GaAsシヨットキ・ダイオードを用いた核融合プラズマ診断
使用 GaAs Schiotki 二极管进行聚变等离子体诊断
基本信息
- 批准号:63050004
- 负责人:
- 金额:$ 3.01万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Fusion Research
- 财政年份:1988
- 资助国家:日本
- 起止时间:1988 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
核融合装置における、高温・高密度プラズマの診断には、サブミリ波を用いた計測が有用である。この際、取扱の容易な高速検出器が不可欠である。本研究は、高感度・低雑音のGaAsショットキ・ダイオード検出器を開発し、そのプラズマ診断への応用を目的として実施された。本研究の成果は次の3つの部分より成っている。1.ショットキ・ダイオードの高性能化サブミリ波検出用ショットキ・ダイオードの高性能化を図るため、先ずダイオードの低雑音化の研究を行った。GaAs表面のストイキオメトリー(GaとAsの組成比)と雑音特性との関係、またドライエッチング(SiO_2層)の際に発生するGaAs表面のダメージと雑音特性との関係について調べ、低雑音のダイオードを再現性良く製作するプロセスを確立した。また、ダイオードの高感度化について、検出感度の理論計算を行った結果、ダイオード直径の微小化(1μm以下)が効果的である事が分かった。そのため、電子ビーム露光技術を導入し、その基礎実験を終了した。2.サブミリ波帯パルス・スペクトラム・アナライザーの開発トムソン散乱を用いたイオン温度の計測は、D_2Oレーザー等のパルスレーザーを用いて研究が進められている。これらの計測には、単一パルス・スペクトラムを測定できる測定器が必要とされる。本研究では、ミリ波を局部発振波とするハーモニックミキサーと分散型遅延線を組み合せ、小型かつ広帯域で、単一パルス信号のスペクトラムを測定出来るパルス・スペクトラム・アナライザーを開発した。3.ショットキ・ダイオード供給本年度は、ダイオードチップを10個、ダイオードマウントを2個供給した。その他、ダイオードを使用する際の技術指導(実習を含む)2件を行った。
Nuclear fusion devices are useful for diagnosis, high temperature and high density measurement. It's easy to pick up the speed detector. This study aims to develop a high-sensitivity, low-noise GaAs detector and to implement a diagnostic system for high-sensitivity GaAs detectors. The results of this study are divided into three parts. 1. Research on the high performance and low noise of the high noise of the high performance and low noise of the high noise of the high performance and low noise of the high noise of the high performance and low noise of the high performance and low noise of the high performance and The relationship between the acoustic characteristics and the surface properties of GaAs is established. The relationship between the acoustic characteristics and the surface properties of GaAs is established. The results of theoretical calculation of sensitivity, miniaturization of diameter (less than 1μm) and the results of high sensitivity calculation are discussed. The introduction and completion of electronic lighting technology 2. Research on the application of temperature measurement and D_2O in the development of scattering and scattering systems. This measurement is necessary for the measurement. In this study, we developed a method for determining the frequency range of a small, discrete, and discrete signal by combining the local oscillation waves, small, and discrete delay lines. 3. This year, there are 10 and 2 suppliers for the first time. 2 pieces of technical guidance (including practice) for the use of other materials
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Mizuno,: Proc.18th European Microwave Conference. 81-88 (1988)
K.Mizuno,:第 18 届欧洲微波会议议程。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Mizuno, et al.: Second Asia-pasific Microwave Conference. (1988)
K.Mizuno 等:第二届亚太微波会议。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Suzuki, et al.: The 13th International Conference on Infrared and Millimeter Waves. 213-214 (1988)
T.Suzuki 等人:第 13 届国际红外和毫米波会议。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
鈴木哲 他: 電子情報通信学会技術研究報告. ED88-76. 39-46 (1988)
Tetsu Suzuki 等人:IEICE ED88-76 (1988)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
水野 皓司其他文献
水野 皓司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('水野 皓司', 18)}}的其他基金
サブミリ波におけるヘテロダイン受信機の開発と星間水蒸気探査
亚毫米波和星际水汽探测中的外差接收机研制
- 批准号:
03249102 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 3.01万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
サブミリ波におけるヘテロダイン受信機の開発と星間水蒸気探査
亚毫米波和星际水汽探测中的外差接收机研制
- 批准号:
04233102 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 3.01万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超高温プラズマ診断用ショットキ・ダイオード検出器の開発
超高温等离子体诊断用肖特基二极管检测器的研制
- 批准号:
62050008 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 3.01万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Fusion Research
超高温プラズマ診断用ショットキ・ダイオード検出器の開発
超高温等离子体诊断用肖特基二极管检测器的研制
- 批准号:
61050008 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 3.01万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Fusion Research
超高温プラズマ診断用ショットキ・ダイオード検出器の開発
超高温等离子体诊断用肖特基二极管检测器的研制
- 批准号:
60050010 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 3.01万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Fusion Research
超高温プラズマ診断用ショットキ・ダイオード検出器の開発
超高温等离子体诊断用肖特基二极管检测器的研制
- 批准号:
59050008 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 3.01万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Fusion Research
超高温‥ラズマ診断用ショットキ・ダイオード検出器の研究
等离子体诊断用肖特基二极管探测器的超高温研究
- 批准号:
58050005 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 3.01万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Fusion Research
サブミリ波ヘテロダイン検波用ミキサーに関する研究
亚毫米波外差探测混频器研究
- 批准号:
X00080----246049 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 3.01万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
サブミリ波帯の電子管および回路素子の開発研究
亚毫米波段电子管及电路元件的研发
- 批准号:
X45210------5103 - 财政年份:1970
- 资助金额:
$ 3.01万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
サブミリ波帯の電子管および検出器の開発研究
亚毫米波段电子管及探测器研发
- 批准号:
X44210------5089 - 财政年份:1969
- 资助金额:
$ 3.01万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




