硫黄特性活用の光化学プロセスの開発とその精密有機合成への利用
利用硫特性的光化学工艺的开发及其在精密有机合成中的应用
基本信息
- 批准号:61223006
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Special Project Research
- 财政年份:1986
- 资助国家:日本
- 起止时间:1986 至 1988
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、高選択的有機合成を目指して、有機光化学の分野の知見を有機硫黄試剤を用いた精密有機合成に導入、低温かつ中性条件下で遂行できる光化学を活用した硫黄官能基変換法等を開拓し、新しい光化学に基づいた精密有機合成の分野を構築するものである。本年度は、ジチオアセタールS-オキシド硫黄官能基に焦点をあてて研究を遂行した結果、次のような成果を得ることができた。1.トリデカナールジチオアセタールS-オキシドの光化学反応ジチオアセタールS-オキシドの光化学反応の基礎知見を得るべく、トリデカナールジチオアセタールS-オキシドの光照射を行った。硫黄部位にP-トリル基なる紫外線吸収基が存在する場合、254nm光でトリデカナールが生成した。この新しい光化学反応は、酸素により影響を受けること、溶媒効果は殆んどないこと、トレーサ実験、さらには増感実験により、炭素-硫黄結合の等極開裂から開始されることなどが明らかとなった。」2.ジチオアセタールS-オキシドの光分解反応の有機合成への利用前項に記したように、光化学反応を活用することによって、ジチオアセタールS-オキシドから相当するカルボニル基への変換が中性ないし塩基性下で達成できるようになった。これは、分子内に酸に不安定な官能基を有するアルデヒドの合成に極めて都合が良く、例えば5-テトラヒドロピラニルオキシル基を持つペンタナールが合成できた。さらに、β-受容体遮断薬であるプロプラノロールやピンドロールの合成中間体である3-(2-ナフチルオキシ)-2-アリルオキシプロパナールや3-(N-アリル-4-インドリルオキシ)-2-(アリルオキシ)-1-プロパノールの光学活性体が、本光学反応の開発によって、合成できることが明らかとなった。
This study is aimed at exploring and developing new methods for organic synthesis of sulfur functional groups under neutral conditions. This year, the focus of the research on sulfur functional groups was on the results of the research. 1. The basic knowledge of photochemical reaction of S-color and S-color is obtained by light irradiation. In the presence of UV absorbing groups at sulfur sites, UV light at 254nm is generated. The new photochemical reaction is affected by acid, solvent and solvent. 2. The use of photochemical reactions in organic synthesis of organic compounds with a high molecular weight is described in the preceding paragraph, and the use of photochemical reactions is described in the following paragraph. This is a good example of the synthesis of 5-amino acid groups. 3-(2-N-acetyl)-2-N-acetyl-4-N-acetyl-N-acetyl-N-acetyl-
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
小倉克之: Tetrahedron Letters. 27. 6381-6384 (1986)
小仓胜之:四面体信件。27. 6381-6384 (1986)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小倉 克之其他文献
Metallic luster of 1-aryl-2- (2-thienyli-5-[ 5- (tricyanoethenyl) -2-thienyl] pyrrol crystals: Relationship between the arrangement of pai-molecules and reflection spectra
1-芳基-2-(2-噻吩基-5-[ 5-(三氰基乙烯基)-2-噻吩基]吡咯晶体的金属光泽:pai分子排列与反射光谱之间的关系
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Katsuyuki Ogura;Motoki Tanaka;Motohiro Akazome;and Shoji Matsumoto;小倉 克之;小具健一;Ken-ich Ogu and Katsuyuki Ogura - 通讯作者:
Ken-ich Ogu and Katsuyuki Ogura
N[P-(トリシアノエテニル)フェニル]アニリノ置換基をもつ新規π電子系化合物:金属光沢薄膜形成能に対するアルコキシ基導入効果
N[P-(三氰基乙烯基)苯基]苯胺基取代的新型π电子化合物:烷氧基的引入对金属光泽薄膜形成能力的影响
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Katsuyuki Ogura;Motoki Tanaka;Motohiro Akazome;and Shoji Matsumoto;小倉 克之 - 通讯作者:
小倉 克之
1一アリール-2-(2-チエニル)-5-[5-(トリシアノエテニル)-2-チエニル]ピロール類結晶の金属光沢発現:π電子系の配列と反射スペクトルの相関について
1-芳基-2-(2-噻吩基)-5-[5-(三氰基乙烯基)-2-噻吩基]吡咯晶体的金属光泽发展:关于π电子系统的排列与反射光谱之间的相关性
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Katsuyuki Ogura;Motoki Tanaka;Motohiro Akazome;and Shoji Matsumoto;小倉 克之;小具健一 - 通讯作者:
小具健一
小倉 克之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小倉 克之', 18)}}的其他基金
総合的視野に立つ環境調和型有機合成の推進とその評価
综合视角下环境友好有机合成的推广与评价
- 批准号:
14605026 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自己組織化による大環状有機金属分子の構築とその分子認識機能を利用する反応場の設計
通过自组装构建大环有机金属分子并利用其分子识别功能设计反应场
- 批准号:
07216215 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
自己組織化による大環状有機金属分子の構築とその分子認識機能を利用する反応場の設計
通过自组装构建大环有机金属分子并利用其分子识别功能设计反应场
- 批准号:
06227214 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
自己組織化による大環状有機金属分子の構築とその分子認識機能を利用する反応場の設計
通过自组装构建大环有机金属分子并利用其分子识别功能设计反应场
- 批准号:
05236208 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
CHーπ相互作用を含む分子認識場の構築と合成化学的利用
包括CH-π相互作用和化学合成利用在内的分子识别领域的构建
- 批准号:
02230206 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
CH-π相互作用を含む分子認識場の構築と合成化学的利用
包括CH-π相互作用和化学合成利用在内的分子识别领域的构建
- 批准号:
01648504 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
硫黄特性活用の光化学プロセスの開発とその精密有機合成への利用
利用硫特性的光化学工艺的开发及其在精密有机合成中的应用
- 批准号:
62213005 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
スルホニル基の1, 3-転位を活用するα, β-不飽和ケトン類の合成
利用磺酰基1,3-重排合成α,β-不饱和酮
- 批准号:
60550580 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ホルムアルデヒドの硫黄活性種を利用した精密有機合成
使用甲醛的硫活性物质进行精密有机合成
- 批准号:
56470070 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




