低エネルギーイオンビームの固体表面での散乱と電荷交換過程

低能离子束在固体表面的散射和电荷交换过程

基本信息

  • 批准号:
    61212001
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
  • 财政年份:
    1986
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1986 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

昨年度に開発した表面研究用イオンビーム装置を整備して実験を開始した。最初はイオン源の構造について実験を繰り返しながら検討を行ったが、従来のものより特に高性能なものを得ることは出来なかった。イオンビームの質量分析には、真空装置に内藏した電磁石を用いる方式を採用し、予期した分解能と明るさを得た。真空度は表面研究に最低必要な5×【10^(-7)】Paに保つことができる。【N^+】,【N_2^+】,【An^+】などの低エネルギーイオンビーム(10〜1000eV)をタングステン,チタンなどの試料表面に照射して散乱ビームの角度分布を測定し、放出される二次イオンを四極子マスフィルターで分析した。二次イオンとしては試料中の不純物K,Na,Ca,Al,Mg,Siなどが放出されるが、これらの相対強度は入射イオンのエネルギーや種類に著しく依存して変化することが観測された。このイオン刺戟放出二次イオン質量スペクトルは試料を加熱して得られる熱イオン放射の質量スペクトルとは明らかな違いを見せている。従来、固体試料の分析に利用されているSIMS(二次イオン質量スペクトル)法においては、二次イオンの生成機構はイオン衝撃による局所的熱励起やスパッタリングによると理解されているものの詳しい解明はされず、分析法の解立に大きな支障を残したままになっていた。今回の我々の実験結果は、これらの根本的な問題の解明に対する有力なデータを与えたことになる。つまり、イオン衝撃法では局所熱平衝モデルのみでは理解できない現象が起っており、イオンビームと固体表面原子との直接的な電荷交換過程を運動量交換過程と同時に考虜しなければならない。我々はそのモデルについて理論的に検討している段階である。
Last year, に was launched to prepare the た surface research <s:1> <s:1> ビ ビ ビ ム ム ム device を, and the <s:1> て experiment を began to た た. Initial は イ オ ン source の tectonic に つ い て be 験 を Qiao り return し な が ら 検 line for を っ た が, 従 の も の よ り, high-performance な に も の を must る こ と は out な か っ た. イ オ ン ビ ー ム の quality analysis に は, vacuum device に concealed し た electromagnet を with い methods を る し, to period し た can decompose と Ming る さ を た. Vacuum degree に surface study に minimum requirement な5× [10^(-7)] Paに maintenance に とがで とがで る. "N ^ +", "N_2 ^ +], [An ^ +] な ど の low エ ネ ル ギ ー イ オ ン ビ ー ム (10 ~ 1000 ev) を タ ン グ ス テ ン, チ タ ン な ど の sample surface に irradiation し て scattered ビ ー ム の Angle distribution を し, release さ れ る secondary イ オ ン を quadrupole マ ス フ ィ ル タ ー で analysis し た. Secondary イ オ ン と し て は sample in の impurity content of K, Na, Ca, Al, Mg, Si な ど が release さ れ る が, こ れ ら の phase intensity seaborne は incident イ オ ン の エ ネ ル ギ ー や kinds に the し く dependent し て variations change す る こ と が 観 measuring さ れ た. こ の イ オ ン thorn ji release secondary イ オ ン quality ス ペ ク ト ル は sample を heating し て have ら れ る hot イ オ ン radiation の quality ス ペ ク ト ル と は Ming ら か な violations い を see せ て い る. に 従 to try, solid material の analysis using さ れ て い る SIMS (secondary イ オ ン quality ス ペ ク ト ル) method に お い て は, secondary イ オ ン の production mechanism は イ オ ン blunt shock に よ る bureau of thermal excitation や ス パ ッ タ リ ン グ に よ る と understand さ れ て い る も の の detailed し い interpret は さ れ ず, analysis の XieLi に big き な a disabled を residual し た ま ま に な Youdaoplaceholder0 って た. This return my の 々 の be 験 results は, こ れ ら の fundamental な problem の interpret に す seaborne る powerful な デ ー タ を and え た こ と に な る. つ ま り, イ オ ン blunt shock method で は heat by the horizontal thrust モ デ ル の み で は understand で き な い phenomenon since が っ て お り, イ オ ン ビ ー ム と solid surface atomic と の direct な charge exchange process を carry momentum exchange と both に lu し な け れ ば な ら な い. I 々 は そ の モ デ ル に つ い て theory に beg し 検 て い る Duan Jie で あ る.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
楠勲,村上純一,照井佳幸,小林隆,百目鬼英雄: 真空.
楠木功、村上淳一、照井由之、小林隆、童目秀夫:真空。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Housei Akazawa;Isao Kusunoki;Yoshitada Murata: Surface Science. 177. 577-592 (1986)
Housei Akazawa;Isao Kusunoki;Yoshitada Murata:表面科学。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
楠勲,照井佳幸,佐々木俊明,早坂武雄,相沢勝雄,岩淵健二,伊藤栄一: 東北大学科学計測研究所報告. 35. 115-126 (1986)
Isao Kusunoki、Yoshiyuki Terui、Toshiaki Sasaki、Takeo Hayasaka、Katsuo Aizawa、Kenji Iwabuchi、Eiichi Ito:东北大学科学测量研究所报告 35. 115-126 (1986)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

楠 勲其他文献

楠 勲的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('楠 勲', 18)}}的其他基金

準安定酸素・窒素励起種ビームによる表面酸化・窒化反応の研究
使用亚稳态氧和氮激发物种束研究表面氧化和氮化反应
  • 批准号:
    10875004
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
水素結合型分子クラスターの固体表面衝突による分解反応
氢键分子簇与固体表面碰撞分解反应
  • 批准号:
    07240204
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子ビ-ム・イオンビ-ム法による炭化水素分子と固体表面の反応過程の研究
利用分子束和离子束方法研究碳氢化合物分子与固体表面的反应过程
  • 批准号:
    02214202
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子ビ-ム・イオンビ-ム法による炭化水素分子と固体表面の反応過程の研究
利用分子束和离子束方法研究碳氢化合物分子与固体表面的反应过程
  • 批准号:
    01632502
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子ビーム・イオンビーム法による炭化水素分子と固体表面の反応過程の研究
利用分子束和离子束方法研究碳氢化合物分子与固体表面的反应过程
  • 批准号:
    63632502
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
低エネルギーイオンビームの固体表面での散乱と電荷交換過程の研究
低能离子束在固体表面的散射和电荷交换过程研究
  • 批准号:
    60220001
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
イオンビーム発光法によるイオンと分子の電荷交換反応の研究
离子束发射法研究离子与分子间的电荷交换反应
  • 批准号:
    60540269
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
低エネルギーイオンビームによる化学発光と分子励起の研究
低能离子束化学发光和分子激发研究
  • 批准号:
    58540246
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ノズル分子線装置の高性能化
提高喷嘴分子束设备的性能
  • 批准号:
    X00120----585045
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
簡単なイオン分子反応の完全解明
完整阐明简单的离子和分子反应
  • 批准号:
    X00080----447002
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)

相似国自然基金

纳米颗粒基光滑类固体表面改性医用导 管长效防污阻垢润滑涂层研究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    10.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
气泡与Janus固体表面间液膜薄化破裂机理研究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2021
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
固体表面能量分布不均匀性对于CDFT表征多孔材料孔径分布的影响机制
  • 批准号:
    22108092
  • 批准年份:
    2021
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
基于固体表面原子的量子磁性模拟的研究
  • 批准号:
    12174433
  • 批准年份:
    2021
  • 资助金额:
    62 万元
  • 项目类别:
    面上项目
液滴高速撞击固体表面的飞溅动力学研究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2021
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
固体表面自旋交叉分子的高通量计算筛选与发现
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2020
  • 资助金额:
    42 万元
  • 项目类别:
    地区科学基金项目
超声波作用下金属熔滴碰撞固体表面的润湿铺展行为及调控机制
  • 批准号:
    52061023
  • 批准年份:
    2020
  • 资助金额:
    35 万元
  • 项目类别:
    地区科学基金项目
空气和固体表面传播新型冠状病毒的机制研究
  • 批准号:
    52041006
  • 批准年份:
    2020
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    专项基金项目
固体表面手性物理化学研究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2020
  • 资助金额:
    120 万元
  • 项目类别:
    优秀青年科学基金项目

相似海外基金

固体表面におけるスピン・プロトン・電荷ダイナミクス
固体表面上的自旋、质子和电荷动力学
  • 批准号:
    24H00040
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
生活固体表面のビジュアルバイオセンシング法開発
活体固体表面视觉生物传感方法的开发
  • 批准号:
    23K21061
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
低エネルギー水素の固体表面反射と吸着
低能氢的固体表面反射与吸附
  • 批准号:
    23K25855
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
糸状菌の高分子分解機能を支える界面活性蛋白質による固体表面への酵素濃縮機構の解明
通过支持丝状真菌大分子分解功能的表面活性剂蛋白阐明固体表面上的酶浓缩机制
  • 批准号:
    24KJ0419
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
キラル希土類錯体の二次元配列制御に基づく固体表面での高輝度円偏光発光の誘起
基于手性稀土配合物二维排列控制在固体表面诱导高亮度圆偏振光发射
  • 批准号:
    24KJ1229
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
固体表面で形成する表面錯合体の光励起を用いた脱水素的クロスカップリングの高効率化
利用固体表面上形成的表面复合物的光激发提高脱氢交叉偶联的效率
  • 批准号:
    23K13825
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Reflection and adsorption of low energy hydrogen on solid surface
低能氢在固体表面的反射与吸附
  • 批准号:
    23H01158
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
疎水性分子と親水性イオン固体表面間相互作用に立脚した新しい堅牢な人工嗅覚デバイス
一种基于疏水性分子和亲水性离子固体表面之间相互作用的新型稳健人工嗅觉装置
  • 批准号:
    23K17857
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
偏光による位置選択的光異性化に基づく固体表面上走性液滴の創出
基于使用偏振光的区域选择性光异构化在固体表面上形成外延液滴
  • 批准号:
    23K19254
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Assessment of self-association of monoclonal antibody molecules by analysis of the protein layer detected at the proximity of a solid surface
通过分析在固体表面附近检测到的蛋白质层来评估单克隆抗体分子的自缔合
  • 批准号:
    10726173
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了