1926年関税改正の政策意図と効果
1926年关税改革的政策意图和效果
基本信息
- 批准号:02630040
- 负责人:
- 金额:--
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1990
- 资助国家:日本
- 起止时间:1990 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、1926年関税改正の政策決定過程とその効果を機械工業製品を中心に分析した。政策決定過程については、まず日本工業倶楽部の関税調査委員会の審議を検討した。機械工業製品に関してはその審議対象はかなり限定されており、機械工業の総意を反映したものではなかった。また、臨時財政経済調査会の機能についても、日本工業倶楽部など資本家団体の改政案が反映されたというよりも、大蔵省原案をもとに、農商務省との調整を行う機能が主たるものであり、政府案をオ-ソライズする役割を果たしていた。日本工業倶楽部の政策調整機能は産業部門別に異なり、参加企業の少ない機械工業に関しては調整機能をもたなかった。また、臨時財政経済調査会も日本工業具楽部と政府との調整機能をもったとは言えず、関税政策の場合、主要企業→日本工業倶楽部→臨時財政経済調査会→政府という政策形成ル-トは一般的でなかった。従来から1926年改正は重化学工業の保護効果を持ったと評価されている。しかし、機械製品については、(1)1911年改正と比較して、1926年改正はより選択的な保護(税番の増加)が見られ、これに加えて個別製品内部での傾斜的な関税率(税種の増加)が設定されたこと、(2)外国製品価格(輸入単価+従量税)と国内価格の動向を比較すると電気機械の場合、アメリカ製品の競争力喪失、大型製品におけるドイツ製品との価格競争の持続などが判明する。後者は、直接投資を行っていた外国企業と行なっていない場合の企業行動の差異を考慮にいれる必要性を示している。1926年関税改正は、機械製品の場合、その選択的、傾斜的な保護によって国内製品の価格競争力を強化するとともに、外国企業の企業行動に影響を与え、国内生産の拡大をもたらした。
This study focuses on the analysis of the policy-making process of tariff correction in 1926 and its results in mechanical industrial products. The policy decision process was reviewed by the Tariff Investigation Committee of the Ministry of Industry of Japan. Mechanical industry products related to the consideration of the object is limited, mechanical industry will reflect the object The functions of the Provisional Financial Investigation Committee include the reflection of the reform proposals of the Japanese Ministry of Industry, the original proposals of the Japanese Ministry of Finance, the adjustment of the Ministry of Agriculture and Commerce, and the implementation of the government proposals. The policy adjustment function of the Ministry of Industry of Japan is different from that of the industrial sector, and the adjustment function of the machinery industry of the participating enterprises is different. Japan's Ministry of Industry and the Government's Adjustment Function, Major Enterprises → Japan's Ministry of Industry → Provisional Financial Policy Survey → Government's Policy Formation In 1926, the protective effect of heavy chemical industry was corrected. (1)1911 correction, comparison, 1926 correction, selective protection (tax increase), individual product internal inclination, tariff rate (tax increase),(2) foreign product category (Input tax + volume tax) Comparison of domestic market trends, loss of competitiveness in electrical machinery, loss of competitiveness in large products, and maintenance of competition in large products. The latter, direct investment in foreign enterprises and business activities in different circumstances to consider the need to show 1926 Tariff correction, selection of machinery products, tilt of protection, strengthening of competitiveness of domestic products, influence of corporate actions of foreign enterprises, and expansion of domestic production
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
長谷川 信其他文献
パンタグラフ式可変翼機構を用いた飛行ロボットの翼変形を考慮したシミュレーションモデルによるペイロード最適性の向上
使用考虑使用受电弓式可变翼机构的飞行机器人机翼变形的仿真模型改进有效载荷优化
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
原直裕;田中一男;大竹博;長谷川 信 - 通讯作者:
長谷川 信
長谷川 信的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('長谷川 信', 18)}}的其他基金
家禽を用いた新規"GLP-1-ノルアドレナリン系入眠促進機構"の解明
利用家禽阐明新型“GLP-1-去甲肾上腺素系统入睡促进机制”
- 批准号:
20658062 - 财政年份:2008
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
ラジオ産業の成長要因に関する実証分析-1945年〜1955年
无线电行业增长因素实证分析——1945-1955年
- 批准号:
05630047 - 财政年份:1993
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
商社活動と国際カルテルー大倉商事の事例分析ー
贸易公司活动与国际卡特尔:大仓商事案例分析
- 批准号:
03630047 - 财政年份:1991
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
戦時体制期における軽電機生産の実証分析
战时轻型电气设备生产实证分析
- 批准号:
01530041 - 财政年份:1989
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
戦前期電機工業における技術発展の長期的動向
战前电气工业技术发展的长期趋势
- 批准号:
61730035 - 财政年份:1986
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
戦時体制期における電気機械工業大経営の実証分析
战时电机行业管理实证分析
- 批准号:
59730027 - 财政年份:1984
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
鶏の肝の脂肪酸合成における日周期性の存在-特にその誘発及び同調因子について-
鸡肝脂肪酸合成昼夜节律的存在——特别是其触发和同步因素——
- 批准号:
57760223 - 财政年份:1982
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
戦間期における日本電気機械工業の発展と企業間格差の形成要因についての実証研究
两次世界大战期间日本电机产业发展及企业间差距形成因素的实证研究
- 批准号:
57730029 - 财政年份:1982
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
鶏における体脂肪蓄積の調節機構-特に食餌調節について-
鸡体内脂肪积累的调节机制——特别是饮食调节——
- 批准号:
56760203 - 财政年份:1981
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
雌鶏の性成熟時の脂肪組織におけるエストロジエン受容体の存在について
关于性成熟过程中母鸡脂肪组织中雌激素受体的存在
- 批准号:
X00210----576166 - 财政年份:1980
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)