオード(SBD)検出器はマイクロ波帯の研究に基づいて技術開発が行なわれているものである。その主な特長は、応答速度が早い(【10^(-8)】〜【10^(-9)】sec以上)という点にあり、ヘテロダイン検出用ミクサーとして用いた時、中間周波数が高く(広く)とれるという利点を有する。又、常温動作が可能な点も実用上大きな長所である。今年度の本研究の内容は、大きく3つに分けることが出来るが、以下夫々について概要を記す。1.ダイオードの製作プロセスの最適化。 本研究のダイオードは、Pt/GaAsのショットキ障壁を用いているが、界面の安定化の為の熱処理に関しては、従来その最適条件が明らかになっていなかった。本研究では、直径【1μm^-】のダイオードに対して、種々の温度で熱処理を行い、ダイオードの直列抵抗、理想定数、雑音、降伏電圧を測定した。その結果サブミリ波検出器用ダイオード製作の最適条件として、300℃、5分の熱処理条件を得た。2.サブミリ波帯ミクサの性能測定。 Yファクタ法によるダイオードミクサの特性(雑音温度Tm、変換損失Lc)測定の技術をサブミリ波帯に拡張すべく、雑音信号源、光学系について検討を加え、その技術を確立した。これを用い、本研究で製作したダイオードは、890GHzにおいて、Tm=5500K、Lc=15dBと世界のトップデータを有することを明らかにした。3.ダイオードの供給。 本年度は、6研究機関に総数30ヶのダイオード(一部アンテナマウント付)を供給した。
Various technologies in the field of optical communication are developed in the field of optical communication. The main frequency is high, the response speed is high (10 ^(-8))~10 ^(-9) sec or more), and the intermediate frequency is high (10 ^(-9) sec or more). In addition, normal temperature operation is possible. This year's research content, big 1. Optimization of production options. In this paper, the optimum conditions for the heat treatment of Pt/GaAs interface and its stability are studied. In this study, the temperature of the heat treatment, the resistance of the heat treatment, the ideal constant, the noise and the voltage drop were determined. The results show that the optimum conditions for the production of the single-wavelength detector are obtained at 300 ℃ for 5 minutes. 2. Determination of the performance of the The technology of measuring the characteristics of the optical system (sound temperature Tm, conversion loss Lc) is established. This study was conducted at 890GHz, Tm = 5500K, Lc = 15dB, and the world's highest frequency. 3. The supply of equipment. This year, 6 research institutions have a total of 30 research projects (one project).
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
水野 皓司其他文献
水野 皓司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('水野 皓司', 18)}}的其他基金
サブミリ波におけるヘテロダイン受信機の開発と星間水蒸気探査
亚毫米波和星际水汽探测中的外差接收机研制
- 批准号:
03249102 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
サブミリ波におけるヘテロダイン受信機の開発と星間水蒸気探査
亚毫米波和星际水汽探测中的外差接收机研制
- 批准号:
04233102 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
GaAsシヨットキ・ダイオードを用いた核融合プラズマ診断
使用 GaAs Schiotki 二极管进行聚变等离子体诊断
- 批准号:
63050004 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Fusion Research
超高温プラズマ診断用ショットキ・ダイオード検出器の開発
超高温等离子体诊断用肖特基二极管检测器的研制
- 批准号:
62050008 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Fusion Research
超高温プラズマ診断用ショットキ・ダイオード検出器の開発
超高温等离子体诊断用肖特基二极管检测器的研制
- 批准号:
61050008 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Fusion Research
超高温プラズマ診断用ショットキ・ダイオード検出器の開発
超高温等离子体诊断用肖特基二极管检测器的研制
- 批准号:
59050008 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Fusion Research
超高温‥ラズマ診断用ショットキ・ダイオード検出器の研究
等离子体诊断用肖特基二极管探测器的超高温研究
- 批准号:
58050005 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Fusion Research
サブミリ波ヘテロダイン検波用ミキサーに関する研究
亚毫米波外差探测混频器研究
- 批准号:
X00080----246049 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
サブミリ波帯の電子管および回路素子の開発研究
亚毫米波段电子管及电路元件的研发
- 批准号:
X45210------5103 - 财政年份:1970
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
サブミリ波帯の電子管および検出器の開発研究
亚毫米波段电子管及探测器研发
- 批准号:
X44210------5089 - 财政年份:1969
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
ミリ波・サブミリ波帯モノリシック形GaAsショットキ・ダイオード検出器の開発
毫米波/亚毫米波段单片砷化镓肖特基二极管检波器的研制
- 批准号:
02750017 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
サブミリ波帯モノリシック形GaAsショットキ・ダイオード検出器の開発
亚毫米波段单片砷化镓肖特基二极管探测器的研制
- 批准号:
63750027 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
超高温プラズマ診断用ショットキ・ダイオード検出器の開発
超高温等离子体诊断用肖特基二极管检测器的研制
- 批准号:
62050008 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Fusion Research
超高温プラズマ診断用ショットキ・ダイオード検出器の開発
超高温等离子体诊断用肖特基二极管检测器的研制
- 批准号:
61050008 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Fusion Research
超高温プラズマ診断用ショットキ・ダイオード検出器の開発
超高温等离子体诊断用肖特基二极管检测器的研制
- 批准号:
59050008 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Fusion Research
超高温‥ラズマ診断用ショットキ・ダイオード検出器の研究
等离子体诊断用肖特基二极管探测器的超高温研究
- 批准号:
58050005 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Fusion Research














{{item.name}}会员




