超高真空電子顕微鏡による非平衡状態からの混晶成長と構造の解析

使用超高真空电子显微镜分析非平衡态混合晶体的生长和结构

基本信息

  • 批准号:
    61214005
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.73万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
  • 财政年份:
    1986
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1986 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

シリコン(001)表面上での混晶成長過程を超高真空電子顕微鏡を用いた"その場"観察法で調べ、非平衡状態からの成長といわれるMBE混晶成長機構を研究することを目的とした。シリコン(001)表面の原子層高さステップが成長機構に及ぼす影響を見るため、ビシナル表面の傾きとステップ高さ,方向,テラスの広さの関連について透過法と反射法で観察した。〔110〕方向に2〜5°傾いた表面では、2原子層高さのステップが、〔110〕方向に平行に形成され、(001)表面の再配列構造の基本構造であるダイマーがステップに平行に形成されていることが判った。表面の傾き方向が〔110〕から〔100〕方向に移っていくと、ステップの平均的向きも〔010〕方向に移っていく。このとき、ステップの向きが、〔010〕方向より±20°程傾いたところでは、2原子層高さのステップは単原子層高さの二つのステップに分かれていることが示唆された。一方、傾きが、0.1〜0.01°の表面について反射顕微鏡法で観ると、単原子層高さのステップが形成されていることが判った。このとき、隣り合うステップでのダイマーの向きは、互に90°異なるため、ダイマーとステップの平均方向のなす角は交互に変化し、隣り合うテラスの安定性に差異が生じる。このことと対応して、テラス巾が交互に変化していることが見出され、テラス巾の相対比はステップの平均的方向に依存し、ステップが〔110〕方向に近づくと、一方のテラス巾が狭まる(2原子層高さのステップが形成されやすい傾向)ことが見出された。1100℃前後の温度から冷却する過程の動的観察から、徐冷した試料では上記の傾向が見出され、急冷した試料ではステップ間隔,形状などに差異が認められた。以上、混晶成長機構に重要な表面トポグラフの原子レベルの評価を電顕法で初めて行うことができた。
The growth process of mixed crystal on the surface of silicon (001) is studied by using ultra-high vacuum electron microscope to observe the growth of mixed crystal in non-equilibrium state. The atomic layer height of the surface of the film (001) is measured by the transmission method and the reflection method. [110] direction 2 ~ 5° inclined surface, 2 atomic layer height, parallel formation in [110] direction, basic structure of rearrangement structure on (001) surface. The inclination direction of the surface is shifted in the direction of [110] and [100], and the average inclination direction is shifted in the direction of [010]. The direction of the film is ±20°. The film is 2 atoms high. The film is 2 atoms high. A square, tilt, 0.1 ~ 0.01° surface reflection, micro-mirror method, single atomic layer height, formation of the surface The stability of the system is different from that of the system. This phenomenon is reflected in the fact that the relative ratio of the two species is dependent on the average direction of the species, and that the species is close to the direction of [110]. The temperature change and cooling process before and after 1100℃ were observed, and the tendency of the sample to be cooled and cooled was observed. The above, mixed crystal growth mechanism is important to the surface of the atom, the evaluation of the electric method, the initial line, the initial line.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
中山知信,谷城康眞,高柳邦夫: Japan Journal Applied Physics. (1987)
Tomonobu Nakayama、Yasumasa Tanishiro、Kunio Takayanagi:日本应用物理学杂志(1987)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

高柳 邦夫其他文献

歪変化でみたリチウムイオンの移動のその場STEM観察
通过应变变化观察锂离子运动的原位 STEM 观察
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    李 少淵; 大島 義文;細野 英司;周 豪慎;菅野 了次;高柳 邦夫
  • 通讯作者:
    高柳 邦夫
STEM観察の実際
实际STEM观察
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大島 義文;李 少淵;高柳 邦夫;金 秀鉉
  • 通讯作者:
    金 秀鉉
歪変化で見たリチウムイオンの移動のその場STEM観察
通过应变变化观察锂离子运动的原位 STEM 观察
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    李 少淵;大島 義文;細野 英司;周 豪慎;菅野 了次;高柳 邦夫
  • 通讯作者:
    高柳 邦夫
STEM走査線モワレで観たリチウム移動のオペランド観察
用STEM扫描线云纹观察锂运动的操作观察
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    李 少淵;大島 義文;細野 英司;周 豪慎;菅野 了次;高柳 邦夫
  • 通讯作者:
    高柳 邦夫
金ナノ粒子触媒のガス雰囲気カソードルミネッセンス分光
金纳米粒子催化剂的气氛阴极发光光谱

高柳 邦夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('高柳 邦夫', 18)}}的其他基金

表面変性エピタクシー
表面改性外延
  • 批准号:
    04227104
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
表面変性エピタクシー
表面改性外延
  • 批准号:
    05211209
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
表面変性エピタクシ-
表面改性外延
  • 批准号:
    03243212
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超高真空電子顕微鏡による非平衡状態からの混晶成長と構造の解析
使用超高真空电子显微镜分析非平衡态混合晶体的生长和结构
  • 批准号:
    60222019
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
エピタクシャル成長核方位の格子間隔適合度依存性
外延生长核取向对晶格间距兼容性的依赖性
  • 批准号:
    X00210----175004
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 1.73万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了