『原因論』の研究ー西洋中世哲学における新プラトン主義の影響史の研究ー
“因果关系”研究:新柏拉图主义对西方中世纪哲学影响史研究
基本信息
- 批准号:03610004
- 负责人:
- 金额:$ 0.51万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1991
- 资助国家:日本
- 起止时间:1991 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
『原因論』のラテン語版はクレモナのゲラルドゥス(1187歿)によってアラビア語から翻訳されたことは当時の文献表から確定しているが、その原典は、何時、何処で、誰によって、何語で著されたか、は不祥である。ところで、『原因論』はプロクロスの『神学鋼要』の影響下で成立している。私の研究によれば、第一原因の観点からすれば、『原因論』の思想的立場はプロクロスとトマス・アクィナスの中間形態にあり、両者を媒介していると言える。しかし『原因論』は、トマスと同じく第一原因を「存在、善一者」と捉えており、第一原因は「在参ではなく、善一者」とするプロクロスの立場と根本的に異なる。それゆえ『原因論』は「善の優位性の思想」ではなく「存在の優位性の思想」に属する。さて、この書の概要は以下のとおりである。基本的には新プラトン主義の形而上学的宇宙観を持つ。それは原因性を原理とする階層体系である。そして第一次的諸原因は諸結果に第二次的諸原因よりもより大きな影響力を持つとなす。そこからこの原因階層の体系は内に三つのhypostasis,つまり「第一原因(造られざる存在=純粋善=真の一者)」「知性者」「魂」を持つ。第一原因は、永遠と被造的存在の上に在り、絶対的に万有を超越しており、知識と言表を越えている。それにもかかわらず、これは万有に存在を与え(=創造)、万有を支配する。その充溢せる完全性は自然に溢れ出し、多様な受容者において受け取られ、その結果多様な完全性の階層が出来上がる。知性者は単純で非物体的、永遠と共在し、直知する。魂は永遠の下、時間の上に在る。自然は魂の下、時間の中に在る。かくした『原因論』の「第一原因・知性者・魂・自然」の四階層が出来上がるのである。以上を明らかにした。これを本学紀要に掲載する予定である。また新プラトン主義の影響史という観点から次代への影響の予備的研究も行ない、これを裏に上げる二論文に発表した。
"Cause theory" in the language version of the original text is to be changed to the original text (1187), when, where, who, what, what. Under the influence of "Theological Steel Essentials","Cause Theory" is established. The position of the thought of "cause theory" in the study of privacy, the first cause, the intermediate form, the medium The first reason is "existence, good one" and the first reason is "participation, good one". The theory of causes is the theory of the superiority of goodness and the theory of the superiority of existence. The following is a summary of the book. The basic philosophy of metaphysics is to maintain the universe. A hierarchy of causal principles. The causes of the first time are the effects of the second time.そこからこの原因阶层の体系は内に三つのhypostasis,つまり“第一原因(造られざる存在=纯粋善=真の一者)”“知性者”“魂”を持つ。The first reason is that there is always a created existence, and there is no existence beyond it, and knowledge is more than words. All things exist and are created and controlled. The fullness of completeness is natural, the variety of receptors is accepted, and the variety of results is complete. The intellectual is pure and non-physical, always in common, straight to know The soul is always under, time is above. Nature is in the soul, time is in the middle. The four levels of "cause theory" and "first cause, intellectual, soul and nature" come out together. The above is the first day of the month. This article is published in Chinese. The influence of new ideas on the development of science and technology in China is discussed in this paper.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
岡崎 文明: "「善一者」と「存在者」の分離の思想とプロクロス哲学ークザ-ヌス研究に向けてー" クザ-ヌス研究. 第1号. 51-71 (1991)
冈崎文明:“‘善者’与‘存在者’的分离思想与普罗克洛斯的哲学——走向库扎努斯的研究”库扎努斯研究第1. 51-71期(1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岡崎 文明其他文献
記憶論の深まり
记忆理论的深化
- DOI:
- 发表时间:
2003 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Masaki OMORI;Kenichi NEJIME;Morimichi KATO;Morimichi KATO;Morimichi Kato;Morimichi Kato;五十殿 利治;Seiichi YAMAGUCHI;浅野 秀剛;Seiichi YAMAGUCHI;五十殿 利治;Seiichi YAMAGUCHI;木下 直之;Seiichi YAMAGUCHI;OMUKA Toshiharu;加藤守通;ASANO Shugo;加藤守通;加藤守通;OMUKA Toshiharu;KINOSHITA Naoyuki;堀江聡;奥田和夫;大森正樹;五十殿 利治;木下 直之;奥田 和夫;浅野 秀剛;岡崎 文明;岡崎 文明;岡崎 文明;岡崎 和子 - 通讯作者:
岡崎 和子
書評 : F. B. A. Asiedu, "Paul and Augustine's Retrospective Self : The Relevance of Epistula XXII", Revue des Etudes Augustiniennes, vol.47(2001), pp.145-164
书评:F. B. A. Asiedu,“保罗和奥古斯丁的回顾自我:第二十二卷书信的相关性”,Revue des Etudes Augustiniennes,第 47 卷(2001 年),第 145-164 页
- DOI:
- 发表时间:
2003 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Masaki OMORI;Kenichi NEJIME;Morimichi KATO;Morimichi KATO;Morimichi Kato;Morimichi Kato;五十殿 利治;Seiichi YAMAGUCHI;浅野 秀剛;Seiichi YAMAGUCHI;五十殿 利治;Seiichi YAMAGUCHI;木下 直之;Seiichi YAMAGUCHI;OMUKA Toshiharu;加藤守通;ASANO Shugo;加藤守通;加藤守通;OMUKA Toshiharu;KINOSHITA Naoyuki;堀江聡;奥田和夫;大森正樹;五十殿 利治;木下 直之;奥田 和夫;浅野 秀剛;岡崎 文明;岡崎 文明;岡崎 文明;岡崎 和子;松崎 一平;松崎 一平;木下 直之;松崎 一平;寺門 臨太郎;松崎 一平;TERAKADO Rintaro;松崎 一平 - 通讯作者:
松崎 一平
時間と永遠
时间与永恒
- DOI:
- 发表时间:
2002 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加藤 守通;Kazuo OKUDA;Fumiaki OKAZAKI;Fumiaki OKAZAKI;Fumiaki OKAZAKI;Ippei MATSUZAKI;Ippei MATSUZAKI;Ippei MATSUZAKI;Ippei MATSUZAKI;Ippei MATSUZAKI;Yoshinobu OBAMA;Yoshinobu OBAMA;Yoshinobu OBAMA;Masaki OMORI;Masaki OMORI;Kenichi NEJIME;Satoshi HORIE;Morimichi KATO;Morimichi KATO;Seiichi YAMAGUCHI;奥田 和夫;山口 義久;山口 義久;岡崎 文明;今 義博;今 義博;小浜 善信;小浜 善信;小浜 善信 - 通讯作者:
小浜 善信
祈りの系譜(八)-ヨアンネス・クリマクス(2)
祈祷谱系 (8) - 约阿内斯·克利马库斯 (2)
- DOI:
- 发表时间:
2002 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加藤 守通;Kazuo OKUDA;Fumiaki OKAZAKI;Fumiaki OKAZAKI;Fumiaki OKAZAKI;Ippei MATSUZAKI;Ippei MATSUZAKI;Ippei MATSUZAKI;Ippei MATSUZAKI;Ippei MATSUZAKI;Yoshinobu OBAMA;Yoshinobu OBAMA;Yoshinobu OBAMA;Masaki OMORI;Masaki OMORI;Kenichi NEJIME;Satoshi HORIE;Morimichi KATO;Morimichi KATO;Seiichi YAMAGUCHI;奥田 和夫;山口 義久;山口 義久;岡崎 文明;今 義博;今 義博;小浜 善信;小浜 善信;小浜 善信;大森 正樹;大森 正樹 - 通讯作者:
大森 正樹
Greek Philosophy and Laughter
希腊哲学与笑声
- DOI:
- 发表时间:
2002 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加藤 守通;Kazuo OKUDA;Fumiaki OKAZAKI;Fumiaki OKAZAKI;Fumiaki OKAZAKI;Ippei MATSUZAKI;Ippei MATSUZAKI;Ippei MATSUZAKI;Ippei MATSUZAKI;Ippei MATSUZAKI;Yoshinobu OBAMA;Yoshinobu OBAMA;Yoshinobu OBAMA;Masaki OMORI;Masaki OMORI;Kenichi NEJIME;Satoshi HORIE;Morimichi KATO;Morimichi KATO;Seiichi YAMAGUCHI;奥田 和夫;山口 義久;山口 義久;岡崎 文明;今 義博;今 義博;小浜 善信;小浜 善信;小浜 善信;大森 正樹;大森 正樹;加藤 守通;山口 誠一;Kazuo OKUDA;Yoshihisa YAMAGUCHI;Yoshihisa YAMAGUCHI - 通讯作者:
Yoshihisa YAMAGUCHI
岡崎 文明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('岡崎 文明', 18)}}的其他基金
トマス・アクィナスにおける新プラトン主義の影響……新プラトン主義の影響史の研究……
新柏拉图主义对托马斯·阿奎那的影响...新柏拉图主义影响的历史研究...
- 批准号:
05610005 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
プロクロスにおける「善一者」の研究ートマス・アクィナスとの関連においてー
《普罗克洛斯》中与托马斯·阿奎那相关的“好人”研究
- 批准号:
02801002 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
プロクロスにおける「善一者」の研究ートマス・アクィナスとの関連においてー
《普罗克洛斯》中与托马斯·阿奎那相关的“好人”研究
- 批准号:
02801002 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)