日本の近代化に果たしたロシア・スラヴ文化の役割に関する総合的研究
俄罗斯文化与斯拉夫文化对日本近代化作用的综合研究
基本信息
- 批准号:02351007
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
- 财政年份:1990
- 资助国家:日本
- 起止时间:1990 至 1991
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は,日本の「近代化」の中にあってロシアならびにスラヴの文化的影響がいかなるものであったか,を具体的かつ実証的に,また総合的に明らかにすることを目的とするものである。そのため,歴史,思想,文学,言語,演劇,宗教など多くの分野にわたって各研究分担者が個別に考察を行ない,さらにこの成果を全体での研究集会に持ちよって発表し討論することによって総合的な検討を行なおうとするものだった。当初の予定によれば,年2回東京において全体会を開催することになっていたが,これは,平成3年2月の1回のみとなった。しかし,この全体報告会においてはきわめて積極的な参加が見られ,本年度の実績として評価されるものと考えてよい。以下に,レポ-トのタイトルを記すならば,「対岸貿易と北洋漁業の先駆者伏見半七について」(沢田),「市川文吉について」(国松),「ヴェニュコ-フの手記」(渡辺),「宣教師ニコライの手記」(中村健),「戦後わが国にて刊行の『ロシア・ソ連を扱った小説』書誌」(笠間),「野外劇としての日露戦争」(左近),「姫路のポ-ランド人俘虜ミハウ・ムラフスキ」(檜山),「シベリアにおけるM.R.シチェファ-ニク」(長與),「ロシア北部農村に残るロシア人捕虜の手記」(中村喜),「中国で刊行された『オルォス族簡史』」(長與)。この他,いくつかの情報提供がなされたが,これらは次年度の当科研の成果刊行として論文集の形で発表する予定である。また,本研究メンバ-の全員が参加して平成3年5月に開催される日本・ソ連・アメリカの3ケ国による国際シンポジウム「明治・大正期の日露文化交流」も,当研究の大きな成果となるはずである(ただしこのシンポジウムの準備のため事務経費については,総合研究Bの本年度分によりまかなった)。
This study aims at exploring the cultural impact of Japan's modernization, concrete evidence, and integration. In the field of history, thought, literature, speech, drama, religion, various research contributors are engaged in individual research, and the results of this research are held in the whole research assembly. The first two sessions of the Tokyo Plenary Meeting were held in February 2003. All reports will be presented in an active manner, and the performance of the year will be evaluated. The following are the notes of the missionaries: "The forerunner of coastal trade and Beiyang fisheries, Fushimi Hanseki"(Sakata),"Ichikawa Fumiyoshi"(Kunimatsu),"The notes of the missionaries"(Watanabe),"The notes of the missionaries"(Nakamura Ken),"The book of the novels published in the post-war period"(Sakata),"The field drama and the battle of the sun"(near left),"A Brief History of the Chinese People"(Chang Yu),"A Brief History of the Chinese People"(Chang Yu),"A Brief History of the Chinese People"(Chang Yu), and "A Brief History of the Chinese People"(Chang Yu). This information is provided in advance, and the results of the next year's scientific research are published in advance. All participants of this study participated in the International Symposium on "Nippon Culture Exchange in Meiji and Taisho Period," which was launched in May 2003 in Japan, Japan and Japan. When the results of this study were completed, they were divided into three parts: preparation and cost management.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中村 喜和其他文献
(翻刻)「ニコライ大主数の薄井ピーメン宛書簡」
(重印)《尼古拉斯大人致臼井皮门的信》
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Matsumoto;Masumi;藤田耕司(分担執筆);藤田耕司(分担執筆);児玉一宏(分担執筆);児玉一宏(分担執筆);エルマコワ・リュドミラ;藤田耕司(分担執筆);太田丈太郎;太田丈太郎;藤田耕司(分担執筆);ヴェリエフ・イゴリ;児玉一宏(分担執筆);児玉一宏(分担執筆);児玉一宏(分担執筆);ポダルコ・ピョートル;児玉一宏(分担執筆);ポダルコ・ピョートル;谷口一美(分担執筆);ミハイロワ・ユリヤ;谷口一美(分担執筆);ポダルコピョートル;谷口一美(分担執筆);谷口一美;ミハイロワユリア;谷口 一美;太田丈太郎;サヴェリエフイゴリ;エルマコワ・リュドミラ;エルマコワ・リュドミラ;サヴェリエフ・イゴリ;清水俊行;ポダルコ・ピョートル;サヴェリエフ・イゴリ;澤田 和彦;長縄 光男;澤田 和彦;太田丈太郎;清水俊行;中嶋毅;ポダルコ・ピョートル;ミハイロワ・ユリヤ;ミハイロワ・ユリヤ;ポダルコ・ピョートル;澤田和彦;中嶋毅;中村喜和;ポダルコ・ピョートル;清水 俊行;清水 俊行;深田 和彦;深田 和彦;中嶋 毅;中村 喜和;中村 喜和;澤田 和彦;ポダルコ・ピョートル;中村 喜和;中村 喜和;中村 喜和(池田哲郎編);澤田 和彦;澤田 和彦;ポダルコ・ピョートル;太田 丈太郎;Igor Saveliev;サヴェリエフ・イゴリ;中村 喜和;エルマコワ・リュドミラ;ミハイロワ・ユリア;エルマコワ・リュドミラ;太田 丈太郎;サヴェリエフ・イゴリ;サヴェリエフ・イゴリ;サヴェリエフ・イゴリ;清水 敏行;中嶋 毅;ポダルコ・ピョートル;澤田和彦;清水俊行;中嶋毅;ポダルコ・ピョートル;中村喜和;中村喜和;中村喜和 - 通讯作者:
中村喜和
日本における亡命ロシア人の出版物
俄罗斯流亡者在日本的出版物
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Matsumoto;Masumi;藤田耕司(分担執筆);藤田耕司(分担執筆);児玉一宏(分担執筆);児玉一宏(分担執筆);エルマコワ・リュドミラ;藤田耕司(分担執筆);太田丈太郎;太田丈太郎;藤田耕司(分担執筆);ヴェリエフ・イゴリ;児玉一宏(分担執筆);児玉一宏(分担執筆);児玉一宏(分担執筆);ポダルコ・ピョートル;児玉一宏(分担執筆);ポダルコ・ピョートル;谷口一美(分担執筆);ミハイロワ・ユリヤ;谷口一美(分担執筆);ポダルコピョートル;谷口一美(分担執筆);谷口一美;ミハイロワユリア;谷口 一美;太田丈太郎;サヴェリエフイゴリ;エルマコワ・リュドミラ;エルマコワ・リュドミラ;サヴェリエフ・イゴリ;清水俊行;ポダルコ・ピョートル;サヴェリエフ・イゴリ;澤田 和彦;長縄 光男;澤田 和彦;太田丈太郎;清水俊行;中嶋毅;ポダルコ・ピョートル;ミハイロワ・ユリヤ;ミハイロワ・ユリヤ;ポダルコ・ピョートル;澤田和彦;中嶋毅;中村喜和;ポダルコ・ピョートル;清水 俊行;清水 俊行;深田 和彦;深田 和彦;中嶋 毅;中村 喜和;中村 喜和;澤田 和彦 - 通讯作者:
澤田 和彦
シベリアの月
西伯利亚月亮
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Matsumoto;Masumi;藤田耕司(分担執筆);藤田耕司(分担執筆);児玉一宏(分担執筆);児玉一宏(分担執筆);エルマコワ・リュドミラ;藤田耕司(分担執筆);太田丈太郎;太田丈太郎;藤田耕司(分担執筆);ヴェリエフ・イゴリ;児玉一宏(分担執筆);児玉一宏(分担執筆);児玉一宏(分担執筆);ポダルコ・ピョートル;児玉一宏(分担執筆);ポダルコ・ピョートル;谷口一美(分担執筆);ミハイロワ・ユリヤ;谷口一美(分担執筆);ポダルコピョートル;谷口一美(分担執筆);谷口一美;ミハイロワユリア;谷口 一美;太田丈太郎;サヴェリエフイゴリ;エルマコワ・リュドミラ;エルマコワ・リュドミラ;サヴェリエフ・イゴリ;清水俊行;ポダルコ・ピョートル;サヴェリエフ・イゴリ;澤田 和彦;長縄 光男;澤田 和彦;太田丈太郎;清水俊行;中嶋毅;ポダルコ・ピョートル;ミハイロワ・ユリヤ;ミハイロワ・ユリヤ;ポダルコ・ピョートル;澤田和彦;中嶋毅;中村喜和;ポダルコ・ピョートル;清水 俊行;清水 俊行;深田 和彦;深田 和彦;中嶋 毅;中村 喜和;中村 喜和;澤田 和彦;ポダルコ・ピョートル;中村 喜和 - 通讯作者:
中村 喜和
公卿正教徒のロシア語書簡
高贵的东正教徒的俄语信件
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Matsumoto;Masumi;藤田耕司(分担執筆);藤田耕司(分担執筆);児玉一宏(分担執筆);児玉一宏(分担執筆);エルマコワ・リュドミラ;藤田耕司(分担執筆);太田丈太郎;太田丈太郎;藤田耕司(分担執筆);ヴェリエフ・イゴリ;児玉一宏(分担執筆);児玉一宏(分担執筆);児玉一宏(分担執筆);ポダルコ・ピョートル;児玉一宏(分担執筆);ポダルコ・ピョートル;谷口一美(分担執筆);ミハイロワ・ユリヤ;谷口一美(分担執筆);ポダルコピョートル;谷口一美(分担執筆);谷口一美;ミハイロワユリア;谷口 一美;太田丈太郎;サヴェリエフイゴリ;エルマコワ・リュドミラ;エルマコワ・リュドミラ;サヴェリエフ・イゴリ;清水俊行;ポダルコ・ピョートル;サヴェリエフ・イゴリ;澤田 和彦;長縄 光男;澤田 和彦;太田丈太郎;清水俊行;中嶋毅;ポダルコ・ピョートル;ミハイロワ・ユリヤ;ミハイロワ・ユリヤ;ポダルコ・ピョートル;澤田和彦;中嶋毅;中村喜和;ポダルコ・ピョートル;清水 俊行;清水 俊行;深田 和彦;深田 和彦;中嶋 毅;中村 喜和;中村 喜和;澤田 和彦;ポダルコ・ピョートル;中村 喜和;中村 喜和;中村 喜和(池田哲郎編);澤田 和彦;澤田 和彦;ポダルコ・ピョートル;太田 丈太郎;Igor Saveliev;サヴェリエフ・イゴリ;中村 喜和 - 通讯作者:
中村 喜和
中村 喜和的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中村 喜和', 18)}}的其他基金
近代ロシアの文学と口承文芸に及ぼしたロシア正教非正統派の影響に関する基礎的研究
俄罗斯东正教非东正教对现代俄罗斯文学和口头文学影响的基础研究
- 批准号:
58510220 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ロシア文学と思想に現われたアジアの影響とロシア人のアジア観の変遷に関する史的研究
亚洲对俄罗斯文学和思想的影响及俄罗斯人亚洲观变迁的历史研究
- 批准号:
X00050----531055 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
18世紀に成立せる一群のスラブ語 =日本語辞書の言語学的研究
18世纪建立的一组斯拉夫语言=日语词典的语言学研究
- 批准号:
X44095-----84716 - 财政年份:1969
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
18.19世紀における欧米人の日本語辞書の歴史的語学的研究
18. 19世纪西方人使用的日语词典的历史语言学研究
- 批准号:
X43095-----81672 - 财政年份:1968
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
18, 19世紀における欧米人の日本語辞書の歴史的語学的研究
18、19世纪西方人使用的日语词典的历史语言学研究
- 批准号:
X42440-----13009 - 财政年份:1967
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Particular Research
相似国自然基金
历史的轮回:中国近现代转型中贸易的历史作用
- 批准号:71873114
- 批准年份:2018
- 资助金额:49.0 万元
- 项目类别:面上项目
康熙时期西方数学传播与影响新探
- 批准号:11571359
- 批准年份:2015
- 资助金额:45.0 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
関東大震災帝都復興事業における分業体制と職能意識にみる日本の都市の近代化過程
从关东大地震帝都修复工程中的分工与专业意识看日本城市的现代化进程
- 批准号:
24KJ0793 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
仏教教団の近代化における門信徒の役割―仏教系新聞・雑誌と資産家分析を活用して
追随者在佛教僧团现代化中的作用:利用佛教报纸和杂志以及对富人的分析
- 批准号:
24K16162 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
融解する帝国-ロシア帝国末期の境界地域における統治の近代化と社会の流動化
融化的帝国:俄罗斯帝国晚期边境地区的治理现代化和社会流动性
- 批准号:
23K20506 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
エコロジー的近代化とパラダイムシフト:日瑞地方都市の脱炭素ガバナンス比較を事例に
生态现代化与范式转变:日津地区城市脱碳治理比较案例研究
- 批准号:
24K04755 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「岸清一法律事務所訴訟記録」を起点とする法の近代化と裁判の実相に関する実証的研究
基于《岸精一律师事务所诉讼记录》的法律现代化与审判现实的实证研究
- 批准号:
23K20567 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Leveraging COVID-19 to modernize depression care for VA primary care populations
利用 COVID-19 实现 VA 初级保健人群的抑郁症护理现代化
- 批准号:
10636681 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
冷戦期米国の農村近代化政策と日本:4-Hクラブの展開と受容を中心に
冷战时期美国与日本的农村现代化政策:以4-H俱乐部的发展与接受为重点
- 批准号:
22KJ2033 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
「日常生活」の視点からみた地方都市の近代化に関する社会地理学的研究
“日常生活”视角下地方城市现代化的社会地理学研究
- 批准号:
23K01000 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
インフォーマントと紡ぐトルコ農村民族誌――「近代化」「現代化」論の検討を背景 に
土耳其农村民族志与线人:以“现代化”和“现代化”理论审视为背景
- 批准号:
23K01042 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地方小都市の近代化過程における学校を中核とした文化的ネットワーク構築
区域小城市现代化进程中构建以学校为核心的文化网络
- 批准号:
23K02143 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)