多糖の分子設計による分離および不斉認識機能の発現
通过多糖分子设计实现分离和不对称识别功能
基本信息
- 批准号:62604600
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1987
- 资助国家:日本
- 起止时间:1987 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
(1) キチンへのNCAのグラフト重合:水溶性キチンに対してγ-メチルL-グルタメートNCAを水/酢酸エチル系, 0°Cで反応させてキチンのアミノ基を開始点とするグラフト重合を行った. 条件を検討した結果, 水溶液中の反応であるにもかかわらず, スムーズに再現性良く進み, キチン/ポリペプチド複合体が調製できることが明らかになった. アミノ基に対してNCAを1.9〜26倍モル用いることによって平均重合度1.5〜22のポリペプチド鎖が導入された. このグラフト共重合のコンバージョンは70〜90%であり, 非常に高い. 残りのNCAは加水分解によって失なわれたものであり, ホモポリペプチドの生成は認められなかった. 従って, グラフト効率はほぼ100%と考えることができる. 生成物はDMSOに膨潤するが, 特に側鎖重合度の低いものは高い親和性を示し, ほとんど均一な溶解に近い状態になる. また, 生成物を炭酸ナトリウム水溶液で処理すると, 側鎖ポリペプチド中のエステル結合が加水分解されてカルボキシレートとなる. このものは水溶性を示し, 粘稠水溶液を与える.(2) アシル基, アルキリデン基の導入:高度に膨潤したキトサンにピリジン中で酸クロリドを反応させ, アミノ基にアシル基を導入した. 溶媒中の水含量を下げることによって効率的にアシル化できる. ノナノイルクロリドを用いてC_9の基で置換した誘導体の銅イオン吸着挙動を調べたところ, アシル化によって吸着能が大きく向上することが見い出された. 特に, 置換度の低いところで極大を示し, 長鎖アシル基の導入が有効であることが確認された. また, 種々の長鎖アルデヒドを用いて置換度の異なるN-アルキリデンキトサン, および, N-アルキリデン水溶性キチンを調製した. 生成物の溶解性は改善され, 極性溶媒に可溶になった. また, キトサンとデカナールからの誘導体はガラス転移現象を示した.
(1) the キ チ ン へ の NCA の グ ラ フ ト coincidence: water-soluble キ チ ン に し seaborne て gamma メ チ ル L - グ ル タ メ ー ト NCA を water/juice as acid エ チ ル department, 0 ° C で anti 応 さ せ て キ チ ン の ア ミ ノ base を starting point と す る グ ラ フ ト line overlap を っ た. The condition is を検 to obtain the た result, in aqueous solution, the <s:1> reaction is 応であるに 応であるに わらず ズに ズに わらず good reproducibility く enter み キ チ ン / ポ リ ペ プ チ ド complex modulation で が き る こ と が Ming ら か に な っ た. ア ミ ノ base に し seaborne て NCA を 1.9 ~ 26 times モ ル with い る こ と に よ っ て average coincidence degree 1.5 ~ 22 の ポ リ ペ プ チ ド lock が import さ れ た. こ の グ ラ フ ト total coincidence の コ ン バ ー ジ ョ ン は 70 ~ 90% で あ り, Very に high に. Residual <s:1> <s:1> NCA <s:1>, when water is added to decompose によって, loses なわれた <s:1> <s:1> であ <e:1>, ホモポリペプチド <s:1>, and generates <s:1> められな った った. 従 っ て, グ ラ フ ト sharper rate は ほ ぼ 100% と exam え る こ と が で き る. Products は DMSO に swelling す る が, trevor に side chain low coincidence degree の い も の は い high affinity を し, ほ と ん ど な dissolve に nearly uniform い state に な る. ま た, products を carbon acid ナ ト リ ウ ム aqueous で 処 Richard す る と, In the side chain ポ リ ペ プ チ ド の エ ス テ ル combining が hydrolytic decomposition さ れ て カ ル ボ キ シ レ ー ト と な る. こ の も の は water-soluble を し, viscous solution を and え る. (2) ア シ ル base, ア ル キ リ デ ン base の import: highly に swelling し た キ ト サ ン に ピ リ ジ ン で acid in ク ロ リ ド を anti 応 さ せ, Youdaoplaceholder0 ア ノ base にアシ を base を import た. の water content in solvent under を げ る こ と に よ っ て sharper rate に ア シ ル change で き る. ノ ナ ノ イ ル ク ロ リ ド を with い て C_9 の base で replacement し た inductor の copper イ オ ン sorption 挙 motion を べ た と こ ろ, ア シ ル change に よ っ て sorption can が big き く upward す る こ と が see い out さ れ た. に, low degree of substitution の い と こ ろ で greatly を し, long locks ア シ ル の import が has an unseen で あ る こ と が confirm さ れ た. ま た, kind of 々 の long locks ア ル デ ヒ ド を with い て の substitution degrees different な る N - ア ル キ リ デ ン キ ト サ ン, お よ び, N - ア ル キ リ デ ン water-soluble キ チ ン を modulation し た. Products の solubility は improve さ れ, soluble in polar solvent に に な っ た. ま た, キ ト サ ン と デ カ ナ ー ル か ら の inductor は ガ ラ ス planning shift を shown し た.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Kurita,S.Chikaoka,and Y.Koyama: Chem.Lett.9-12 (1988)
K.Kurita、S.Chikaoka 和 Y.Koyama:Chem.Lett.9-12 (1988)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
栗田恵輔: ""キチン・キトサンの開発と応用" 第4章:化学修飾による機能化" 工業技術会, 19 (1987)
Keisuke Kurita:“甲壳素和壳聚糖的开发和应用”第 4 章:化学改性的功能化,日本工业技术学会,19(1987)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Kurita,S.Chikaoka,andY.Koyama: Bull.Chem.Soc.Jpn.
K.Kurita、S.Chikaoka 和 Y.Koyama:Bull.Chem.Soc.Jpn。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Kurita,M.Ishiguro,and T.Kitajima: Int.J.Biol.Macromol.
K.Kurita、M.Ishiguro 和 T.Kitajima:Int.J.Biol.Macromol。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Kurita,A.Yosida,and Y.Koyama: Macromolecules.
K.Kurita、A.Yosida 和 Y.Koyama:高分子。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
栗田 恵輔其他文献
栗田 恵輔的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('栗田 恵輔', 18)}}的其他基金
多糖の分子設計による分離および不斉認識機能の発現
通过多糖分子设计实现分离和不对称识别功能
- 批准号:
01604595 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
多糖の分子設計による分離および不斉認識機能の発現
通过多糖分子设计实现分离和不对称识别功能
- 批准号:
63604584 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ジアミノ糖を主鎖に含むポリマーの合成と性質
主链含二氨基糖聚合物的合成及性能
- 批准号:
58550614 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
高膨潤系でのキチンの高分子反応による誘導体の合成と性質
高溶胀体系中聚合物反应合成甲壳素衍生物及其性能
- 批准号:
56550652 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
糖残基を含むポリマーの合成と性質
含糖残基聚合物的合成及性能
- 批准号:
X00095----565301 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
糖残基を含むポリマーの合成研究
含糖残基聚合物的合成研究
- 批准号:
X00095----365328 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)














{{item.name}}会员




