音声特徴抽出法の高度化に関する研究

语音特征提取方法的研究进展

基本信息

  • 批准号:
    62608010
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 6.4万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1987
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1987 至 1988
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

音声の特徴抽出を行う場合, 音声信号中に音声情報がいかなる形で埋め込まれているかを追求しながら, これらの効率的な抽出方法を開発していくことが必要である. 本研究では次の4つの側面からの問題に取り組んだ.1.生成モデルに基づく方法……音声生成モデルの精密化を行い, これから得られるパラメータの内, 有効性の高いものを有機的に組み合げ特徴抽出を行う. 本年度は母音モデルと子音モデルの融合を考え, 調音器官に対応する母音調音モデルの声道モデルへの変更を試みた. その結果, 声道モデルによってもほぼ正確に母音の推定を行うことができた.2.音声パワースペクトル包絡(PSE)に基づく方法……PSEを『短時間パワースペクトル特性において周波数軸上で零周波数を原点として基本数時間隔で標本化した値を原データ系列とし, そこから雑音成分を除いて推定される最適値である. 』と定義する. これを対数スペクトルパワー次元で余弦級数展開モデルで表してパラメータ推定を行った. その結果, 従来困難であった/mo/と/noの対の零を明確に捉えることができた.3.ベクトル量子化(VQ)に基づく方法……音響量を多角的に把握した上でベクトル量子化を適用し音響特徴と音韻特徴とのより有効な対応関係の確立をめざす. 本年度は量子化分布と呼ぶベクトル量子化頻度からなる特徴量を提案し, 音声信号中の話者性を捉えることを試みた. 具体的には, この特徴量により話者性を考慮した単語予備選択実験を行い, その有効性を確かめた.4.聴覚実験に基づく方法……母音知覚における周波数構造の影響に関して検討を行った. その際, 口膣形状に応じてホルマントの分類を行い前口膣, 後口膣の共振周波数に対応するものをそれぞれFホルマント, Bホルマントとした. これらのホルマント間の関係の母音知覚に対する影響を調べたが, 今後は子音を含めて音韻境界が他の環境要因にどの程度影響されるかを調べていく.
The sound is specially drawn out of the line, and the sound signal is buried in the shape of the sound and emotion in the sound signal, the sound signal is in the pursuit of noise, and the extraction method of the frequency of sound is used to extract the necessary information. The purpose of this study is to solve the problem of face-to-face problems in this study. 1. Generate the "base" method. The sound generation system is used to improve the precision of the system, and the system can be used to extract the data from the system in which the system has the opportunity to do so. This year's "vowel", "consonant", "consonant" fusion test, "sound organ", "vowel", "vowel", "sound channel", "sound channel", "voice", "voice", "voice, sound, sound, The results show that the sound track is correct and the vowel is presumed to be correct. 2. Sound

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Shirai: Presented at European Conference Speech Technology.
K.Shirai:在欧洲语音技术会议上发表演讲。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
白井克彦: 電子情報通信学会論文誌 D. VOL.J70-D NO.6. 1181-1188 (1987)
白井胜彦:IEICE Transactions D. VOL.J70-D NO.6(1987)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

白井 克彦其他文献

韻律条件付言語モデルを用いた音声認識のリスコアリング
使用韵律条件语言模型重新评分语音识别
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    草野 俊一;久保 陽太郎;榑松 明;白井 克彦
  • 通讯作者:
    白井 克彦
ロボットを用いた情報収集対話における対話継続方法の検討
利用机器人进行信息收集对话如何继续对话的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    端手 尋;村上 真;白井 克彦
  • 通讯作者:
    白井 克彦
適応的処理を用いた音声認識利用による楽曲検索システムの検討
基于自适应处理的语音识别音乐搜索系统的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大山 博延;榑松 明;白井 克彦
  • 通讯作者:
    白井 克彦
音声対話における発話の感情判別
区分口语对话中的情绪
音声対話システムにおける発話意図推定
口语对话系统中的话语意图估计
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松本 宗也;榑松 明;白井 克彦
  • 通讯作者:
    白井 克彦

白井 克彦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('白井 克彦', 18)}}的其他基金

隠れマルコフモデルを用いたウエーブレットによる統計的信号処理とそのインターネット
使用隐马尔可夫模型及其互联网的小波统计信号处理
  • 批准号:
    99F00430
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 6.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
音声言語による対話過程のモデル化に関する研究
口语对话过程建模研究
  • 批准号:
    05241107
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 6.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
音声における心情・感情の表現と理解に関する研究
言语中感受和情绪的表达和理解研究
  • 批准号:
    04236220
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 6.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
音声特徴抽出手法の高度化に関する研究
语音特征提取方法的研究进展
  • 批准号:
    63608009
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 6.4万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了