農村婦人の食物摂取構造の変遷に関する研究

农村妇女食物摄入结构变化研究

基本信息

  • 批准号:
    02680071
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.32万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1990
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1990 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

昭和53年から平成元年にわたって、毎年11月の平日3日間、千葉県山武郡大網白里町在住婦人約100名を対象に通算11回、国民栄養調査に準じたコ-ホ-ト的な個人別の食物摂取状況の実態調査、食品摂取頻度の意識調査などを実施してきた。今回はこの対象集団の12年間における食品群や栄養素摂取の量的・質的な変遷を解明する目的で、各年度における各食品群の摂取量、摂取栄養素量を算出し、さらに、多変量解析をおこなって食品摂取構造の変遷について検討をおこなった。また、食品摂取頻度の意識と食物摂取状況調査において使用した食品の頻度とを対応させて、食品摂取の意識と実態の一致・不一致、加えてその変遷について検討をおこなった。その結果、12年間における食品摂取量については経年的に変動はあるものの、全体として米、パンという主食と思われるものや嗜好飲料、菓子などの食品群が逓減傾向を示した。そして、逓増した食品としては、乳・乳製品、魚介類、いも類、油脂、野菜類、果物類、海藻などがみられた。また、摂取栄養素量等でも経年的に変動がみられたものの、タンパク質、ビタミン、ミネラル、食塩などは逓増傾向がみられた。食品摂取構造については因子分析の結果から、米といも類、味噌が比較的近い位置関係にあり、パンと比較的近いのが乳・乳製品、嗜好飲料、酒類などであった。そして、経年的に未離れ、洋風化現象と思われる変遷を示しているように窺れた。食品摂取の意識については緑黄色野菜や乳の摂取頻度が高くなっていたが、その他の飲料は減少傾向を示した。そして、実態調査との一致度については、いも類、淡色野菜、その他の飲料、乳などに高い傾向が窺われた。なお、研究の一部は、第55回日本民族衛生学会で発表した。
About 100 women live in Shirakawa-cho, Oki, Chiba, Yamabu Prefecture, on the third day of November every year. The National Health Survey is conducted to investigate the status of individual food intake and the frequency of food intake. This paper describes the change of quantity and quality of nutrients taken from food groups in the past 12 years for this group. The change of quantity and quality of nutrients taken from each food group in each year is calculated, analyzed and discussed. Food selection frequency awareness and food selection status survey in use, food selection frequency awareness and status consistency, inconsistency, increase, change and status survey As a result, the amount of food taken in the past 12 years has changed from year to year, and the trend of food consumption in the past 12 years has decreased. Food, dairy products, fish, vegetables, fruits, algae, etc. The changes in the number of nutrients in the body, the quality of the body. Food "structure" factor analysis results "rice" category "miso" comparison "location" milk "dairy products" hobby drinks "alcohol" In the past few years, the phenomenon of foreign weathering has changed. The frequency of food intake is higher than that of green and yellow vegetables and milk intake, while other beverages tend to decrease. The consistency of the survey results showed that there was a tendency to increase the concentration of vegetables and milk. The 55th Japanese Society of Ethnic Hygiene was founded.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

金子 俊其他文献

B型肝炎治療のアップデート HBV排除にむけたヒトiPS細胞由来肝細胞系譜細胞を用いた培養系の開発.
乙型肝炎治疗的最新进展 使用人类 iPS 细胞衍生的肝细胞谱系细胞开发培养系统来消除乙型肝炎病毒。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金子 俊;柿沼 晴;朝比奈 靖浩
  • 通讯作者:
    朝比奈 靖浩
細胆管細胞癌内の異なる表現型及び肝細胞癌における癌関連遺伝子の網羅的解析
胆管细胞癌不同表型及肝细胞癌相关基因的综合分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    北畑富貴子;朝比奈靖浩;金子 俊;村川美也子;新田沙由梨;柿沼 晴; 三好正人;佐藤綾子;井津井康浩;中川美奈;東 正新;田邉 稔;菅原江美子;竹本 暁;坂元亨宇;尾島英知;村岡 優;前川伸哉 ;榎本信幸 ;渡辺 守
  • 通讯作者:
    渡辺 守
B型肝炎ウイルス排除にむけて 創薬への新知見 ヒトiPS細胞由来肝細胞系譜細胞を用いた創薬を目指したHBV感染培養研究
消除乙型肝炎病毒药物发现的新发现 乙型肝炎病毒感染培养研究旨在利用人 iPS 细胞衍生的肝细胞谱系细胞进行药物发现
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金子 俊;朝比奈 靖浩;渡辺 守
  • 通讯作者:
    渡辺 守
Intermediate HCCに対する治療戦略
中度 HCC 的治疗策略
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    東 正新;朝比奈靖浩;櫻井 幸;井津井康浩;三好正人;井上恵美;浅野 侑;金子 俊;永田紘子;後藤文男;大谷賢志;北畑富貴子;新田沙由梨;村川美也子;中川美奈;柿沼 晴;渡辺 守.
  • 通讯作者:
    渡辺 守.
肝幹/前駆細胞におけるBone Morphogenetic Protein-4 の機能解析
肝干/祖细胞中骨形态发生蛋白-4的功能分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    後藤文男;柿沼 晴;大谷賢志;角田知之;三好正人;浅野侑;金子 俊;井津井靖浩;中川美奈;東 正新;朝比奈靖浩;渡辺 守.
  • 通讯作者:
    渡辺 守.

金子 俊的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('金子 俊', 18)}}的其他基金

慢性肝疾患の長期予後改善に資する精緻サーベイランス系の開発
开发复杂的监测系统,有助于改善慢性肝病的长期预后
  • 批准号:
    23K15066
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
慢性肝疾患におけるPersonalized肝発癌予測リスクモデルの開発
慢性肝病个性化肝癌预测风险模型的开发
  • 批准号:
    22K20910
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
ヒトiPS細胞を利用したB型肝炎再活性化時の宿主自然免疫応答機構の解明と治療開発
使用人类 iPS 细胞阐明乙型肝炎再激活期间宿主先天免疫反应机制和治疗开发
  • 批准号:
    17H06655
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了