水平打継を有するRC梁のせん断耐力評価に関する研究

水平缝RC梁抗剪强度评估研究

基本信息

  • 批准号:
    01550449
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1989
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1989 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

鉄筋コンクリ-ト造建物(RC)の施工の合理化を目的として部剤の一部をプレキャスト化するハ-フプレキャスト工法の必要性が強く、その実用化も進んでいる。特に床スラブにハ-フPC化した工法を用いる場合、はり部材に水平打継が生じる。RC梁のせん断耐力は、その破壊性状が複雑で、多くの実験にもとずいて耐力式が提案されているが、その複雑さの中にさらに水平打継面を設けた場合の耐力評価を一本打ちと同様に進めてよいか疑問となるところである。本研究では、水平打継を有するRC深について、地震時にはり部材に生じる応力状態を想定した逆対称モ-メント加力形式による破壊実験を行うこととした。試験体に与えた要因は、(1)水平打継ぎの有無、(2)せん断補強筋比の2要因で合計12体作製した。はりの断面は、幅17.5cm、はりせい27.0cmの約1/3縮尺模型である。実験の結果、一体打ちは、打継面のずれ変形は観測されず試験区間両端部に生じた加力点に向うせん断ひび割れが大きく口開き、上端主筋に沿うひび割れが入ることにより最大耐力に至ったが、水平打継を有する部剤はすべての試験体で、ずれをともない打継ぎ面下のコンクリ-トの圧縮破壊により最大耐力に至った。せん断耐力の評価にあたっては、せん断補強筋が多い場合について、水平打継を有する部材は、一体打にくらべ耐力上昇がにぶくなっており、一体打部材に対する評価式に対し、その適用に注意が必要であることが明らかとなった。
To achieve the goal of rationalizing the construction of iron-reinforced concrete buildings (RC), one part of the construction process has to be optimized. The necessity of the "Prefectural Construction Method" has become stronger, and its practical application has become more and more important. In particular, the use of PC technology in the case of horizontal components. RC beam breaking endurance, multi-channel resistance, multi-channel resistance, multi-channel resistance, In this study, the RC depth is determined by horizontal vibration, and the stress state of components is determined by inverse vibration. The test body and the main cause are: (1) the presence or absence of horizontal crack;(2) the ratio of broken reinforcement bars; and (3) the total of 12 body systems. The cross section is 17.5cm, the width is 27.0cm and the scale is about 1/3. The results show that the test section has the maximum endurance and the horizontal test section has the maximum endurance. The test section has the maximum endurance and the horizontal test section has the maximum endurance. The evaluation of breaking strength is necessary for many occasions, such as horizontal punching, integral punching, etc.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
松崎育弘: "水平打継を有するRC梁のせん断耐力に関する実験研究" 日本建築学会大会学術講演梗概集.
松崎郁宏:《带水平缝的RC梁抗剪强度的实验研究》日本建筑学会会议学术讲座摘要。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

松崎 育弘其他文献

2140 高性能コンクリートの付着性状に関する実験的研究(付着・定着・継手)
2140 高性能混凝土粘结性能试验研究(粘结、固定、接缝)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2002
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉田 藍子;松本 至;中野 克彦;松崎 育弘
  • 通讯作者:
    松崎 育弘

松崎 育弘的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('松崎 育弘', 18)}}的其他基金

水平打継を有するRC梁の曲げせん断応力下での変形特性把握のための実験研究
水平缝RC梁弯剪应力变形特性试验研究
  • 批准号:
    02650409
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
鉄筋コンクリート造T形梁のせん断耐力に関する実験的研究
钢筋混凝土T梁抗剪强度试验研究
  • 批准号:
    62550419
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
機器・配管等支持構造物(アンカーボルトの定着)の耐力および変形性状に関する研究
设备、管道等支撑结构(锚栓锚具)强度及变形性能研究
  • 批准号:
    57550355
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了