声帯癌と他の白色病変の鑑別に関する研究的並びに臨床的研究

声带癌与其他白色病变鉴别的研究及临床研究

基本信息

  • 批准号:
    03670819
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1991
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1991 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1.基視編:犬摘出喉頭の声帯に種々の程度で人工的に硬化病変を作製した。次に気管側から加湿加温された空気を送気し吹鳴させた。その時の声帯振動をストロボスコープ下にビデオ記録した。さらに分析のために超高速度カメラにて撮影した。実験のあとで硬化の部位を組織学的に検討を加えた。硬化の程度が弱い場合は粘膜波動が失われるのが振動に応じてその部位にX軸上の運動がみられた。その画像はあたかも波の上にのっている板のようなもので板そのものには波動がみられないのと似ていた。硬化の程度が強いと粘膜波動が消失すると共に述べたX軸上の運動も失われることがわかった。部位については筋層のみの硬化では粘膜波動の消失はなく、その振幅や位相についての変化があった。今後の課題は硬化の程度を当研究室で開発されたStiffness meterで検討することにあり、両者の相関をあきらかにすることである。2.臨床編:外来で記録されたビデオグラムが資料である、喉頭ストメボスコ-プを用い,画質のすぐれている喉頭側視鏡によりビデオ記録された。生検や手術時の資料により病理のあきらかになっている症例を遂んだ。声帯癌,角化をともなう炎症,上皮肥厚,異形細胞などが主なものである。いづれも粘膜波動の障害がみられたが,異形の程度が強い程板状の運動も失われる。これらの事実により白色病変のレーザー手術にさいし,資料を得ると同発にどの程度の蒸散をおこなうかの決定が容易になっている。
1. Basic observation: the degree of artificial sclerosis in the vocal tract of dogs is controlled The second part of the pipe is the humidification and heating of the air. When the sound waves rise, the sound waves rise. The analysis of the impact of ultra-high speed. Histological examination of the scleroma site was performed. The hardness is weak, the mucosa ratio is lost, the vibration is lost, the movement on the X axis is lost. The image of the picture is not the same as the image of the picture. The degree of hardening is strong and the mucosal ratio is lost. The position of the film is different from the thickness of the film. The future of the project is to develop a Stiffness meter for the study of hardness. 2. Clinical editing: external recording, laryngoscope recording, laryngoscope recording The data at the time of birth and surgery are divided into pathological and pathological cases. Acoustic cancer, keratinization, inflammation, epithelial hypertrophy, abnormal cells, etc. In the middle of the film, the membrane fluctuation is harmful, and the degree of abnormality is strong. This is the case with white disease, surgery, data acquisition, and evaporation, which is easy to determine.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
福田 宏之: "声帯振動の基礎を考慮した音声外科" 喉頭. 3. 79-87 (1991)
Hiroyuki Fukuda:“考虑声带振动基础知识的声音手术”Larynx。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
福田 宏之: "声帯障害に対する診断と治療" Progress in Medicine. 11. 304-311 (1991)
Hiroyuki Fukuda:“声带疾病的诊断和治疗”医学进展 11. 304-311 (1991)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
洒向 司: "バイブレーターの喉頭白色病変に対する臨床的応用" 音声言語医学. 33. 125-126 (1992)
Tsukasa Hiramuki:“振动器在喉白色病变中的临床应用”言语语言医学 33. 125-126 (1992)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

福田 宏之其他文献

福田 宏之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('福田 宏之', 18)}}的其他基金

喉頭顕微鏡下手術(LMS)の基本理論の研究
喉显微外科(LMS)基础理论研究
  • 批准号:
    07671883
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
早期声帯癌の診断と治療における微細粘膜波動の観察
微粘膜波观察在早期声带癌诊治中的应用
  • 批准号:
    04671050
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
声帯癌に対するレ-ザ-手術におけるモニタシステムの開発
声带癌激光手术监测系统的开发
  • 批准号:
    02670774
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
バイブレーターによる声帯の強制振動を用いた声帯粘膜の弾性検査法の開発
开发利用振动器强制振动声带的声带粘膜弹性测试方法
  • 批准号:
    59570741
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
嚥下第2相に対する超高速度レントゲン映画の画像処理による解析
吞咽第二阶段超高速X射线影片的图像处理分析
  • 批准号:
    X00095----567296
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
発声機能検査法 (PHONOLARYNGOGRAM) の確立
发声功能测试方法(PHONOLARYNGOGRAM)的建立
  • 批准号:
    X00095----467287
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
病的声帯の発声時における発声筋の代償性調節について
病态声带发声过程中声带肌肉的代偿性调节
  • 批准号:
    X00095----267264
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了